番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 21 真夏のRは初心が大事だぜ!
今回、俺たちのバスフィッシングRは、モンドリアンファイターことイヨケンが登場!アメリカから帰ってきた彼はダウザーと一緒にどのような釣りを見せてくれるのか? フィールドは二人にとって思い入れのある場所。そう初めて二人でセッションしたあの府中湖だ!初心に帰って仲良くRを狙う!果たして二人にRは出るのか?
初回放送:2011/08/09
-
鮎
鮎2011 YujiStyle トーナメント戦術 in 上桂川
トーナメントで上位に食い込むには、テクニックだけではなく「時間配分」「ポイントの分割」「オトリの使い方」など細かい部分への配慮が大事になってくる。今回は祐次のホームリバーでもある京都府上桂川で、トーナメントで勝ち抜く為の釣り方を紹介する。
初回放送:2011/08/08
-
磯釣り
本流のライセンス イサキ乱舞でみんな乱舞?
関東におけるウキフカセ釣りの第一人者、鵜澤政則。その類稀なる潮を読む能力で、最大限の戦略を組む「本流のライセンス」。今回の舞台は梅雨明け直後の大分県鶴見。 渡礁前、船長から発せられたのは「上げ潮でしか食わない!」という言葉。勝負できる時間は6時間。だが、蓋を開けてみれば連発モードの鵜澤。そこには緻密な計算があった。
初回放送:2011/08/08
-
フライ
花鳥風月…そして魚 伊勢正三FLY TRIP6 ~秩父の渓を巡る旅~
ミュージシャン伊勢正三さんの趣味はフライフィッシング。そこには単純な息抜きだけではなく、奥深い世界が存在する。 首都圏に棲む天然のヤマメは賢く、釣り人を夢中にさせる。自然が多く残る埼玉県秩父の渓に潜り込み、釣友岩井渓一郎氏とともにヤマメを探す。
初回放送:2011/08/06
-
トラウト
魚種格闘技戦! BATTLE 122 湖の宝石魚との再会!グレートフィッシング in 然別湖
全世界をフィールドに魚達との格闘を繰り広げるフィッシングエンタメ番組。6月に行われた然別湖の特別解禁。この湖にのみ生息する「ミヤベイワナ」と感動の再会を果す。大雪山系の噴火により現在の然別湖ができた際、川と海を往復していたオショロコマが陸封され、進化したミヤベイワナ。雄大な景色の中、麗しい美魚との出会いを求める。
初回放送:2011/08/06
-
スタジオ
ギアステーション 第268回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ガイア 最新バス用ルアー ■俺に訊け!:バスフィシングのサマーパターン ■ギアステモバイル:オススメコンテンツ情報
初回放送:2011/08/05
-
スタジオ
つりステーション 第268回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/08/05
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.41 夏休み特別企画Part1 親子でキス釣り
高橋哲也隊長率いるオフレボ探見隊が面白い釣りを探し、沖釣り界の革命を目指すオフレボNEXT。今回は夏休み特別企画として、親子で楽しむキス釣りを完全サポート。 海で遊ぶ楽しさを伝えるのも、オフレボ探見隊の大きな使命。初めて乗る船、初めて釣る魚に子供も親も大興奮!さあ、これから迎える夏休み、船に乗って釣りに出掛けよう!
初回放送:2011/08/04
-
スタジオ
五畳半の狼 第497回 高橋康生(日本釣振興会 徳島県支部長)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ■ゲスト:高橋康生(日本釣振興会 徳島県支部長) ■お題:涼 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp
初回放送:2011/08/04
-
バラエティ
森と水の只見 釣り旅パーフェクトマップ
自然豊かな只見町へ釣りに訪れる人たちが、「釣り+アルファ」の楽しい休日を過ごせるような、周辺の魅力あふれる観光スポットを紹介していきます。 釣り場近くに点在する温泉、山の恵みをいただく郷土料理、山菜取りや旬の野菜収穫体験、ブナの森の散策、そして心温まる民宿など、釣り場情報にからめながら紹介します。
初回放送:2011/08/03