番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
フライ
Fun to FlyFishing ストリーマーで狙う春の芦ノ湖
今回のFun to FlyFishingはストリーマーで狙うビッグトラウトがテーマ。舞台となるのは杉坂さんが長年足繁く通う春の神奈川県・芦ノ湖。例年に比べ春が遅れている2011年。ワカサギの接岸量は少ないが、大物が釣れたという事前情報。僅かしかないチャンスタイムにアクティブなフィッシュイーターを狙う!
初回放送:2011/04/16
-
スタジオ
ギアステーション 第254回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:メガバス 最新ロッド・リール・ルアー ■俺に訊け!:霞ヶ浦水系でのバス釣り ■ギアステモバイル:みんなで作ろう魚図鑑
初回放送:2011/04/15
-
スタジオ
つりステーション 第254回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/04/15
-
海釣り
関西発!海釣り派 86 「海釣り公園で早春の釣りを楽しもう!」
今回の海釣り派の舞台は、神戸市垂水区の神戸市立平磯海づり公園。海釣り公園の魅力は、なんと言っても誰でも簡単に気軽に楽しめるところ。 のんびりしながらも、先生から釣果を伸ばすコツを聞く四代目ナビゲーター彼方茜香ちゃん。初心者の方にも分かりやすく釣りの魅力をご紹介します。
初回放送:2011/04/14
-
スタジオ
五畳半の狼 第483回 相吉孝顕(日本渓流釣連盟 副会長)
今週のゲストは日本渓流釣連盟 副会長の相吉孝顕さん。「日本渓流釣連盟 副会長 相吉孝顕SP」と題し、ヒストリーや渓流釣り語録を伺う。
初回放送:2011/04/14
-
ソルト
とことんエギパラダイス 57 和歌山すさみの旅 春のデカイカ見つけたなり!
今回のエギパラはお久しぶりの下邨宏高さんを先生に迎え、和歌山県すさみを舞台に春のデカイカを狙います。一体どんなパラダイスが待っているのでしょうか。 今回のポイントは、この時期に釣れなかったことがないというウワサのスポット!地磯を歩き、着いたのは超パラダイス!?全貌は番組を見てケロ~!
初回放送:2011/04/13
-
ソルト
Dz SALT case19 総集編
今回は今まで18回放送してきた中から、出演者の友草と山本が選んだベスト3の回をダイジェストにしてお送りする。 限られた時間内で結果を残さなくてはならないこの番組。リアルドキュメントを追求するD:zだけに、出演者の思い入れは様々。過去の記憶が今蘇る。
初回放送:2011/04/13
-
バス
BIG BITE story-98 『春の洗礼!吹雪の柳井原貯水池を攻略せよ!』
あえてトーナメントを退いた初代ワールドチャンピオン菊元。それは新たな領域への挑戦。ビッグバイトは彼のダイナミックなスタイルを克明に伝える。今回は柳井原貯水池だ。初めて訪れる柳井原貯水池。普段はステインウォーターだが驚くほどの透明度に驚愕する菊元。当然バスの警戒心はより高くなる。開始早々苦戦を強いられ、さらに吹雪が襲う!
初回放送:2011/04/12
-
バス
Give Me Heaven #001
バスフィッシングの「楽しさ」とは?そんな本質をJB TOP50を二年連続年間チャンピオンの小森嗣彦が追い求める。もっとも魚の動きが読みにくい3月。 クリアレイク高知県早明浦ダムに浮かんだ小森。桜が咲き始め、ウグイス鳴く美しきリザーバーで小森と気難しいバスとの対峙の時をお楽しみ下さい。
初回放送:2011/04/12
-
磯釣り
磯釣りギャラリー 楽釣楽磯宣言
釣り初心者にとって敷居が高いイメージのある磯釣り。今回の磯釣りGalleryでは、ナビゲーターにシロモッチこと城本尚史を迎え、磯釣りの楽しさを伝えていこうと思います。舞台となるのは、関西磯釣りの聖地、和歌山県串本。全国磯釣り人口100万人を目指し、今日もシロモッチが磯へと向かう。『楽釣楽磯宣言』お楽しみに!!
初回放送:2011/04/11