番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第258回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:クレハ シーガー バス専用ライン ■俺に訊け!:解禁間近の郡上の鮎 ■ギアステモバイル:みんなで作ろう魚図鑑
初回放送:2011/05/20
-
スタジオ
つりステーション 第258回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/05/20
-
海釣り
関西発!海釣り派 87 「エビ撒きシーズン到来!大阪・北港で大型ハネを狙う!!」
今回の海釣り派の舞台は、大阪北港の夢洲スリット。エビ撒き釣りでハネを狙います!昨年リベンジに失敗した茜香ちゃんは、無事ハネを釣ることができるのでしょうか? しかし、ロケ当日は雨上がりで風も強め。「暴風レディ」の異名を持つ四代目も、さすがにタジタジ?果たしてミラクルは!?お楽しみに!
初回放送:2011/05/19
-
スタジオ
五畳半の狼 第487回 齊藤正明(マグロ船式職場活性プロデューサー)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ■ゲスト:齊藤正明(マグロ船式職場活性プロデューサー) ■お題:慣れてきたこと ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp
初回放送:2011/05/19
-
ソルト
とことんエギパラダイス 58 和歌山南紀の旅 春の嵐はデカイカ出現の予感なり!?
今回のエギパラは、先生にイケメン宮木秀敏さんを迎え、和歌山県南紀に向かいます。狙うは、もちろん春のデカイカ!待っているのはパラダイス?それとも…!? 今回のポイントは、アベレージ1.5キロ以上とも言われる一級ポイント!しかし、天候は祐子おねぃさんたちをあざ笑うかのように悪化の一途。祐子おねぃさん、釣ってケロ~!
初回放送:2011/05/18
-
ソルト
Dz SALT case20 宮崎県・リバーシーバス
D:z SALT Case20。今回は友草清一が地元宮崎の河川を舞台にリバーシーバスゲームを展開。デイ&ナイトゲームで河口~中流域までをラン&ガンしながら魚を探していく。 大量の稚鮎、そして嬉しいゲストは登場するものの、渇水が影響してか本命のシーバスの食いはなかなか上がらない状況。しかし、最後の最後で遂に水面を割るバイトが訪れた!
初回放送:2011/05/18
-
バス
本気でオカッパリ 54 明るい貯金計画?
オカッパリの全国制覇を目指して、その道を追求する「本気でオカッパリ」。ついに飛行機を使って遠征なんてのを経験した我々は、今回からセカンドシーズン?に移行する。50アップを2匹釣るという最高の結果を残した前回をもって勝手に全国制覇は完了!という訳で新たな目標をぶち上げます。目指すはバ○○○クでオカッパリだ!
初回放送:2011/05/17
-
バス
GAN's GANGS episode17 貯水率37% 大減水の中規模リザーバーを釣れ!
元祖S字系の創始者、紀州の凄腕・平岩孝典。今回は広島県のリザーバーが舞台となる。ビッグバスシーズンの開幕!プリスポーンのビッグバスをビッグベイトで仕留める! しかし待ち受けていたのは貯水率37%のリザーバー。水中に沈んでいた岩盤は遥か数十mも上。あまりの光景に戸惑う平岩。沈黙の末、遂にデッドソードが大きく曲がった!
初回放送:2011/05/17
-
トラウト
エリアトラベラーズ 49 FISHING AREA TAISYAKU
村田 基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。中国地方、東城の美しい自然に囲まれたルアー専用のポンドが2つ。マッディーとクリアの違った水質での釣りが楽しめる。エリア内の梅にも花が咲き、もう魚達は完全に春モード突入。猛烈なアタックをみせる魚達だが、ビッグワンを狙うとなると、やはりちょっとしたコツがいる…
初回放送:2011/05/16
-
バス
JB TOP50 2011 第1戦 高知県・早明浦ダム
国内最高峰のトーナメントトレイル、JB TOP50プロシリーズ。年間優勝者に与えられるJBワールドチャンピオンという称号を懸けて選手が火花を散らす。 舞台は高知県・早明浦ダム。ただでさえポジションを見つけるのが難しい春。更には不安定な天候という要素が選手たちを苦しめる。果たして、初戦を制するのは一体誰か?
初回放送:2011/05/15