番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
海釣り
こちら東海です。 その91 手ぶらでブラっと海上釣堀!
愛知県出身の3代目釣りガール・中条友莉が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は三重県紀伊長島で一年ぶりの海上釣堀に挑戦!真鯛や青物を狙います。 アタリ連発で大爆釣の今回、友莉ターミネーターが再び登場!そして釣り以外にも地元で評判の幻のカキ料理も頂きます!天然素材・友莉ちゃんの勇姿をお見逃しなく!
初回放送:2012/03/29
-
スタジオ
五畳半の狼 第528回 宮本 彰(キングジム代表取締役社長)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ■ゲスト:宮本 彰(キングジム代表取締役社長) ■お題:も~たまらん!
初回放送:2012/03/29
-
バス
バスギャラリー 冬のトップウォーターゲーム 木村建太 vs 亀山ダムのモンスターバス
今回のバスGalleryは、琵琶湖のスーパーガイド・木村建太が関東屈指のメジャーフィールド・亀山ダムでトップウォーターゲームに挑む。 季節は3月初旬、まだまだ寒さが残る厳しい時期に、木村が手にしたのは何とフロッグ。ここ数年亀山ダムで噂されている”赤ガエルパターン”とは一体。
初回放送:2012/03/28
-
ソルト
BinBinソルト 12 茨城県・波崎沖!春のBinBinヒトツテンヤ祭り!!
今回のBin Bin ソルトは、茨城県・波崎沖からヒトツテンヤでのマダイ釣りをお送りする。そう、季節は間もなく春。一足早いのっこみマダイが狙いだ! 外房・大原を発祥の地に、今や瀬戸内・伊勢湾などでもブームを巻き起こしているヒトツテンヤ。今回はナカジーの大先輩アングラーを名人に迎え、太平洋のポテンシャルに迫った。
初回放送:2012/03/28
-
バス
弾丸ボーイズ Lv.2 ウキウキ?ワクワク?野村ダムで春を探せ!
トップトーナメンターである江口俊介と市村直之が明るく楽しく、だけど真剣に一匹のバスを狙う!第2回目の舞台は愛媛県野村ダム。いち早く春を探しにやってきた! 気温は暖かい上に潮周りは大潮。この上ない条件に、春の爆釣確定を妄想したボーイズはテンションアゲアゲ。しかし春は気まぐれ。気を抜くと痛い目を見るぞ!
初回放送:2012/03/27
-
バス
SUGOIアワー 131 春の雨はケロケロパラダイス!?
世代の違う3人のバスプロが超絶テク&爆笑トークを展開する脱力系釣り番組。早春の千葉県・亀山ダム名物「アカガエルパターン」に挑む! 2月末に敢行したロケでは冷え込みに見舞われ異例のノーフィッシュ。さらに10日後の再チャレンジは土砂降りに……。はたしてリベンジなるか!?
初回放送:2012/03/27
-
ソルト
RUN&GUN SALT TOKYO BAY WADING&BOAT SEABASS
全国津々浦々、旬のライトタックルゲームを紹介する『ランガンソルト』。今回は3月中旬の東京湾を舞台にウェーディングとチャーターボートでシーバスを狙う。 アングラーは千葉の河川や干潟をメインにシーバスフィッシングを追求する吉田隆。ミノー、バイブレーション、メタルジグなど多彩なルアーで春のゲームを展開する。
初回放送:2012/03/26
-
磯釣り
伝心伝承 110 高知県鵜来島~水島群礁再挑戦~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組「伝心伝承」。釣りは楽しく面白く楽に楽にをモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回鬼才が狙うのは高知県鵜来島の巨大尾長グレ! 前回と同じ磯周りでのリベンジ釣行。鬼才は見事鵜来島の巨大尾長グレを釣る事が出来るのか。仲間と共に過ごす三日間のドキュメント。お楽しみに!!
初回放送:2012/03/26
-
トラウト
トラウトキング選手権大会 第11回 エキスパートシリーズ 第1戦 大阪府千早川マス釣り場
日本最大級のエリアーナメント、トラウトキング選手権大会。その頂点を決定するエキスパートシリーズが今年も大阪府・千早川マス釣り場で開幕する。 千早川での大会といえば、近年、食い渋る小型の魚をミノーでバイトに持ち込む技術が上位進出の鍵となっている。スタートダッシュを決めるのは誰だ!!
初回放送:2012/03/25
-
フライ
ハイパーエキスパート 渓流解禁2012 長野県犀川
渓流が解禁する2月に杉坂が長野県犀川を訪れた。犀川といえば本流で大型の魚が釣れることで広く知られている。果たして解禁日に魚を手にすることは出来るのだろうか? 解禁日の2月16日に合わせるかのように長野県を寒波が襲った。急激な水温低下、降雪、釣り人のプレッシャー。厳しい状況に直面することとなった。
初回放送:2012/03/24