番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
フライ
フライギャラリー 初めての一匹 ケーススタディ
フライフィッシングで初めての一匹を釣るには?いくつかのケースにまとめ老舗管理釣り場「加賀フィッシングエリア」のスタッフ天海崇さんが懇切丁寧に紹介する。 「見える魚は釣れないの?」「浮いている魚がたくさんいる時は?」「魚が見えない時は?」といったケーススタディーはもちろん、良く釣れるフライタイイングも紹介!
初回放送:2010/11/20
-
スタジオ
ギアステーション 第234回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:メガテック・リブレ リールカスタムパーツ、マルキュー・エゴギア ソフトルアー ■俺に訊け!:サヨリパターンのシーバス ■MONO×Fishing:滋賀木造住宅協会 消臭スプレー
初回放送:2010/11/19
-
スタジオ
つりステーション 第234回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2010/11/19
-
海釣り
関西発!海釣り派 81 「タチウオシーズン到来!武庫川一文字で目指せメーターオーバー」
この時期、大阪湾の武庫川一文字ではタチウオが最盛期を迎え、連日釣り人で賑わいます。メーターオーバーの大物を目指し、茜香ちゃんが大奮闘! 波止からのタチウオ釣りのチャンスは夕方。前回寂しい釣果に終わった茜香ちゃん、今回は大爆釣になるのでしょうか?
初回放送:2010/11/18
-
スタジオ
五畳半の狼 第463回 馬場正彦(海洋気象専門家)
今週のゲストは、海洋気象専門家の馬場正彦さん。 意外と知らない天気予報の言葉や、釣り人にとってためになる天気予報のお話を伺う。
初回放送:2010/11/18
-
ソルト
とことんエギパラダイス 51 島根県知夫里島の旅 秋のエギングは釣れすぎ注意なり!?
秋イカシーズン真っ最中!エギパラ51の先生は、ひょうきん者のこぢこぢ先生です。そして今回の舞台はなんとなんと!島根県の知夫里島なんです! 隠岐の島のやや南に位置する知夫里島。なんでも超パラダイスな島なんだとか。祐子おねぃさんも超ワクワクです。今回もまたまた大爆釣ナリ~。
初回放送:2010/11/17
-
ソルト
Dz SALT case14 和歌山ナイトシーバスゲーム
今回は和歌山県和歌山市でのナイトゲームに山本典史が挑む。ポイントとなるのは和歌山市内を流れる河川の河口部。潮の流れと捕食対象のベイトを見極めながら攻略していく。 取材日がちょうど台風通過直前ということもあり心配される天候。そしてマッチザベイトを軸に戦略を組み立てていく。
初回放送:2010/11/17
-
バス
GAN's GANGS episode14 秋の波介川を釣れ!
今回のGAN's GANGSは高知県のビッグバスリバー波介川が舞台となる。晩秋へと移行する微妙な季節。果してビッグベイトは通用するのだろうか?そのポテンシャルが試される。 そして我々は信じがたき光景を目の当たりにした!今回も見逃すな!
初回放送:2010/11/16
-
トラウト
エリアトラベラーズ 46 Hot Cast
村田 基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。いよいよ水温も下がってきて本格的なシーズンを迎えるエリアフィッシング。2009年9月にオープンした、噂のエリアを訪れた。とにかく豊富な魚種とのファイトが楽しめるエリア。ドナルドソンなどの大きな魚はもちろん、あのリバーサーモンが狙えるというのだら、本気モードで挑戦だ。
初回放送:2010/11/15
-
ヘラブナ
ヘラブナ漫遊記 其の五十三 秋の管理池 両グルテン
四季を通じてのヘラブナ釣りを熊谷充がお伝えしていく番組「ヘラブナ漫遊記」。今回は夏から秋に変わりつつある管理釣り場でグルテンを使った釣りを紹介。 また「新ベラ」も放流され大型のヘラブナが釣れる時期にもなりました。毎回新ベラには泣かされているクマちゃん。今回はリベンジお願いしますよ。
初回放送:2010/11/13