番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー
名手の技とヘラブナ釣りの魅力をお伝えする『ヘラブナGallery 』。今回は釣りビジョン初登場となる西田一知が真冬のダム湖を釣る。舞台は1月上旬の房総半島。西田が狙うのは年末に放流された新ベラ。21尺、24尺、時には30尺も使うという長竿の底釣りを披露する。ご期待下さい。
初回放送:2011/01/15
-
スタジオ
ギアステーション 第241回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:オフィスユーカリ 最新エリアタックル ■俺に訊け!:加賀フィッシングエリア攻略法 ■ギアステモバイル:みんなで作ろう魚図鑑 ■MONO×Fishing:ピースアンドキューズ 除菌消臭アイテム
初回放送:2011/01/14
-
スタジオ
つりステーション 第241回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/01/14
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その70 那珂湊のマダコ
2011年最初の関爆、狙うのは縁起をかついで末広がり、8本足を持つアイツ!半年前にはしてやられたリーダー、果たして今回は? 常磐ダコとして名高い那珂湊のタコ。1kgクラスは当たり前、時には5kgクラスが顔を出す事も…見事、お正月の食卓をタコで彩る事ができるのでしょうか?
初回放送:2011/01/13
-
スタジオ
五畳半の狼 第470回 遠藤正明(東京湾シーバスガイドキャプテン)
今週のゲストは東京湾シーバスガイドキャプテンの遠藤正明さん。 「釣らせるキャプテン 遠藤正明SP」と題し、とにかく気になることを質問攻めにする。
初回放送:2011/01/13
-
ソルト
Azing lab. 7 今が熱い!真冬のフィールドにギガアジを求める
いきなりですが、なんとこの時期にアジングでデカアジが釣れるらしく、冬でも激アツだそうなんです。狙うサイズは40up。オカッパリでは夢のようなサイズですね。 アジングは一年中楽しめるんですが、デカアジとなると産卵に絡んだこの時期がいいんです。釣るためのメソッドはたくさんありますが、詳しくは番組をご覧ください。
初回放送:2011/01/12
-
バス
本気でオカッパリ 52 悲しい男達?
オカッパリの全国制覇を目指して、その道を追求していく番組「本気でオカッパリ」。慌しい年末、ロケの日程が決まらなかった今回。ようやく調整できた日は12月24日。 舞台となるのは…と書いておきながら案の定、今の所決まってはいない。その日の気分でフラフラする予定。さむ~い、さむ~い冬。悲しい男達の2人旅が始まる!
初回放送:2011/01/11
-
バス
LURE FREAK 48 第一話:加藤誠司 因縁の桑野川!スレきったバスにサイトマジックで挑む!!/第二話:小野俊郎 真冬の飯尾川!ハイプレッシャーフィールドでヒットルアーを見極めろ!!
今回のLURE FREAKは徳島県のメジャーフィールドが舞台。加藤は桑野川。小野は飯尾川の完全攻略を目指す。そう、キモはルアーローテーション。その閃きが運命を分ける。 多くのアングラーがやってくる真冬のフィールド…食わせか、はたまたリアクションか!?五感を研ぎ澄ましビッグバスを求める2人の手には今回も新兵器が握られていた。
初回放送:2011/01/11
-
磯釣り
磯を駆ける 第四十九章 京都府舞鶴の旅
日本海を中心に旅をする平和卓也が第四十九章の舞台に選んだのは、京都府舞鶴。12月といえば年間を通じて40cmオーバーのグレが当たる確率が最も高いシーズンである。しかし水温がまだ高いためか磯の周りには数多くのエサトリが群れている状況。はたして良型グレはどこにいるのか?日本海の大型グレを求めて卓也の旅が始まった。
初回放送:2011/01/10
-
トラウト
トラウトキング選手権大会 トライアル&フライ 第2戦 開成水辺フォレストスプリングス
冬の管理釣り場で繰り広げられるトラウトキング選手権大会。記念すべき10年目となる今シーズンは、フライ部門とルアー部門をギュッとまとめてお送りしちゃいます。 第2戦目の会場は神奈川県「開成水辺フォレストスプリングス」。パワフル&クレバーなトラウトとの攻防を制し、表彰台に昇る選手は誰なのか!?お楽しみに!!
初回放送:2011/01/09