番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
鮎
鮎2010 野嶋玉造 多摩川に夢を馳せる
東京・神奈川の都県境を流れ東京湾へと注ぐ多摩川。日本屈指の流域住民の生活を支える川。高度経済成長期に「排水溝」の役割を担わされた川を野嶋が訪れ釣りを楽しむ。 「多摩川に多くの鮎が遡上」と言うニュースが聞かれるようになって久しい昨今。鮎釣りのオフシーズン、「都会に生きる野性」から何かを感じ取ってほしい。
初回放送:2010/11/08
-
磯釣り
本流のライセンス 美ら海沖縄はビックリ箱?
関東におけるウキフカセ釣りの第1人者、鵜澤政則。その類稀なる潮を読む能力で、最大限の戦略を組む「本流のライセンス」。今回の舞台は初上陸となる沖縄県慶良間諸島。 美ら海沖縄。そこに棲むのは、地元の釣り人でさえ名前を知らない魚達。生き物の宝庫で「何が釣れるのか?とりあえず釣ってみよう」というテーマのもとフカセ釣りで挑む!
初回放送:2010/11/08
-
ソルト
魚種格闘技戦! BATTLE-114 流氷前のオホーツク海で北のGTバトル!
全世界で数々の魚族との格闘を繰り広げるこの番組。冬将軍到来前のラストチャンスに、オホーツク海を舞台とする「北のGT」ことジャイアントタラに挑む。10kgを超えるサイズを求めて、クリオネも棲む海域へ。日本記録も出ているこのタイミングでポットベリーな魚体に想いを馳せる…。
初回放送:2010/11/06
-
スタジオ
ギアステーション 第232回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:アングラーズリパブリック 最新タックル ■俺に訊け!:エリアフィッシングでの魚種の釣り分け方 ■MONO×Fishing:アクア・プラン株式会社 携帯電話用アプリ
初回放送:2010/11/05
-
スタジオ
つりステーション 第232回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2010/11/05
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.32 オフレボ探見隊!北海道初上陸 後編
前回、初上陸の北海道釧路沖で深場の五目釣りを楽しんだ隊長。今回は浅場での五目釣りを試みる。タイラバやルアーなどライトなタックルで様々な釣りを試してみる。 恵まれた北の海。隊長はより「面白い釣り」を模索する。北海道の魚たちがまだ見たことがないであろう「タイラバ」などを使う隊長。魚たちは次々と反応してくるのであった。
初回放送:2010/11/04
-
スタジオ
五畳半の狼 第461回 原田佐敏
今週のゲストは原田佐敏さん。 「原田佐敏 メッキ&マグロ 許してくれ… 俺はお前もお前も愛しているんだSP」と題し、フリップ一枚でメッキとマグロ、両方について原田さんにたっぷり伺っていく。
初回放送:2010/11/04
-
ソルト
みんなのソルト倶楽部 #5 若狭湾でボートエギングを楽しむ!
期待の新番組『みんなのソルト倶楽部』。シーバス&アオリイカをメインターゲットに、初心者には分かりやすく、上級者もタメになっちゃうクラブ活動の模様をお届けします。 今回はみんソル初のボートエギング。ボート独自のテクニックを詳しく解説。しかもスペシャルなゲスト達も次々登場します!釣りってホント楽しい!
初回放送:2010/11/03
-
ソルト
新ソルト研究所 #26 「徳島シーバス&湾岸生態調査」
今回の新ソルト研究所は、徳島エリアのナイトシーバス&湾岸生態調査。夜はビッグリバー吉野川の河口でシーバスを狙い、明るくなればサーフに繰り出しメタルジグを大遠投。 いつものテンションで徳島エリアの今を検証すべく、海の上を行ったり来たり。いったいどんな魚たちが姿を現すのか、今日も藤沢所長代理は海へと向かう!乞うご期待!!
初回放送:2010/11/03
-
バス
Osprey's EYE 7 山口県中山川ダム
並木敏成が我々にリアルバスフィッシングを見せる「Osprey's EYE」。#7、季節は秋、舞台となるのは小規模なリザーバーである山口県中山川ダム。 広大なフィールドではなく、ある意味で日本的なフィールドと言えるこのレイク。水温も下がる秋、ベイトを求めて動き回るバスを並木はどのようにして攻略するのか!?
初回放送:2010/11/02