番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
みんなのソルト倶楽部 #7 九州でヒラスズキを楽しむ!
期待の新番組「みんなのソルト倶楽部」。シーバス&アオリイカをメインターゲットに、初心者には分かりやすく、上級者もタメになっちゃうクラブ活動の模様をお届けします。 今回は松岡・平和のコンビでヒラスズキゲーム。前回のリベンジを狙う平和と地元の松岡が、激荒れの九州の磯でヒットを連発!「釣りってホント楽しい!」
初回放送:2010/12/29
-
ソルト
新ソルト研究所 #28 「産卵前?産卵後?大阪湾のシーバス調査」
今回の新ソルト研究所は久しぶりの大阪湾のボートシーバス。関東でのオカッパリ調査を経て色々な事を学んだと言う藤沢所長代理。その成果はいかに? この時期のシーバスは産卵に向けて荒食いをしているはずと挑んだのだが…振り続ける雨に超ショートバイト、状況はなお悪いほうへ…そこで藤沢所長代理が取った行動とは!?
初回放送:2010/12/29
-
バス
あっぱれ!男塾 4 予想外の展開!?晩秋の男塾
オンリーハードプラグでの番組成立。これが男塾に課された使命。今回は晩秋の高知県中筋川を舞台に、塾長庄司潤がモンスターバスを狙う。 秋か冬か・・・水温の低下がバスの活性に大きく影響を及ぼす11月中旬、男は川バスに照準を定めた。そこで我々は、驚愕の事実を知る事となる。
初回放送:2010/12/28
-
バス
D-IMPACT Documentary-33 絶望的コンディション 初冬の七色ダム
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回は日本を代表するモンスターレイク・奈良県七色ダムが舞台となる。フロリダバスの生息地として有名な七色ダム。2010年4月に釣り上げられた71cm、9140gのモンスターバスは記憶に新しい。初冬のビッグバスレイクにモンスターを求める!
初回放送:2010/12/28
-
海釣り
チヌ道一直線 其の四十五 厳寒期のベイエリア!名古屋港のボーチヌを極める!
今回のチヌ道一直線は名古屋港からボートでの落とし込み釣りをお送りする。番組では実に3年半ぶり。その機動力を活かしたスタイルでベイエリアに潜む巨チヌを求める。だが、季節はやはり厳寒期。決してイージーとは言えない状況の中で山本太郎の執念が炸裂する。果たして、その極意とは…詳しくは番組をご覧下さい。
初回放送:2010/12/27
-
船釣り
東北つれつれ団 14 青森県八戸のメバル
豊富な釣りモノが楽しめる東北での釣りを全国に広める為に結成された「東北つれつれ団」。今回団員が向かったのは青森県八戸。ここでのメバル釣りを紹介します。寒波が押し寄せてきた八戸。厳しい冬の季節がやってきました。しかしここ東北の魅力をお伝えするのが「つれつれ団」の役目。寒さに負けずにメバルを攻略していきます。
初回放送:2010/12/25
-
ソルト
SALT Dreamer 6 福岡県・玄界灘 ヒラマサ
シーバスからオフショアのビッグゲームまで海のルアーフィッシングをお送りするSALT dreamer。今回は福岡県・玄界灘を舞台に鈴木 斉・松田正弘の二人がヒラマサを狙う。 最近ではトップウォーターゲームが人気のこの釣り。ヒラマサが水面を泳ぐルアーに食いつく瞬間を目の当たりにすることができるエキサイティングなゲーム。果たして?
初回放送:2010/12/25
-
スタジオ
ギアステーション 第239回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:シマノ ギガマックスモーター搭載・最新電動リール ■俺に訊け!:ティップランエギング ■ギアステモバイル:みんなで作ろう魚図鑑 ■MONO×Fishing:株式会社ビッグジョン・K-WAY レインウェア
初回放送:2010/12/24
-
スタジオ
つりステーション 第239回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2010/12/24
-
船釣り
こちら東海です。 その76 フグのカットウ釣りに挑戦!
ビギナー代表小由里が、東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は愛知県師崎片名港で鍋の季節にピッタリの魚・ショウサイフグをカットウ釣りで狙います! 小さなあたりを聞き、海底のフグの動きを想像して引っ掛ける面白さ。カットウ釣りだからこそ狙える大物。そして食して上等のフグ料理まで登場!初心者必見、お楽しみに!
初回放送:2010/12/23