番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バラエティ
ザ・イカ釣り
全国のイカファンの皆さん、お待たせしました!ありとあらゆるイカ釣りを網羅した番組が完成しました!君はルアー派?エサ派?現在主流のイカ釣りをご紹介します! エギングや、イカメタルゲーム、ヤエンに、スッテにプラヅノと、多くの釣法で楽しまれているイカ釣り。釣りビジョンのスター達が各釣法で釣りまくります!
初回放送:2012/10/01
-
鮎
オールジャパン鮎チームトーナメント 第7回
今年で7回目を迎えた「オールジャパン鮎チームトーナメント」。メーカーの垣根を超えて、その技を競う夢のチーム戦。今回は決戦の舞台を岐阜県長良川に移しての開催。 トップトーナメンターと一般参加の選手たちが同じ土俵で戦うこの大会。全国から集まった鮎釣りの名手達が日本一の座を狙い、それぞれタッグを組んで熱き戦いを繰り広げる。
初回放送:2012/09/30
-
バス
Road to Basser Package16 「ミノー&バイブレーションをマスターしよう!」
バス釣り初心者の佐藤栞菜ちゃんが「いっぱしのバサー」になるため超基本的な知識を学び経験を積んでいく番組『Road to Basser』。 今回はミノーとバイブレーションの種類や使い方などについて勉強します。バス釣りをするうえでは是非とも習得しておきたいこの2つのルアーで、サトカンがまさかの爆釣!?
初回放送:2012/09/30
-
バス
Road to Basser Package15 「スモールマウスバスを釣ってみよう!」
バス釣り初心者の佐藤栞菜ちゃんが「いっぱしのバサー」になるため超基本的な知識を学び経験を積んでいく番組『Road to Basser』。 今回のテーマは「スモールマウスバス」。ラージマウスバスとは少し違った生態や習性を勉強しながら、『生スモール』を見るべく、真剣に狙っていきますよ~!
初回放送:2012/09/30
-
バラエティ
Fishing Cafe 第41回 ポリネシア釣り紀行 2 ポリネシアの島々と文化
世界でも有数のリゾート地として人気で、地上の楽園といわれるフレンチポリネシア。この地を初めて訪れた佐々木氏と榎本氏が、ランギロア島でライトキャスティングに挑む。 2人は世界四大環礁の一つ、ランギロア島の環礁内側で美しい海と対面し、ライトキャスティングとライトジギングを楽しむ。そこには、色とりどりの魚種が溢れていた。
初回放送:2012/09/30
-
スタジオ
つりステーション 第323回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2012/09/29
-
スタジオ
ギアステーション 第323回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:O.S.P. バスフィッシグ用の最新ルアー ■俺に訊け!:サーフでのヒラメフィッシング ■MONO×Fishing:滋賀木造住宅協会 NRCスプレー 最新版
初回放送:2012/09/29
-
ソルト
勝手に番組ジャック 1 シーバスキャンプをジャックせよ!
釣り好き芸人・ロンブー亮が、再び釣りビジョンに乗り込んできた!最初のターゲットは「シーバスキャンプ」。超ド級シーバスを求めてRED隊長のキャンプに緊急入隊!? 2012年春放送の特番、「勝手に番組ジャック」が遂にレギュラー昇格か?!自ら撮影現場へと乗り込み、釣りビジョンの番組をジャックしまくるのだ!
初回放送:2012/09/29
-
バス
Burning Heart 18th Step ~STRONG PATTERN~
バスフィッシングの本場アメリカで活躍する清水盛三!彼が挑むのはトーナメントスタイルのガチンコ取材!そして今回Burning Heartの舞台となるのは山口県川上ダム! 真夏のリザーバーで見せるアメリカンスタイル!狙いはディープか、それともシャローか。清水はビッグバスを獲る事は出来たのか!?果たして…。
初回放送:2012/09/28
-
ソルト
SALT Dreamer 27 北海道・積丹半島 ブリ
陸っぱりのシーバスフィッシングからオフショアのビッグゲームまで、あらゆる海のルアーフィッシングをお送りするSALT Dreamer。今回は北海道・積丹半島沖が舞台。ターゲットはワラサクラスのブリ。北海道のジギングは夜釣りが密かに人気なのだが、今回は日中の釣りに挑戦!まだあまり知る人のいないこの釣りの魅力を紹介する。
初回放送:2012/09/28