番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
磯釣り
伝心伝承 84 高知県沖ノ島 巨大オナガの巣窟で大ピンチ!鬼才起死回生の一手とは…
オナガグレの70UPを夢見て鬼才の寒グレシーズンが始まった。フィールドはお馴染みとなった高知県沖ノ島。だが今シーズンの状況がいまひとつでオナガはなかなか姿を現さないさらに学習能力が高くコマセとサシエを完全に見破る状況。巨大オナガの巣窟で鬼才が味わった屈辱…その中で鬼才が放った起死回生の一手とは…
初回放送:2010/01/25
-
フライ
フライギャラリー ~happy-go-lucky3~
最近人気急上昇中の管理釣り場でのフライフィッシング。小倉英次と樋口智昭の「成行き任せコンビ」が『エリアフライ』をエンジョイするべく三度登場!今回2人が選んだ遊び場は、川場フィッシングプラザとフィッシュオン王禅寺。抜群の設備と季節感あふれる環境の中で自由気ままにエリアフライを満喫する!!
初回放送:2010/01/23
-
スタジオ
ギアステーション 第194回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ゲーリーインターナショナル ソルトウォーター用ソフトルアー ■俺に訊け!:メバルタックル ■MONO×Fishing:ケンウッド カーナビゲーションシステム「AVENUE」
初回放送:2010/01/22
-
スタジオ
つりステーション 第194回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2010/01/22
-
バラエティ
関西発!海釣り派 71 「爆釣なるか!? 徳島県鳴門のイカダでサヨリ」
今回の関西発!海釣り派は徳島県の鳴門にやってきました。狙う魚はサヨリ。この時期、鳴門ではサヨリが沢山釣れるらしく、多い人でなんと三桁もの釣果だとか…、2010年の初めからそんな大爆釣を体験してみたい!ということでナビゲーターの茜香ちゃんが鳴門のサヨリに挑戦します!はたして結果やいかに?
初回放送:2010/01/21
-
スタジオ
五畳半の狼 第423回 西田健一
今週のゲストは、西田健一さん。 西田さんといえば、アオリイカの新釣法「ティップラン」。 という事でティップラン開発秘話、その魅力に迫ります!
初回放送:2010/01/21
-
ソルト
とことんエギパラダイス 40 高知県 高知市+αの旅 新年早々デカイカ祭りなり!!
正月休みも程ほどに、祐子おねぃさんは初釣り&初エギングに高知県へ飛んじゃいました。でも、年明け早々寒波に見舞われたフィールド。この厳しい状況の中、先生役を買って出たのは家邊克己さん。他にはない桐でできたエギでデカイカが釣れる釣れる。そして祐子おねぃさんにも墨付け完了!?初尽くしのエギパラ40お楽しみに!
初回放送:2010/01/20
-
ソルト
Dz SALT case4 山口県周防大島のライトタックル
ソルトウォータールアーの凄腕集団「Dz」が遂に本格始動!4回目となる今回は山口県周防大島でのライトタックルゲーム。Dzから選出されたアングラーは辻原伸弥。メバルやアジを狙っていく。手軽に楽しめる釣りなのだが、大型を狙い出すと奥深い釣り。辻原は自身が考案した「ダーティング」と呼ばれる釣法で釣りを組み立てていく。
初回放送:2010/01/20
-
ソルト
キブンはMEGANORI! #5 Nakata Style 冬のソルトウォーターゲーム
「楽しい」「手軽」「自由」「かっこいい」「魚がデカイ」をテーマに、視聴者と近いスタンスで、日本各地を釣り歩く『キブンはMEGANORI!』今回、釣行リーダーに抜擢されたのは、神戸のオールラウンダー中田美秀。冬ならではの釣りを紹介するため、大阪湾ではガシラ。瀬戸内ではタチウオと、盛りだくさんの内容だ。乞うご期待!!
初回放送:2010/01/19
-
バス
GAN's GANGS episode9 真冬の池原ダムを釣れ!
一時期のサイトシーズンは去り、再び静寂を取り戻した池原ダム。小バスさえ釣ることが困難な真冬の池原ダムに平岩が挑む!フィールドを決めたのは平岩自らの要望であった。水温が低下しバスたちはディープへとポジションを移動するこの季節。新作ビッグベイト・カイテンならば十分可能性はあるはずだ。今回のGAN'sGANGSも見逃せない!
初回放送:2010/01/19