番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第247回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/02/25
-
船釣り
こちら東海です。 その78 静岡・石花海でヤリイカ釣りに初挑戦!
ビギナー代表小由里が、東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は静岡県用宗港から出船し一級ポイント石花海(せのうみ)で旬のヤリイカ釣りに初挑戦! 45cm以上のジャンボヤリイカも混じり、アタリ、引き味、食味と抜群!プラヅノ、投入器、水深230mと何もかもが初の小由里ちゃん。ラスト2回を爆釣で飾れるのか!?
初回放送:2011/02/24
-
スタジオ
五畳半の狼 第476回 松永正津(アート魚拓「拓正会」会長)
今週のゲストはアート魚拓「拓正会」会長の松永正津さん。「祝!魚拓歴50年 松永正津SP」と題し、アート魚拓と色つき魚拓との違いなどを伺う。そして、今回は番組アシスタントのぎのっちもアート魚拓制作に挑戦する!
初回放送:2011/02/24
-
バス
Megacomplex phase10 『極』 本物が認められる時代であれ
釣り業界の一大イベント、フィッシングショーへの道程を追う。毎年、仕様を変え市場に投入される多くの道具たち。しかしその行為は本当に正しいのか?『極』の真相に迫る! 伊東は決断した!そう魂は原点に返る。本物への遥かなる頂を目指す。それが『極』である。
初回放送:2011/02/23
-
ソルト
RUN&GUN SALT TOKYO-SAGAMI SEABASS FISHING
全国津々浦々、旬のライトタックルゲームを紹介する『RUN&GUN SALT 』。今回のターゲットはシーバス。舞台は東京湾&相模湾の河川やサーフ。 アングラーは湘南をホームとするショアのスペシャリスト、沼田純一。2月上旬、産卵を終えたシーバスをバチ抜け&稚アユの両パターンで狙う。
初回放送:2011/02/23
-
バス
弾丸BASSボーイ! 10 苦しい修行もなんのその!弾丸地蔵で悟りを開く??
日本のどこかに棲むという炎の色をしたファイヤーフィッシュ。この魚を捕るためには、3つのファイヤーシェルが必要。ボーイはそのファイヤーシェルを探しに旅に出ました。 ボーイは年甲斐もなくお年玉が欲しくてたまらない。ただのお年玉ではなく、玉のように丸かったファイヤーシェルが!またまたボーイは極寒のフィールドへ旅に出た…
初回放送:2011/02/22
-
バス
SUGOIアワー 118 スゴイバトル極ヌル杯第2ステージ
あの幻の企画がまたもや帰ってきた。その名も「スゴイバトル~極ヌル杯~」。番組独自のポイント制により、第3ステージまで行われる勝負。今回はヌルヌルな何かを目指す! 第2ステージとなるのは山口県の小規模リザーバー。最もポイントが稼げる地として選ばれたが、フィールドは大減水!スタートダッシュに成功した河辺を川口と青木が追う!
初回放送:2011/02/22
-
バラエティ
伝心伝承 97 総集編
釣りは楽しくおもしろく、楽に楽にをモットーとする鬼才松田稔。今回の伝心伝承は2010年の総決算。尾長、アマゴ鮎、一年を通して釣れる魚を堪能する鬼才の姿に注目。2010年の釣りを中心に振り返りながら、伝心伝承と松田稔の魅力をたっぷりとお届け。一匹の魚に対する想い、また、技術の高さからも目が離せない。
初回放送:2011/02/21
-
船釣り
スタジオ番組対抗釣り合戦! Teamつりステーション篇
新春スペシャルで3つのスタジオ番組のMC陣が一同に集い、東京湾上での白熱したLTアジ釣りバトルを繰り広げた模様をチームごとに番組化。Teamつりステーション篇 新春放送では、時間の都合上紹介しきれなかったシーン満載でお届けするフィッシングドキュメント。
初回放送:2011/02/20
-
フライ
フライギャラリー ~happy-go-lucky かわがーる編~
人気急上昇中の管理釣り場でのフライフィッシングと今話題の“釣りガール”が究極のコラボ!Aicaちゃんと細川淳ちゃんの『かわが~る』コンビがエリアフライを満喫します! キャストから釣り方までエリアフライに必要なテクニックを分かり易く紹介。しかも指導を受けた2人はトラキンフライ部門にも参戦!釣りを楽しむ釣女2人の姿は必見ですよ!
初回放送:2011/02/19