番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その73 特別編集こんだけ頑張ってみました
1人前の沖釣り女子を目指し頑張ってきた関東沖釣り爆釣会2代目リーダー、磯部さちよちゃん。今回はその今までの頑張りぶりをひとまとめにしてお送りしちゃいます。 はじめは、右も左も解らず、ただ船の揺れに身を任せるがままだったさちよちゃんですが、その成長振りには目を見張るものが…そんな栄光?の軌跡をお届けします。
初回放送:2011/04/07
-
スタジオ
五畳半の狼 第482回 坪井潤一(山梨県水産技術センター)
今週のゲストは山梨県水産技術センターの坪井潤一さん。「ずっと狼に出演したかった!坪井潤一スペシャル」と題し、そのユニークなプロフィールや釣り人なら気になるであろう「キャッチ&リリースが魚に及ぼす影響の研究」について伺う。
初回放送:2011/04/07
-
ソルト
Rock'n Fish No.22 To the world of memory
日本全土をフィールドにロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを各地で活躍するスペシャリストたちと追求していく。今回は今までに展開された渾身バトルを振り返る。 2007年6月からの放送開始からロックフィッシュゲームの可能性を提唱し続け、これからもターゲットの魚たちと真摯に向き合うために…
初回放送:2011/04/06
-
バス
Go for it! GAME115 Highlights 2009-2010
バスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のマイゲームを構築していく『Go for it !』。今回は2009年~2010年のハイライトシーンをお送りします。
初回放送:2011/04/05
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 19 春の訪れ ビッグバスラッシュだぜ!
今回の俺たちRはアメリカ帰りのイヨケンとセッション。舞台は高知県のハイポテンシャルリバー波介川。一足早い春を意識したR級のビッグバスを狙います。 気温16℃前後。菜の花咲くフィールドはもう春のようで、シャローにバスがうろつく。とはいっても決して容易な状況ではない中、驚くべき爆釣劇が始まる!
初回放送:2011/04/05
-
磯釣り
磯を駆ける 第五十章 三重県錦の旅
未知なる磯を求めて全国を旅をする平和卓也が第五十章の舞台に選んだのは、三重県錦エリア。この冬も50cmオーバーが連発。寒グレフィーバーに沸いたエリアである。しかし3月は水温が年間で最も低い季節。かなりの苦戦が予想された。そんな状況で卓也は必死にグレを探し続け、ついに数少ないアタリを捕らえることに成功する!
初回放送:2011/04/04
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-119 第1幕 太陽の国からアミ~ゴバス・極楽!未開のレイクマテオス
テレビ初フィールドとなるレイク・マテオスは、立ち木が少なく岩盤が多い。久しぶりとなるバスフィッシングだが、普遍的なメソッドがメキシコの地で再認識される。メキシコ西海岸に位置するこのレイク。日本ではあまり注目されていないものの、季節はプリスポーン。ビッグママを求めて、情報少ないレイク攻略が始まる。
初回放送:2011/04/02
-
スタジオ
ギアステーション 第252回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ジャッカル ベイトフィネス用最新バスタックル、常吉 最新アイテム ■MONO×Fishing:株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン フィッシング用レインジャケット
初回放送:2011/04/01
-
スタジオ
つりステーション 第252回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/04/01
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.37 オフレボ三人衆!カワハギバトル
高橋哲也隊長を筆頭に面白い釣りを探し、沖釣り界の革命を目指すオフレボNEXT。今回は静岡県戸田港からいつもの3人衆でカワハギを狙います。 今や楽しみの一つとなっているカワハギ釣り。ところが当日は、釣れるイメージしかないのに釣れません!そんな中、例の2人が競い合っちゃうから、さあ大変!どうなる~?
初回放送:2011/03/31