番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第210回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2010/05/21
-
磯釣り
関西発!海釣り派 75 「デカイカ到来!和歌山県みなべ湾でヤエン釣り」
今回の『関西発!海釣り派』の舞台は和歌山県日高郡みなべ町にある鹿島。そこで茜香ちゃんは和歌山県の伝統釣法のヤエン釣りで大きなアオリイカを狙います。 毎年この時期になると産卵を意識したアオリイカ達が接岸し、全盛期を迎えます。そこで、過去の挑戦で全く釣れなかった茜香ちゃんが再びヤエンに挑戦!リベンジなるか?
初回放送:2010/05/20
-
スタジオ
五畳半の狼 第439回 辻口博啓(パティシエ)
今週のゲストは、パティシエの辻口博啓さん。 世界初!?のパティシエアングラーの釣りプロフィールや、今後のアングラーとしての野望を伺う。
初回放送:2010/05/20
-
ソルト
とことんエギパラダイス 44 大分県+αの旅 デカイカの春 雨と風で大イタケンなり!
今回は一年ぶりに宮木秀敏先生が登場です。祐子おねぃさんと一緒で面倒くさがりやさんですが、腕前は確かです。そんな2人が向った先は九州大分県。 すっかり暖かくなり、まさに本格的な春イカシーズン到来って感じなんですが…また大雨・激風です。でもでも祐子おねぃさんは、とんでもないことやらかしたんです!
初回放送:2010/05/19
-
ソルト
Dz SALT case8 和歌山メバルゲーム
今回は和歌山県で気軽に楽しめるライトタックルゲームで「メバル」を狙う。出演は紀州のマルチアングラー山本典史。手軽な釣り物なのだが奥深いメバルゲームをお送りする。 4月下旬のロケ当日。数日間降り続いた雨により河川の濁りがきつくなっており苦戦を強いられる状況。シンキングペンシルとワームを使い分け大型の個体を狙う。
初回放送:2010/05/19
-
バス
バスギャラリー 春の高滝ダム攻略
今回のバスフィッシングGalleryは、ミノーイングの名手・大塚茂が登場。毎年ワカサギパターンで人気の高い、関東を代表するメジャーレイク・高滝ダムを攻略していく。 当たれば天国、外せば地獄。その日ごとの寒暖の差が極端に激しい桜の季節。攻略の鍵を握るのはベイトとなるワカサギの回遊。大塚のミノーイングに注目!
初回放送:2010/05/18
-
バス
GAN's GANGS episode11 激走1700km!春の濁流を釣れ!
今回は初めての九州ロケ。果たして福岡県遠賀川にビッグベイトが通用するのか?しかし待ちかまえていたのは50mmを越える大雨であった…。最大のピンチをどう乗り切るのか? そして決断450キロの大移動。濁りを避け平岩は新天地を求めた。今回のGAN's GANGSも見逃せない!
初回放送:2010/05/18
-
磯釣り
Oh!エド釣り日記 春の珍事!?やっぱり嵐でKO寸前!?
芸能人と磯釣り師、2つの顔を持つエド山口がお送りする軽快でちょっと切ない釣り日記。今回の舞台は、番組ではおなじみの伊豆半島・妻良&中木の2本立て!ようやく暖かくなってきた!と思ったら、さすがは嵐を呼ぶ男・エド山口。寒波、強風、雨とロケ中止寸前の悪天候。それでもエドさんは春の磯釣りを楽しんじゃうのです!
初回放送:2010/05/17
-
トラウト
エリアトラベラーズ 43 つりぼり厚和
村田 基が巡る、管理釣り場(エリア)の旅。春の到来が待ち遠しい北海道。これだけの大自然が広がるこの地でも、管理釣り場での釣りには楽しみ方も違い、意味がある。大雪山石北峠の麓、ビバウシ沢の清流により養殖された魚は、とても綺麗でパワフル。これからからがやっと開幕となるフィールドで、先行実釣してきたゾ!
初回放送:2010/05/17
-
トラウト
トラウトギャラリー 河西幸彦 ~春、渓流、ミノーイング~
渓流でのルアーゲームを愛する河西幸彦が、2009年夏以来の登場。山梨県富士川水系の渓流を舞台に、得意のミノーイングでアマゴやイワナといった渓魚を狙っていく。 しかしロケ数日前から雨が降り続き、有望視していたエリアには濁りが入っている。そんな厳しい状況の中で、河西は美しいアマゴやイワナとの出会いを果たすのであった。
初回放送:2010/05/15