番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
Seabass Journey 4 静岡県・浜名湖 天竜川
シーバスフィッシングのスペシャリスト・村岡 昌憲が大型のシーバスを求めて全国を旅する『Seabass Journey』。第4回目は静岡県・浜名湖、天竜川を舞台にお送りする。 この付近の情報をほとんど持たずに村岡の目で、ポイントを攻略する。型ではなく一尾を求めて…。村岡の旅が再び始まった。
初回放送:2011/06/08
-
ソルト
Rock'n Fish No.23 北海道小樽ボートロック
日本全土をフィールドに、ロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを、各地のスペシャリストたちと追求していく。今回は北海道小樽沖で驚愕のボートロックゲームに挑む。 そのフィールドのポテンシャルは驚愕的なものだった。番組史上最高の釣果といえるポットベリーな50アップクロソイが連発!
初回放送:2011/06/08
-
バス
Go for it! GAME116 アフタースポーンの茨城県牛久沼
バスフィッシャーマン・田辺哲男が唯一無二のマイゲームを構築する『Go for it!』。今回は、5月下旬の茨城県・牛久沼にアフタースポーンのビッグフィッシュを追う。湖岸線をアシやガマが覆い尽くすマッディーシャローウォーター。ハイシーズンですら決して簡単ではない牛久バスを如何に攻略するのか。
初回放送:2011/06/07
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 20 大増水の淀川 ホンマに大丈夫なん!?来週空いてるで!!
今回の俺たちのバスフィッシングRは大都市の大阪のど真ん中を流れる淀川が舞台。ドアフター全開のこの季節に、ダウザー俺達。と水野浩聡はどんな釣りを展開するのか。 大雨警報が発令される大荒れの天候の中、二人は淀川のバスに翻弄されっぱなし。狙うは50センチを超えるRサイズ。ダウザー&水野が見せる「俺たちR」お楽しみに。
初回放送:2011/06/07
-
磯釣り
ザ・激磯 厳しい時は得意な磯で・・・ 晩春の南伊豆 入間を攻略
水温の移りかわりが激しく、潮の状況もめまぐるしく変わる春の磯。そんな難しい状況に陥りがちなこの時期、得意とする入間の磯で、メジナとの出逢いを模索していく。釣りの合間に丹羽さんオススメのこだわりのコーヒーも紹介。
初回放送:2011/06/06
-
トラウト
Angler's AID 東日本大震災復興支援チャリティーイベント
「釣りを楽しむことが被災地への支援になる」をコンセプトにした、東日本大震災復興支援チャリティーイベント「Angler's AID」。 番組では、釣り大会やルアーセミナー、チャリティーオークションなど、当日のイベント内容を余すことなく放送する。
初回放送:2011/06/05
-
トラウト
魚種格闘技戦! BATTLE 120 最高のアウトドア!北の大地でゆったりライン下り
全世界をフィールドに魚達との格闘を繰り広げるフィッシングエンタメ番組。釧路川アメマスリベンジ。カヌーで下りながら、降海前に湿原奥地から川へと出てきた固体を狙う。前年のチャレンジでは、殆どの魚がすでに降ってしまった後だったという寂しいオチが待っていたが、今回はそのリベンジ釣行だ。さあ、待ってろアメマス!
初回放送:2011/06/04
-
スタジオ
ギアステーション 第260回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:グローブライド 最新バス専用ベイトリール、フロロカーボンライン ■俺に訊け!:庄内地方の黒鯛釣り ■ギアステモバイル:ハンドメイドNo.1
初回放送:2011/06/03
-
スタジオ
つりステーション 第260回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/06/03
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.39 沖縄満喫!
高橋哲也隊長率いるオフレボ探見隊が面白い釣りを探し、沖釣り界の革命を目指すオフレボNEXT。今回はわざわざ曇天空模様。梅雨入りした沖縄に向かうメ~! と言うのも、釣り物・釣り方が豊富な沖縄は正にオフレボ的!ざっとメニューを紹介すると、サビキ・テンヤ・タイラバにオカッパリなど。でも最後はやっぱり泳がせちゃう?
初回放送:2011/06/02