番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
青物フェスティバル
日本に棲む数多くの魚の中で、特に強力なファイトで多くのファンに愛される「青物」。ブリやヒラマサなど大型青物とのダイナミックな釣りに魅了されたアングラーを大特集! それぞれの海で、それぞれのスタイルで魚たちを追い求める姿をお届けします!
初回放送:2010/07/27
-
ヘラブナ
これだけあれば大丈夫 ヘラブナ釣りをはじめよう
「ヘラブナ釣りって面白そうだけど、始めるにはどうすれば?」そんな悩みにお答えするこの番組。楽しきヘラブナ釣りの扉き、その世界へあなたをいざないます! 最初に手を付けるまでは、どうにも敷居が高い感じがするこの釣りですが、実際にはそんなことは全然ありません。この番組を見て、気軽にヘラブナ釣りをはじめてみましょう!
初回放送:2010/07/27
-
バス
ビッグバスパラダイス! 紀伊半島リザーバー特集 池原・七色ダム編
全国各地の熱いバスフィールドを紹介するビッグバスパラダイス。今回は紀伊半島リザーバー特集第1弾。往年のロクマルレイク、池原ダムと七色ダムを特集する。 ゲームは決して簡単ではないが、そのポテンシャルはいまだ健在。エキスパート達がいかなるゲームで攻略して行ったのかを紹介する。お楽しみに。
初回放送:2010/07/27
-
バラエティ
続・渓流三色
日本における、川という自然環境の中、渓流と言う区間がある。エサ釣り、ルアーフィッシング・テンカラなどそれぞれの釣りに魅力がありコツがある。 渓流三色では、それぞれのジャンルのエキスパートが[渓流」というフィールドで、いかに一匹を見つけ出すか、凝縮した内容で掘り下げていく。
初回放送:2010/07/27
-
船釣り
東京湾夏祭り 旬の江戸前を楽しむ!
多彩な魚に出会える豊かな海、東京湾。小物釣りのターゲットが多く、どれもビギナーにオススメ。だが、その一方どの魚も奥が深く、数を伸ばすには相応の経験と技術がいる。 今回は、そんな江戸前の夏の釣りにこだわった特集。初心者でも入りやすい夏の魚、四魚種を名人たちが詳しく紹介する。
初回放送:2010/07/27
-
バス
TOP WATER BASSFISHING その魅力とテクニック
そのゲーム性の高さゆえ絶大な人気を誇るバスフィッシング。多種多様なルアーで楽しめるが1つだけ外せないルアーカテゴリーが存在する。そう、それはトップウォーター。 オールシーズン、ビッグフィッシュの可能性を秘めた粋なゲーム。当番組ではエキスパート達があらゆるフィールドで繰り広げたトップウォーターゲームを特集する。
初回放送:2010/07/27
-
バラエティ
投げ釣りスペシャル ~遥か彼方へ~
夏だ!プールだ!投げ釣りだ!!そう、夏は投げ釣りの最盛期。というわけで今回は、過去放送された投げ釣り番組をギュッとまとめて総集編としてお届けいたします! 投げ釣りのイロハ、サーフや堤防などシチュエーションごとの攻略まで、ビギナーからベテランまで見れば納得の1時間。お楽しみに!!
初回放送:2010/07/26
-
バス
ツレルの法則 夏のパターン
今回のツレルの法則は、夏のパターンにスポットをあて釣りビジョンの人気バスフィッシングコンテンツを結集。迫力のヒットシーンの連続をお楽しみください。 夏といえば、トップにカバーに流れ込みといった定番スポットにおけるサマーパターンを中心に大公開!
初回放送:2010/07/26
-
バス
JB TOP50 2010 第3戦 福島県・桧原湖
国内最高峰のトーナメントトレイル「JB TOP50プロシリーズ」。年間優勝者に与えられるJBワールドチャンピオンという称号を懸けてトッププロ達が火花を散らす。第3戦の舞台はスモールマウスレイクとして名高い、福島県・桧原湖。300~400g台のキーパーが無限に釣れるという状況下で、団子状態は必至。果たして超接戦を制すのは?
初回放送:2010/07/25
-
海釣り
ジャパンカップ 第26回 シマノ ジャパンカップ投(キス)釣り選手権大会~全国大会~
今年で26回目を迎える、シマノジャパンカップ投げ(キス)釣り選手権全国大会。全国の地方予選を勝ち抜いた24名が鳥取県弓ヶ浜を舞台に熱戦を繰り広げた。 90分間で2キロを超えるトップウエイトも記録されるなど、大会史上「最高の釣果」と言われるほどハイウェイトの勝負となった今大会。選手達の二日間に迫った。
初回放送:2010/07/25