番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第244回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:deps 最新バスタックル ■俺に訊け!:ルアーで狙うサクラマス ■MONO×Fishing:株式会社ワイピーシステム 車載用防災器
初回放送:2011/02/04
-
スタジオ
つりステーション 第244回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/02/04
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.35 ついに出た巨大魚!沖縄・宮古島遠征 後編
前回、「フカセ釣り」で見事大型GTやイソマグロをキャッチした隊長。今回はこの遠征の最大の目標であった「50kg」オーバーの○○○○を水深200m超の海域で狙う。 我々の新たな味方「電動丸9000」が静かな時間の終わりを告げるかのように唸った。壮絶なファイトの末姿を見せたのは国内でのTV史上初であろう巨大な○○○○だった。
初回放送:2011/02/03
-
スタジオ
五畳半の狼 第473回 小雀陣二(アウトドアコーディネーター)
今週のゲストはアウトドアコーディネーターの小雀陣二さん。「節分を過ぎればもう春も同然だから チュンチュンにアウトドアの楽しみ方を教わろうスペシャル」と題し、楽しいアウトドアライフのお話を伺う。
初回放送:2011/02/03
-
ソルト
みんなのソルト倶楽部 #8 鹿児島で冬のボートエギングを楽しむ!
「みんなのソルト倶楽部」。シーバス&アオリイカをメインターゲットに、初心者には分かりやすく、上級者もタメになっちゃうクラブ活動の模様をお届けします。 今回は松岡・平和のコンビでボートエギング。寒波到来で氷点下の南国鹿児島。イカも足を丸めるほど厳しい状況の中、2人はナイスサイズを連発!“釣りってホント楽しい!”
初回放送:2011/02/02
-
ソルト
新ソルト研究所 #29 「極寒の大阪湾を楽しく♪楽に検証」
今回の新ソルト研究所は久しぶりに所長が帰ってくる。冬は楽しくをテーマに、久々に帰国した久保所長と共にベイエリアで大暴れ!? 狙いはナイトのガシラ&モーニングシーバス。超極寒の中で大爆釣!これを見てコタツにみかんは卒業だ!お見逃しなく!
初回放送:2011/02/02
-
バス
Osprey's EYE 8
並木敏成が我々にリアルバスフィッシングを見せる「Osprey's EYE」。#8となる今回は、これまでのヒットシーンをダイジェストバージョンでお届けする。 パターンを素早く見つけだし、シチュエーションによってベストなルアーをセレクトしていくTOSHI。これから本格的に2011シーズン開幕、あなたのバイブルにして欲しい。
初回放送:2011/02/01
-
バス
Natural Tripper TRIP32 徳島県12月のリバー
大寒波の影響で日本各地が大雪に見舞われる12月終盤のとある日、村上様はあの川へ行きたいとおっしゃいました。向かったのは、徳島県の川。 過去の記憶を頼りに村上様は、上流から下流までくまなく探って行きます。村上様はどんな釣りで楽しむのでしょうか、お楽しみに!
初回放送:2011/02/01
-
船釣り
沖釣りギャラリー 東海のカワハギ名人・森啓至 千葉県富浦沖のカワハギに挑む!
東海地方の様々なカワハギ釣り大会で活躍中の森啓至が関東のカワハギ釣りに挑む。フィールドは、釣果、サイズとも期待できる千葉県勝山・富浦沖。大学講師とフィールドテスターの顔を持つ異色のアングラーが独自の切り口でカワハギ釣りを徹底紹介。東海地方で鳴らした数釣りテクニックが関東で通用するか!?乞うご期待
初回放送:2011/01/31
-
淡水
ミクロ釣行 THE ESSENCE OF WAKASAGI
ミクロな世界にある、ミクロな釣りを紹介する番組「ミクロ釣行」。今回ターゲットとなるのは、ファミリーからベテランまで幅広い層が楽しめ、今や大人気のワカサギ。 氷上の穴釣りをイメージするワカサギ釣りですが、狙い方は他にもいろいろ。今回は高滝湖でのボート釣り、鮎川湖の桟橋釣りでその奥深い世界を覗いていきます。
初回放送:2011/01/29