番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
Beyond the Blue 2 青森県クロマグロ'23夏
釣りへのあくなき探求心、自己記録を塗り替える大物への夢、アングラーが抱える様々な思いや情熱をお伝えする、オフショア・キャスティング・ゲーム専門番組。第2回は、青森のクロマグロ。271.5kgという自己記録を持つアングラー・澤田利明が、モンスタークラスに特化した現在開発中のルアーを携えて、自己記録更新を目指す。
初回放送:2023/09/22
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 209 【ガチャ】芦ノ湖ワカサギ【フィッシング】船ヒラメ
【ガチャ】芦ノ湖の夏ワカサギで石川&戸塚の師弟対決!?【フィッシング】2023年も期待大!外房常磐の船ヒラメを鈴木新太郎が徹底解説!釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報を主軸にスタジオから毎週発信。
初回放送:2023/09/22
-
船釣り
Standing Hunts Hunt2 Shimodaoki Moroko
手巻きのスタンディングファイトで巨大魚とぶつかり合う『Standing Hunts』。2回目のターゲットは大型根魚・モロコ。静岡県伊豆半島の下田沖でモロコをハントする!複雑な岩礁帯を棲みかとし、堅牢な要塞に潜むモロコ。釣り人はその奥深くまで攻め入り、遭遇した刹那に全力を懸ける。一瞬に集約されるこのファイトを制するのはどっちだ!
初回放送:2023/09/21
-
ソルト
とことんエギパラダイス 154 熊本県天草・牛深の旅 真夏のデカイカゲットなり!?
今回のエギパラは、熊本県天草・牛深エリアが舞台。先生役には鹿児島生まれのデカイカハンター・西田哲郎さんが登場。真夏のエギングを堪能します。前回のエギパラで番組記録を更新し絶好調な愛海おねぃさん。今回は熊本のデカイカに出会うことができるのか!?チャーム大量ゲットを狙うなり~!
初回放送:2023/09/20
-
ソルト
Dz SALT 2ND NO.37 長崎県中通島 アジング
旬の海のルアーゲームをお届けする『Dz SALT 2ND』。今回は長崎県中通島でのアジング。アングラーは千葉県在住のエキスパート渡邉長士。初上陸の島でアジングに挑戦する。夏は比較的型が小さい傾向にあるが、情報が少ない中、島をどう釣り歩くのか?他のエリアでも参考になる攻略法を元に釣りを組み立てる。五島列島ならではの多彩な魚も登場!
初回放送:2023/09/20
-
バス
バーニング帝国 第五十三作戦 激激激タフコンディションの遠賀川 見たかはじメロディ!これが帝国スピリットや!
キングこと清水盛三が理想世界の建設を目指し、全国のフィールドを駆け巡るフィッシングバラエティ『バーニング帝国』。今回は夏の恒例「キャンプDEイン」企画だ!今回は賑やかし要員を華々しく卒業したはじメロディを招集。超絶タフコンディションの遠賀川でハチャメチャ旋風を巻き起こす。そして衝撃のラストを迎えるのであった。
初回放送:2023/09/19
-
トラウト
エリアトラベラーズ 123 青森県平川市 フォレストパークひらかわ
村田基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。今回は青森県平川市にあるフォレストパークひらかわへ。オープンして3年だが、はるばる関東からの釣り人も来るというエリアだ。自家養殖されたコンディションの良いトラウトたちが常に放流されており、大型トラウトが多いのはもちろん、引きの強さが人気の理由となっている。
初回放送:2023/09/18
-
地域番組
こちら東海です。DX 15 こんなこち東は嫌だ!?伊勢湾のタテ釣り
水産資源豊富な東海地方の伝統的な釣りや旬の釣りを全国に発信する『こちら東海です。DX』。今回は三重県鳥羽から出船し、ダイナミックで面白いタテ釣りにチャレンジ!ベイトを専用サビキで掛け、それを捕食する魚達を狙う釣り。荒れた海、土砂降りの中で朝から絶好調の音ちゃん。リポートも完璧なんですが、これじゃ“こち東”じゃない!?
初回放送:2023/09/18
-
バス
Dz BASS 22 橋本卓哉×千葉県豊英湖
毎回異なるアングラーがバスフィッシングの様々な世界観を紹介する『Dz BASS』。今回はW.B.S.のトップトーナメンター橋本卓哉が登場。大減水の千葉県豊英湖を攻略する。フィールドは平水より5m弱の減水。橋本が軸にしたのが得意のスピナーベイトとへビーダウンショットリグ、そしてライトキャロであった。ビッグバスをキャッチ出来るのか!?
初回放送:2023/09/16
-
スペシャル
G WORLD 35 四国南西部の沖磯に巨大タマミを求める!
35回目の『G WORLD』は、投げ釣りの名手・湯浅研史の釣りに密着。巨大魚の巣窟・四国南西部の沖磯に「磯のダンプカー」と呼ばれる、巨大ハマフエフキを求めた。目指すは、ひとつの指標・ナナハン(75センチ)オーバー。湯浅は、サメやウツボが蔓延る夜の海で、本命が出す痛快なアタリを次々と捉えていく。
初回放送:2023/09/16