番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バラエティ
森のチカラ 第三回 ブナの森に、川が始まる最初の一滴を見つける
自然の水がめとも称されるブナの森には魚がたくさん棲む川があります。自然環境の豊かさの指標といってもいいブナの原生林の中へ、川が始まる最初の1滴を探しに行きます。良い川の上にはブナの森がある。それを自分の目で見て感じる。そこにはどんな魚や生き物がいて、どんな森があり、そして川の一滴はどうなっているのでしょうか。
初回放送:2012/10/12
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.55 タチウオBayBay
高橋哲也隊長率いるオフレボ探見隊が面白い釣りを探し、沖釣り界の革命を目指すオフレボNEXT。今回は日本を代表する2つのBAY、東京湾と大阪湾でタチウオ釣りを徹底比較! 大船団ができる程人気の高いターゲット・タチウオ。東京湾では天秤、大阪湾ではテンヤが主流だがそれぞれどこに特徴があるのか?オフレボ独自の視点で考察しちゃいます。
初回放送:2012/10/11
-
スタジオ
五畳半の狼 第553回 北山智映(割烹 智映・料理人)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:北山智映(割烹 智映・料理人) ■お題:「釣りガール」
初回放送:2012/10/11
-
バス
Natural Tripper TRIP35 9月 高知の川
全国津々浦々、お魚が釣れると聞けば、すぐに飛び出してしまう村上様。今回は高知県のお仲間から連絡が…。何でも波介川で良いバスが釣れているとか。 まだまだ陽射しが強い9月中旬。バスだけでなく、あのお魚もきっと居るはず。夏の川は魅力いっぱいで御座います。寄り道はほどほどに、村上様の旅がまた始まりました。
初回放送:2012/10/10
-
ソルト
オレたちゃシーバス研究所 4 初秋の大阪湾と釣りバカ
今回のシーバス研究所は初秋の大阪湾が舞台。足の古傷を悪化させてしまった藤沢所長が、邪道メンバーイチの側近・マサオミ所員を迎えて久々のホームグラウンドを調査する。 狙いは、秋のデカシーバス。夏から秋へと移ろう端境期にシーバスの動きを追った。沖の縦ストラクチャーか、はたまた湾奥のシャローなのか。本気の調査を見逃すな。
初回放送:2012/10/10
-
バス
D-IMPACT Documentary-40 リザーバーデカバス攻略!初秋の湯原ダム
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回は中国地方を代表するモンスターレイク、初秋の岡山県湯原ダムが舞台となる。 降水量が少なく減水が進むタフコンディション。しかし取材直前に突如、岡山県に雨が降り続いた。はたして状況は好転するのか?初めての湯原にデカバスを追う!
初回放送:2012/10/09
-
バス
Osprey's EYE 15 茨城県霞ヶ浦
並木敏成が我々にリアルバスフィッシングを見せる「Osprey's EYE #15」。今回は霞ヶ浦を舞台に、バスボートを駆使した並木らしいランガンスタイルでバスを探す。 日本屈指の広大なフィールドで、まずはバスのいるエリアに辿りつかなければならない。そしてタックルをアジャストさせ、ビッグバスを連発させていく。
初回放送:2012/10/09
-
船釣り
沖釣りギャラリー 前アタリから喰わすカワハギテクニック!
カワハギ、アナゴ、マルイカ、湾フグなど、江戸前の釣りを得意とする鈴木孝が勝山沖のカワハギ釣りを紹介。カワハギ釣行、年間50回を超える達人が見せるテクニックは必見!前アタリを察知し、下げ戻しで喰わす鈴木流釣法を分かり易く解説!更に、キャストしてカーブフォールで誘い、喰わせる驚愕の技まで…新しいカワハギ釣りの世界をご覧あれ!
初回放送:2012/10/08
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-132 第1幕 米国テキサスの怪魚・極鰐!アリゲーターガー
テキサスには鰐の口を持つ、とんでもない怪魚が生息するという…最大体長3M超・体重150kg超、巨大肉食魚で体を硬い鱗で覆われている。本当にこんな魚が釣れるのか?テキサスでは何もかもが大きい。広大な大地と雄大な自然、全米第2位の人口、カウボーイたちが西を目指した時代の古き良きアメリカが、今もここには生きている…。
初回放送:2012/10/06
-
ソルト
シーバス デイバトル An expert's method.
近年デイシーバスは、新メソッドの確立やタックルの進化により、釣れる可能性が飛躍的に高まった。この番組では4人のアングラーの実釣シーンから、その攻略法を紹介する! 河川、磯、ボート、港湾、干潟等々、様々な状況に応じたデイゲームのメソッドとは?カリスマアングラー大集合の豪華ラインナップでお届けします!
初回放送:2012/10/02