番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
新ソルト研究所 #32 帰ってきたぜ!大阪湾 ナイトシーバスのベイトを調査
今回の新ソルト研究所は大阪湾と神戸沖をボートで、シーバス達が何を捕食しているかの調査を行う。この時期神戸沖といえば例年のようにイカナゴが入ってくるのだ。 それをシーバス達が捕食しているのか、それともすでにバチなのか?イカなのか?そんな調査をしていると思わぬ、デカ○○○に遭遇した!果たして調査の結果とは?
初回放送:2011/04/27
-
バス
あっぱれ!男塾 5 春の男塾・旧吉のダイナマイト級のプリスポーンを狙え!
ハードプラグで釣るバス釣り本来の楽しさと男らしさを伝える為、塾長庄司潤が奮闘する1時間。今回は春の旧吉野川を舞台にダイナマイト級のプリスポーンバスを追い求める。 すでに春めく3月下旬の徳島。気温、水温ともにいつ産卵行動が起こってもおかしくはない。言い訳無用の好条件で男の挑戦は始まった。その結果はいかに?
初回放送:2011/04/26
-
バス
Natural Tripper TRIP33 愛媛県3月のリザーバー
そろそろ愛媛のダムが釣れるよ。そんなお仲間のお誘いを受け、急いで釣りへと出かけた村上様。向かったのは愛媛県野村ダム。3月初旬の釣り、どんな旅になるのでしょうか。 期待の高まる春の旅。しかし…ぽかぽか暖かな陽気とはいかず村上様は大苦戦。バスはまだまだ冬を感じているようです。いったい何が効くのか。ばあやは心配でございます。
初回放送:2011/04/26
-
船釣り
名人劇場 真鯛今昔ものがたり
服部名人が伝統釣法や道具の歴史背景について大いに語る『名人劇場』。今回は竿を持たず、名人が一番好きな釣りと公言するマダイのお話をたっぷりとお送りします。 コマセ、テンヤ、ビシマなど古今東西さまざまな釣り方と釣り具があるマダイ釣り。50年以上に亘り名人が集めた道具の数々を昔話を交えながら紹介していきます!お楽しみに!
初回放送:2011/04/25
-
海釣り
チヌ道一直線 其の四十七 プチ遠征!静岡県ベイエリアで伝統のかかり釣りを極める!
今回のチヌ道一直線は、番組では初めてとなる静岡県に向かい、清水港でのチヌのかかり釣りをお送りする。ダンゴにおからを混ぜるという伝統釣法でチヌに挑む。この厳寒期に年無しが連日釣れているという清水港。しかし山本太郎を待ちうけていたのはエサ取りのフグたち。果たして、その中で年無しは現れるのか…
初回放送:2011/04/25
-
ソルト
SALT Dreamer 10 大分県 ブリ トップゲーム
シーバスフィッシングからオフショアのビッグゲームまで海のルアーフィッシングをお送りするSALT dreamer。今回は大分県でブリのトップウォーターゲームに挑戦! この釣りは、水面を泳ぐルアーにターゲットがバイトしてくる瞬間を目の前で見ることができるのが魅力。今回も、迫力のバイトシーンの撮影に成功した。お見逃しなく!
初回放送:2011/04/23
-
スタジオ
ギアステーション 第255回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:O.S.P 最新ルアー ■俺に訊け!:ノッコミマダイ ■MONO×Fishing:、住友スリーエム株式会社 サポーター
初回放送:2011/04/22
-
スタジオ
つりステーション 第255回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/04/22
-
海釣り
こちら東海です。 その80 新・釣りガール 海上釣堀で大爆釣!?
『こちら東海です。』3代目釣りガール・中条友莉ちゃんがついに登場!釣りビギナー代表、そして愛知県出身の友莉ちゃんが東海地方の旬の話題をお伝えしていきます! 初登場となる今回は三重県の海上釣堀でマダイやブリなど高級魚を狙っちゃいます!初めて味わう魚の引き…桜満開の東海地方を舞台に一花咲かせることが出来たのか!?
初回放送:2011/04/21
-
スタジオ
五畳半の狼 第484回 富所 潤(整形外科医)
今週のゲストは整形外科医の富所 潤さん。「整形外科医なのに骨なしイカに骨抜き!お釣りになってねTEACHERスペシャル」と題し、整形外科医にして、釣具メーカーのテスターも務めているという「イカ先生」のプロフィールや、イカが釣れない病によく効く処方箋を出してもらう。
初回放送:2011/04/21