番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
フライ
マッチ・ザ・ハッチ
虫のサイズや姿に合わせてフライを選び、魚に口を使わせるマッチザハッチ。フライを楽しむ上で重要なこのテクニックのポイントを、名手達の釣りからご紹介します。 水辺に姿を現す水生昆虫は季節によって様々。番組では、早春の解禁から秋の禁漁間際まで、季節を追いながら珠玉のドライパターンの数々をご紹介します。
初回放送:2012/12/31
-
バラエティ
2012 思い出フィッシュ 海編
2012年、釣りビジョンの海釣り番組では数々の名シーンがありました。その中でも、アングラーの皆さんが特に思い出に残っている魚=思い出フィッシュをまとめました! エギパラの祐子おねぃさんを始め、磯釣り界のあの方や、チヌ釣りのあの方など、豪華8名にインタビューを決行!今改めて、あの時、あの魚との出会いを語って頂きました!
初回放送:2012/12/31
-
バラエティ
データから予測するこの冬のオススメ釣行
寒い冬、折角釣りに行くなら確実に釣りたいもの。そこで釣りビジョンの過去の膨大な番組データベースから、冬に釣れる確率の高い魚種や地方、ポイントを徹底分析しました! 磯釣り、バス、ソルトルアー、マブナやエリアなどの内水面の4ジャンルで、様々な好釣果ランキングをご紹介。冬の釣りを効率よく楽しみたい方、必見です!
初回放送:2012/12/31
-
バラエティ
釣技四十八手 ~マダイ編~
日本で古くから楽しまれてきた釣り。全国津々浦々、1匹の魚を狙うために様々な釣り方が生まれてきました。それを紹介する番組「釣技四十八手」。今回はマダイ編。 姿・引き味・食味と三拍子揃った海の王様・マダイ。小魚や甲殻類など様々なものを捕食するため、釣技の数は日本屈指。その中から6つの技を紹介する!
初回放送:2012/12/31
-
バラエティ
縁起魚でハッピーになろう!
お祝い事や祭りなど、様々な行事に供される縁起物。多くの魚たちがその役割を担っているのは皆さんご存知の通り。そんな縁起の良い魚達の釣り方や由来をご紹介します。 お正月にはブリやタコ。結婚式はマダイ。端午の節句に鯉のぼり。そんな縁起物たちを釣り上げれば、あなたの運気は上昇間違いなし!釣りで開運、ハッピーになろう!
初回放送:2012/12/31
-
淡水
東京つりさんぽ 2
東京に住む釣り人たちにとってオアシス的な存在となっている街中釣堀。そのいくつかを末川かおりさんが巡り、常連さんたちと触れ合いながら、魅力を紹介していきます。 キンギョやコイなど小物を狙って和気藹々と楽しめ、煩雑な準備もいらないつりさんぽ。今回は赤坂見附、本郷、池袋を巡ります。
初回放送:2012/12/31
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 特別編集 3 激動の2012年 ~そして4代目へ~
世に沖釣りの楽しさを広めるべく発足した関東沖釣り爆釣会。その活動の記録まとめた総集編の第3弾。 2012年10月、突然の引退宣言を行った3代目リーダー山下可乃ちゃん。就任から半年という短期間ではありましたが、彼女の活躍を中心に2012年の関爆をまとめちゃいましたよ。
初回放送:2012/12/31
-
バス
2012 思い出フィッシュ バス編
年末年始の特別番組といえば記憶に残る思い出フィッシュ!今回、バス番組で活躍するアングラーさんへお願いし、今年一番の思い出フィッシュを教えてもらいました。 自己記録の更新、諦めかけた末のヒットなど、予想を超えて記憶に残った「あの一匹」をドドーンと公開!これを見て、あなたも記憶に残る魚を釣っちゃって下さい!
初回放送:2012/12/31
-
バラエティ
エギパラグルメスペシャル 9
第9弾となるエギパラグルメスペシャル。この番組は、エギング番組「とことんエギパラダイス」のロケで出会った『釣り場近くで見つけた美味しいもの』の集大成です。 祐子おねぃさんの女前な勇姿と、おいしい顔が盛りだくさん。今回もエギパラの魅力満載でお届けいたします。どうぞお楽しみに。
初回放送:2012/12/31
-
バス
Road to Basser Package22 「冬バスを釣ってみよう!シャロー編」
バス釣り初心者の佐藤栞菜ちゃんが「いっぱしのバサー」になるため、超基本的な知識を学び経験を積んでいく番組『Road to Basser』。 低水温期ではありますがシャローにもバスはいます。しかも、デカイ魚が…。そんなバスを狙って牛久沼でのボートフィッシングに挑戦!ナイスサイズが飛び出しますよ!
初回放送:2012/12/30