番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
磯釣り
伝心伝承 85 長崎県五島列島~流れの先に潜むグレ~
釣りは楽しくおもしろく、楽に楽にをモットーとする鬼才松田稔。今回の伝心伝承は長崎県五島列島の黄島が舞台。鬼才と北村はどんな釣りを見せてくれるのか。乞うご期待!!
初回放送:2010/02/22
-
フライ
Go Slow #029 春の韓国釣り歩き~後編~
フライフィッシャー里見栄正さんが春の韓国を釣り歩く。後編の今回は、エサ釣りで他の魚を探してみたり、水産施設を訪問してみたりと、韓国の川の魚をめぐっていく。韓国の春の到来は早い。そして一気に気温が上がっていく気候は大陸のもの。韓国のさまざまな顔をした川でのフライフィッシングそしてヤマメとの出会いを描いていく。
初回放送:2010/02/20
-
スタジオ
ギアステーション 第198回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:シマノ 最新タックル ■俺に訊け!:渓流タックル ■MONO×Fishing:グリーンハウス デジタルフォトフレーム
初回放送:2010/02/19
-
スタジオ
つりステーション 第198回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2010/02/19
-
バラエティ
関西発!海釣り派 72 「茜香ちゃん大興奮!!冬の海上釣り堀を満喫」
今回の海釣り派は、なんと海上釣り堀が舞台!海上釣り堀には鯛や青物など引きが強く、何といっても食べておいしい魚が釣れるのです。初めての体験に大興奮の茜香ちゃん。 果たして茜香ちゃんは見事大物を釣り上げて、釣って楽しい、食べて美味しい海上釣り堀での釣りを満喫できるのでしょうか?お楽しみに!
初回放送:2010/02/18
-
スタジオ
五畳半の狼 第427回 田中ケン(快適生活研究家)
今週のゲストは、快適生活研究家の田中ケンさん。 『ミスターアウトドア』からアウトドアの魅力や、初めてでも失敗しないコツやなどをタップリと教えてもらう。
初回放送:2010/02/18
-
ソルト
とことんエギパラダイス 41 長崎県 壱岐の旅 やっぱり壱岐はパラダイスなり!!
今回のエギパラ41はこぢこぢ先生が登場。デカイカ求めて壱岐へとひとッ飛び。以前、重鎮・弓削先生と挑んだ時は強風で釣りにならず散々な目に。そのリベンジに挑みます。 季節は真冬、厳しいかと思いきや祐子おねぃさんのロッドがグングンしなり、おねぃさんカラーのギャフが大活躍!こぢこぢ先生の冬の攻め方、教えるナリ。
初回放送:2010/02/17
-
ソルト
Dz SALT case5 茨城県那珂川のシーバス
陸っぱりシーバスから大物ジギングまで海のルアーフィッシングをお送りするD:z SALT。今回は茨城県・涸沼川、那珂川でのウェーディングゲーム。ターゲットはシーバス。 東京湾奥をホームとする大野ゆうきが茨城の高橋慶朗の案内でアウェイのシーバスに挑戦!シーズンオフの厳しい状況下、バチ抜け絡みのシーバスを連発する。
初回放送:2010/02/17
-
バラエティ
お鍋にコレだ! 東北編
新春恒例の特別番組「お年玉スペシャル2010」の企画で、鍋にピッタリの食材を仕入れに「東北つれつれ団」の渡邉裕子ちゃんがターゲットのマダラを釣りにいきます。 果たして白子が入った大型のマダラを釣る事が出来るのでしょうか?団員の真価が問われます。
初回放送:2010/02/16
-
バス
BIG BITE story-91 『激闘!七川ダム 水位マイナス15mを攻略せよ!』
今回は和歌山県の秘境七川ダムが舞台となる。工事の影響で湖は大減水!水没していた立ち木は干上がり、見たことのない景色が広がる。真冬のフィールドにBIGBITEを求める!水位が極端に減った分バスのポジションは絞りやすい。菊元はいったいどのようなBIGBITEを見せるのか?今回も目が離せない!
初回放送:2010/02/16