番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
海釣り
チヌ道一直線 其の五十二 厳寒期の三重県 カキでチヌを攻略する!
今回のチヌ道一直線は厳寒期の三重県で年無しが釣れているという、カキチヌに挑戦する!ダンゴも使わずカキだけでチヌに挑む山本!一体どうやって攻略するのか?厳寒期は、一枚釣れれば大きいのだがそれまでの道のりが果てしなく長い。アタリエサを探す山本は手を変え釣り方を変え、一歩ずつチヌとの間合いを詰めていく。お楽しみに。
初回放送:2012/03/05
-
バラエティ
Fishing Cafe 第38回 ポリネシア釣り紀行 紺碧の海に囲まれたタヒチの島々
南国の楽園「タヒチ」。独自の文化、風習が今も残り、ヨーロッパの文化も混在する。そんなタヒチで釣りにチャレンジするのは、元プロ野球選手の佐々木主浩。通称大魔神。 今回はルアーで大物にチャレンジする。果たしてその結果は?また、タヒチを愛した印象派の画家・ゴーギャンや、タヒチ文化、歴史について紹介して行く。
初回放送:2012/03/04
-
ソルト
SALT Dreamer 20 宮崎の怪魚・オオニベ Part1
陸っぱりからオフショアまで、あらゆる海のルアーフィッシングをお送りするSALT dreamer。最大で20キロを越える宮崎の怪魚・オオニベを狙った釣行の前編をお送りします。 オオニベは強いアゴを持ち、強烈な走りで仕掛けを粉砕するモンスター。5日間に亘ってデイゲームで挑戦した今回。日中ならではの迫力のナブラ、ヒットシーンは必見です!
初回放送:2012/03/03
-
バラエティ
釣りに絶対はない!想定外ハプニング ベスト10
これまで数え切れないほどの釣り番組を放送してきた釣りビジョン。今回は感動的な名シーン…では無く、これまで起きた、あっと驚くハプニングをランキング形式でお届け! 大爆笑シーンから、あっと驚く衝撃シーンなどなど…自然を相手にする釣りだからこそ起こりうるハプニングの数々。ヤラセではない、純粋なハプニングを楽しめ!
初回放送:2012/03/03
-
バラエティ
水面炸裂!理性崩壊?トップウォーターの世界 #2
ルアーフィッシングにおいて最も刺激的な釣りこそトップウォーターゲーム。この釣りの魅力を最大限に伝えるその名も『水面炸裂!理性崩壊?トップウォーターの世界』。 表層を泳ぐルアーを果敢に喰いあげる魚達。水面が炸裂がしたその瞬間、アングラーのアドレナリンは全開。心臓バクバク。興奮のるつぼと化す。#2は海のルアー釣り特集。
初回放送:2012/03/03
-
バラエティ
世界釣魚紀行
世界の釣魚…。自身の背丈を越すような巨大魚。野性味溢れるファイト。宝石のような輝きを放つ魚体。そこには、日本では決して味わう事が出来ない感動がある。 今回、この番組では、そんな魅力溢れる世界の釣り紀行を一挙に放送。世界中の辺境の地を舞台に、大物を釣り上げる興奮を余すことなくお送りする。
初回放送:2012/03/03
-
バラエティ
美しき魚たち
釣りには食べる楽しみもあれば、自然を愛で美しい魚を見る楽しみもあります。日本には世にも美しい魚たちが泳いでいます。その魚たちを見れば、きっと会いたくなるはず。 命に直接触れることのできる「釣り」。生きているからこそ美しい魚たちと出会う手段が釣りであり、「釣る事」を楽しんだあと、魚は水に戻します。
初回放送:2012/03/03
-
バラエティ
魚種格闘技戦!SP BATTLE in JAPAN
ルアーフィッシング界の王様こと村田基が、全世界をフィールドに数々の魚達と格闘を繰り広げるフィッシングエンターテインメント番組の国内釣行特別篇番組放送開始から14年、釣神が降臨した珠玉の国内バトルを中心に抜粋。常に大物、そして美しい魚体を求めて、日本全国を飛び回った当番組の魅力を紹介。
初回放送:2012/03/03
-
バラエティ
目覚める狩猟本能!現代のリアルモンスターハンター達 #2
ヒトは何故釣りをするのか?それは単純に面白いからである。では何故面白いのか。その答えは「人間には狩猟本能があるから」という所に落ち着くかもしれない。 太古の昔、ヒトは食の為に狩猟をしていた。そこに面白さを感じる遺伝子が生き残り、“釣りバカ”と呼ばれる末裔を生んだ。現代のリアルモンスターハンターの生き様を見よ!
初回放送:2012/03/03
-
ソルト
一度は釣りタイ!真鯛のダイ醐味! ルアー編
魚の王様、めでたい魚として重宝され、釣りのターゲットとしても人気が高い真鯛。この番組では、様々な真鯛の釣り方から、人気のルアー釣りに拘ってお送りします。 ルアーといっても、タイラバ、ひとつテンヤ、ジギング、ブラーなど種類も釣り方も様々。その釣りの醍醐味と楽しさを紹介します。
初回放送:2012/03/03