番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第245回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:オフィスZPI ベイトフィネス用リールカスタムキット、ボンドのコニシ 最新釣り用アイテム ■MONO×Fishing:株式会社G-7モータース 軽キャンピングカーカスタムキット
初回放送:2011/02/11
-
スタジオ
つりステーション 第245回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/02/11
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その71 東京湾 真冬のフグ釣り
今回の関爆は東京湾でフグ狙い。その繊細なゲーム性に取りつかれる釣り人は数知れずというこの釣り。釣って楽しみ、食べて楽しむ真冬のフグ釣り、是非お楽しみ下さい。 番組の後半では可愛らしい料理人が釣り立てのフグを調理、独創的なオリジナル料理も展開しちゃいます。
初回放送:2011/02/10
-
スタジオ
五畳半の狼 第474回 丸橋英三(JGFA副会長)
今週のゲストはJGFA副会長の丸橋英三さん。「世界のEIZO」に世界の大物たちとの格闘の話や、JGFAに関してを伺う。
初回放送:2011/02/10
-
ソルト
Rock'n Fish No.21 茨城・常磐エリアのアイナメ
日本全土をフィールドにロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを各地で活躍するスペシャリストたちと追求していく。今回は茨城県大洗で冬のアイナメゲームに挑む。 東京都心から最も身近なロックフィッシュフィールド、大洗。実はホームエリアという折本が関東の凄腕・野呂を対戦相手に指名して高度なテクニカルバトルを繰り広げる。
初回放送:2011/02/09
-
バス
Go for it! GAME114 厳冬1月の岡山県・柳井原貯水池
バスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のマイゲームを構築する『Go for it !』。今回は2011年1月中旬、岡山県・柳井原貯水池を舞台に厳寒期のゲームを送る。 エレキオンリーの小規模レイク。シーズン中であれは比較的イージーな展開も期待できるが、朝の水温6℃台と状況は過酷。シャローからディープまで全域を巡り、1匹を追った。
初回放送:2011/02/08
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 18 極寒の大津茂川 こんな時はオンで熱くするぜ!
今回の俺たちのバスフィッシングRは懐かしのフィールド、兵庫県の大津茂川にダウザー俺達。と水野浩聡が挑みます。気温0℃の真冬。難しさは百も承知の状況だったのだが…。 なんと、朝からバスが見えるではないか!これはもしかして1月にサイトフィッシングで釣れるかも?ダウザーと水野の俺たちR。お楽しみに!
初回放送:2011/02/08
-
磯釣り
本流のライセンス 鵜来島には夢がある!?
関東におけるウキフカセ釣りの第一人者、鵜澤政則。その類稀なる潮を読む能力で、最大限の戦略を組む「本流のライセンス」。今回の舞台は久々となる高知県鵜来島。 60オーバーのオナガが釣れる磯として有名な鵜来島だが、相手は目に見えるのに釣れない、掛けても切られるという天才グレ。鵜澤の試行錯誤が始まる…。
初回放送:2011/02/07
-
トラウト
トラウトキング選手権大会 トライアル&フライ 第3戦 加賀フィッシングエリア
冬の管理釣り場で繰り広げられるトラウトキング選手権大会。フライ部門&ルアー部門トライアルシリーズ第3戦の模様をまとめてお送りしちゃいます。 今回の会場は栃木県「加賀フィッシングエリア」。極寒&強風の老舗管理釣り場を攻略し、表彰台に昇る選手は誰なのか!?お楽しみに!!
初回放送:2011/02/06
-
ソルト
魚種格闘技戦! BATTLE-117 長崎は今日も寒かった…大鯛求めてプラッキング!
全世界で数々の魚族との格闘を繰り広げるフィッシングエンタメ番組。今回は異文化の街・長崎でのプラッキングマダイ。しかも浅場に入る第一陣、つまり釣れればデカいのだ!以前から地元では定番でもあるというプラッキングマダイ。ベイトに固執した固体を狙いサーフェスで喰わすのだとか。しかし大寒波襲来の中、大ピンチが襲う!
初回放送:2011/02/05