番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
SALT Dreamer 28 青森県十三湖シーバス
オフショアのビックゲームから陸っぱりのシーバスフィッシングまで海のルアーフィッシングをお送りするSALT dreamer。今回は青森県十三湖のシーバスに挑む。この夏、自身のホーム、茨城県涸沼と同じ汽水湖である島根県宍道湖のデイゲームで連発を見せた鈴木。今回はエリアを大きく変え、青森の汽水湖を訪れた!
初回放送:2012/11/02
-
ソルト
こちら東海です。 その98 大物釣るぞ!伊勢湾ジギング
愛知県出身の3代目釣りガール・中条友莉が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は愛知県知多半島から出船し、伊良湖沖で大物狙いのジギングに初挑戦! 初ジギングに悪戦苦闘の友莉ちゃん!強烈な青物のヒキに「めっちゃうける」?好調のタチウオも続々!更に○○で1m10kg巨大ブリを釣る!乞うご期待!
初回放送:2012/11/01
-
スタジオ
五畳半の狼 第556回 草深幸範(W.B.S. Angler of The Year)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:草深幸範(W.B.S. Angler of The Year) ■お題:「釣りで感じる秋」
初回放送:2012/11/01
-
バス
Megacomplex phase14 究極の美・極秘プロトロッドテスト潜入
Megabassものづくりの原点、伝家の宝刀・ARMS。初代から四半世紀の歳月が経った今、このロッドの最新シリーズが誕生。そのファイナルプロトテストに、我々は密着する。 しかし、ロケインは気難しい季節の変わり目。伊東は最新タックルを用いたインパクトアプローチ、更にはサイレントアプローチで激シブフィールドを攻略する。
初回放送:2012/10/31
-
ソルト
シーバスキャンプ キャンプサイト15 盤州干潟のウエーディング
ハイシーズンに突入した秋の東京湾。イワシをはじめ、ボラやサヨリなど、ベイトを荒食いするシーバスを様々なシチュエーションで狙うことが出来るシーズンだ。 だが、そんな中でも爆発する可能性が高いのが、干潟などのシャローエリア。今回は東京湾の盤州干潟でシャロー攻略訓練を実施。超数釣り術を披露する!
初回放送:2012/10/31
-
バス
バスギャラリー まっつんのBass Life 秋の激タフリザーバー攻略
今回のバスGalleryは松下雅幸が秋のリザーバーに挑む!Amidasを見事攻略した松下は山口県にある川上ダムを舞台に、自身の真剣な釣りを皆にみせるという。 しかしターンオーバーに放射冷却とアオコ…フィールドは壊滅的な状況。これはAmidasよりも厳しい壁がまっつんに試練を与える。見事秋の激タフリザーバーを攻略できるのか?
初回放送:2012/10/30
-
バス
SUGOIアワー 138 なにが出るかな? “チンチロリミット選手権”スタート!
世代の違う3人のバスプロが超絶テク&爆笑トークを展開する脱力系釣り番組。秋のおとずれを感じさせる坂東太郎・利根川で、新企画がスタートする! 秋シーズンのSUGOIアワーでは、青木大介さんが“センター”就任! 「若手プロ」と呼ばれながらもすでにアラサー、番組を仕切るくらいお茶の子さいさいだよね!?
初回放送:2012/10/30
-
ソルト
RUN&GUN SALT SHIZUOKA SURF HIRAME GAME
全国津々浦々、海のライトタックルゲームを紹介するランガンソルト。今回は静岡県のサーフを舞台にヒラメを狙う。アングラーはショアゲームのスペシャリスト、近藤清之。 フィールドコンディションが悪ければノーフィッシュ必至。一匹の価値が極めて高いサーフのヒラメ。ヘビーシンキングミノーをメインルアーに据えたゲームを展開する。
初回放送:2012/10/29
-
鮎
伝心伝承 117 島根県匹見川 ~シーズン終盤の清流に喜色満面~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組・伝心伝承。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回の舞台は島根県の清流・匹見川。1年ぶりに訪れた鬼才を待ち受けていたのは意外にも厳しい状況。それでも多くの仲間達と共にシーズン終盤の鮎釣りを満喫する。食し、語らい、笑う、自由気ままな釣りの旅!
初回放送:2012/10/29
-
ヘラブナ
シマノジャパンカップ 2012 第29回 へら釣り選手権大会
第29回シマノジャパンカップへら釣り選手権大会。今年もまた、日本全国から30名の精鋭が集結。栄光のカップを掲げ、ジャパンカップの頂点に立つのは一体誰だ! 戦いの舞台となるのは茨城県笠間市・友部湯崎湖。2日間にわたる熱戦を制するのはただ一人。それぞれの思いを胸に、日本最高峰の戦いが始まろうとしていた。
初回放送:2012/10/28