番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バラエティ
国際フィッシングショー 2010 がってんでぃ国際フィッシングショー2010
今年もやってきました、釣り業界の一大イベント・国際フィッシングショー。パシフィコ横浜を舞台に多くのメーカーが集結。番組では、気になる最新アイテムをご紹介。 各メーカーの一押しアイテムや今年から始まった、アングラーズアイドル、もちろん、クールアングラーズアワード2010からも目が離せない。お楽しみに。
初回放送:2010/03/07
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-106 第3幕 東南アジア伝統玉手箱・極謎!タイの魚種バトル
全世界をフィールドに数々の魚達との格闘を繰り広げるフィッシングエンターテインメント番組。今回は東南アジアへと旅立ったタイ王国3部作の最終幕山深いカンボジアとの国境近くにある人造湖。殆どが未開拓ポイントだけに、そんな中から探し出したいターゲットはレッドスネークヘッド。さあ、ラストバトルが始まった!
初回放送:2010/03/06
-
スタジオ
ギアステーション 第200回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:グローブライド・ダイワ 最新アイテム ■俺に訊け!:のっこみチヌタックル ■MONO×Fishing:リトルアース 健康サンダル
初回放送:2010/03/05
-
スタジオ
つりステーション 第200回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2010/03/05
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.24 春の外房ヒラメ祭!
面白い沖釣りを探すオフレボNEXT。今回は春の大原でヒラメを狙います!外房=シケ。定説としては「柔らかい竿」ですが隊長は短くそして比較的固い竿で挑むのでした。 地元、鈴木新太郎さんとともに向かった今回の外房大原。強烈なうねりと波の中、二人はいかにしてヒラメ釣りを「楽しんだ」のでしょうか?
初回放送:2010/03/04
-
スタジオ
五畳半の狼 第429回 井川広行(ブルーインパルス・パイロット)
今週のゲストは、ブルーインパルス・パイロットの井川広行さん。 航空自衛隊ブルーインパルスについて、そしてブルーインパルスと釣りの意外な接点を伺う。
初回放送:2010/03/04
-
船釣り
沖釣りギャラリー 手軽にできるライトタックルでの深海釣り!
深海釣りのスペシャリスト・岡本光央が高級魚アコウダイを狙う!神奈川県真鶴岩港からわずか 10分!ビギナーでも楽しめるライトタックルでの深海釣りを紹介!水深500メートル、深海の世界をPEラインに伝わるわずかな反応だけでアタリをとる!巻き上げ時のドキドキ感…あがってくる様々な深海魚…深海釣りの魅力をお楽しみに!!
初回放送:2010/03/03
-
ソルト
新ソルト研究所 #18「激荒れのベイエリア雨の中シーバスを調査する」
今回の新ソルト研究所はなんと久保浩一所長が海外遠征から緊急帰国!藤沢周郷所長代理と二人で真冬のシーバスを調査する。そんな二人を待ち受けていたのは? まさかの雨、雨、雨…この寒い冬の夜に雨。そして吹き荒れる風。日ごろの行いが窺える?今回の釣行。しかし、そんな天候の中、懸命に調査を続ける二人。結果はどうなる?
初回放送:2010/03/03
-
ヘラブナ
下野流! #107 釣れる餌と釣れない餌。「へら釣りは奥が深いんや~」
今回の下野流!は管理池でのへら釣り。翌日に行われるへらクラブ(NHC)の例会と、そのプラクティスをお届けします。そう、下野さんと言えば「両ウドン底釣り」ですが… 季節は冬。この厳しい状況を打破しようと下野さんは普段全くしない釣りに挑みました。釣りは何でもする下野さん。勿論へら釣り歴も長いのですが…「難しいからおもしろい」
初回放送:2010/03/02
-
バラエティ
お鍋にコレだ! 関西編
「お鍋にコレだ!」は、正月特番の中で菅原さんと末川さんの為に「関西発!海釣り派」のナビゲーター彼方茜香ちゃんが、お鍋にピッタリの食材を狙って船釣りに挑戦します。 ターゲットはウマヅラハギ。冬の時期は肝もパンパンで美味しく、釣れれば型も大きいので非常に関西で人気のある魚。頑張って狙いますがまさかの暴風?どうなる茜香ちゃん?
初回放送:2010/03/01