番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第310回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ベイトブレス 最新ルアー、デルタロッド 最新バスロッド ■俺に訊け!:相模湾のシイラフィッシング
初回放送:2012/06/23
-
バラエティ
Fishing Cafe 第40回 伊豆のキャンパスに魚を描く
豊かな海、そして河川を擁する伊豆半島。ここに、淡水魚に魅了された一人の男がいる。イラストレーターとして、魚を専門に描く内田進氏である。 内田氏が描くイラストの特徴は、細密画。描かれた魚たちは、まるで命を宿しているように見えるのだ。内田氏は「描くために釣りをする。」と熱く語る。
初回放送:2012/06/22
-
フライ
ハイパーエキスパート 山梨県忍野桂川 究極のミッジング
関東屈指のメジャー河川である山梨県忍野桂川が舞台。多くの釣り人に釣られ、リリースを繰り返された魚だけに一筋縄では釣れない。そんな究極のミッジングを紹介していく。極小の虫を捕食しながらライズを繰り返す魚達。そこではフライはもちろん使用するラインそして流し方が重要となる。その1匹を釣るための杉坂のテクニックに迫る。
初回放送:2012/06/22
-
バラエティ
関西発!海釣り派 100 「100回めでたい!フカセマダイ!」
今回は放送100回を祝うめでたいマダイを釣りに和歌山県の串本へ。ポイントに固定された、カセと呼ばれる小船から、天秤仕掛け、胴付仕掛け、完全フカセで狙います! 茜香ちゃんにとっては二年振りの串本でのマダイ釣り。前回は55cmのマダイを釣り上げましたが、目標である、100cmのマダイは今回釣れるでしょうか!?
初回放送:2012/06/21
-
スタジオ
五畳半の狼 第539回 尼岡邦夫(北海道大学名誉教授)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ■ゲスト:尼岡邦夫(北海道大学名誉教授) ■お題:「深い!」
初回放送:2012/06/21
-
ソルト
とことんエギパラダイス 72 兵庫県香住の旅 久しぶりの日本海!ニコちゃん級のデカイカ捜索なり!!
今回は久々に日本海へ!先生にニコちゃんこと谷先生を迎え、ペアリング前のデカイカを狙っちゃいます!先生が言うには、今の日本海は小さくてもキロ以上はあるんだって! それを聞いた祐子おねぃさんは、大ハリキリ!元気マンチクリンでシャクりまくりなんです。しかし、現実はそんなにあまくないのかも~。頑張って釣ってケロ~!
初回放送:2012/06/20
-
ソルト
Dz SALT case33 Early Summer Top Water Game
D:z SALT case33。今回は友草清一が地元宮崎を舞台に「アーリーサマーパターン」と呼ばれるトップウォーターゲームを展開。シーバス、チヌを狙っていく。 5月から梅雨入り前までのわずかな間だけ成立するという「アーリーサマーパターン」。しかし、例年とは違う状況に思わぬ苦戦。その理由を1匹の魚が教えてくれた。
初回放送:2012/06/20
-
バス
BIG BITE story-105 『パターン崩壊!激変する初夏の利根川を攻略せよ!』
あえてトーナメントを退いた初代ワールドチャンピオン菊元。新たな領域へ挑戦する彼のダイナミックなスタイルを克明に伝える。今回は初夏の利根川が舞台となる!オールスタークラシックから半年、菊元は再び利根川を訪れた。雨の影響で全域が濁り、激流と化した川。しかし釣行初日、状況は一変。そして空前絶後のドラマを起こす!
初回放送:2012/06/19
-
バス
Give Me Heaven #008 千葉県高滝ダム
小森嗣彦が気難しいアフタースポーンのバスを狙い、ハイプレッシャーレイク・千葉県高滝ダムを攻める。 季節は5月末。縦ストラクチャー、ブレイク、カバー。バスがどこに着いているのかを洞察し、小森は確実にバスを追い詰めて行く。
初回放送:2012/06/19
-
淡水
旬の釣り 千曲川 本流釣り
2017年に逝去した本流釣りの開拓者・細山長司の2012年初夏の釣行。「本流釣り」という言葉の名付け親でもある細山長司が長野県千曲川に立つ。瀬を駆ける渓魚との出会い。その一瞬に全神経をとがらせる。目印が走った時、竿尻に伝わるわずかな気配を感じた時。細山を取り巻く空気が一変する。
初回放送:2012/06/18