番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
Give Me Heaven #10 小森がトップトーナメンターであるワケ
バスフィッシングの最強トーナメンター・小森嗣彦と、師匠・河辺裕和の競演。小森の強さの理由に、師として、ライバルとして、実釣・対談を通して河辺が迫る。 減水状態にある亀山湖。そんな中、独自の分析力でバスの居場所を特定していく小森。彼のバス理論、そしてトッププロ二人が語るこの釣りの魅力は、ファンならずとも必見。
初回放送:2012/10/23
-
淡水
旬の釣り 大の大人を夢中にさせる小さな魚・ワカサギ
大の大人を夢中にさせる小さな小さな魚、ワカサギのシーズンがついにやってきた。まずは、誰でも手軽に楽しめるボート釣りを紹介。景色抜群の芦ノ湖で数釣りを楽しむ。 ボート釣りを満喫した後は、オカッパリの釣りを楽しもうとシーズンが始まったばかりの霞ヶ浦へ。これから最盛期に突入するワカサギの魅力に迫る。
初回放送:2012/10/22
-
海釣り
すごかby九州 #10 1年半ぶりの宗像大島!初秋のウキフカセ釣りに挑戦だぜぇい!
九州の釣り事情をご紹介する九州発の釣り番組「すごかby九州」。今回は小雪ちゃんにとって縁のある地、福岡県・宗像大島を舞台に初秋のウキフカセ釣りに挑みます。 番組開始から一年半が経ち、初登場で訪れた思い出深いこの場所で成長した姿を見せようと奮闘する小雪ちゃん。果たしてどれほどレベルアップ出来ているのでしょうか?
初回放送:2012/10/22
-
鮎
シマノジャパンカップ 2012 第28回 鮎釣り選手権大会
今年で28回目となる、シマノジャパンカップ鮎釣り選手権。高知県を流れる清流、仁淀川を舞台に24名のエキスパート達が熱き火花を散らす。 大会当日は台風が接近しており、全く予断を許さない天候。どこまでできるかわからない。そんな差し迫った状況の中、目の前の1試合毎に全力を尽くしていく。
初回放送:2012/10/21
-
ヘラブナ
M-1 CUP 2012 全国へら鮒釣り選手権大会
今回第1回目を迎える「2012 M1-CUP 全国へら鮒釣り選手権大会」。その名の通り全国の予選、そしてセミファイナルを勝ち抜いた選手が頂点を目指す。 予選参加選手約1,000名がエントリーしたこの大会。しかしその頂点に立てるのはただ1人。過酷な戦いが幕をあけた。
初回放送:2012/10/21
-
スタジオ
つりステーション 第325回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2012/10/20
-
スタジオ
ギアステーション 第325回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ガーミン 高機能魚群探知機 ■俺に訊け!:名古屋港のボートシーバス、玄界灘のひとつテンヤマダイ釣り
初回放送:2012/10/20
-
トラウト
Troutist Dream シーズン最終局面、秋ヤマメを求めて
西村雅裕がビッグトラウトを追い求める『Troutist Dream』。今回は2012年9月、禁漁期直前の本流、そして渓流とシチュエーションを変え、ヤマメを狙う。 夏の降雨量が少なかった今シーズン、どの河川もローウォーターという極めて厳しい状況。しかし、確率は低いが可能性はゼロではない。西村は拘りのミノーイングを展開した。
初回放送:2012/10/19
-
ヘラブナ
深宙 35 夏から秋 季節の狭間を釣る精進湖
広大な自然のフィールドで経験と技術を駆使し、価値ある1匹と出会う野釣り。夏から秋へと季節が移ろう9月の中旬。富士五湖のひとつ、精進湖で端境期のヘラを攻略。その昔、数釣りの湖として認識されていた精進湖だが、近年は型も大型化。富士を見晴らす絶景の中、美しくたくましいヘラブナと渡り合う。
初回放送:2012/10/19
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その91 千葉県大原沖でフグゲット
沖釣りの楽しさを広めるべく発足した関東沖釣り爆釣会。今回の活動の舞台は外房大原。解禁になったばかりのショウサイフグを狙っちゃいます。 3代目リーダーが体調不良でダウンしてしまい、なんと2代目のあのお方が急遽カムバック!久しぶりの広報活動に少々はりきり過ぎな面も見せつつ、明るく釣っちゃいます。
初回放送:2012/10/18