番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 12 厳寒期。そんなのRを狙って吹き飛ばせ!!
今回、俺たちのバスフィッシングRは関西屈指のメジャーフィールド、兵庫県にある加古川でダウザー俺達。とナカジーのダウジーコンビでRを釣ってもらいます。なかなか釣れない厳寒期&メジャーフィールドで一体どうやってRを狙うのか?そんな気になるマル秘テクが今回の俺たちRで紹介されているんです。これは要チェックですぞ。
初回放送:2010/02/09
-
ヘラブナ
へらぶな春夏秋冬 春の野釣り
春夏秋冬楽しめるへらぶな釣り。『へらぶな春夏秋冬』では四季折々のへらぶな釣りの魅力、そして名手達の技を紹介して行く。今回は春の野釣り特集。のっこみシーズンならではの巨べら狙い。舞台は神奈川県相模湖と北海道大沼。登場するへら師は石井旭舟と熊谷充。狙うは尺半、いや50上。
初回放送:2010/02/09
-
磯釣り
本流のライセンス 2010 大分県米水津で知恵比べ
関東におけるウキフカセ釣りの第1人者、鵜澤政則。その類稀なる潮を読む能力で、その時の最大限の戦略を組む「本流のライセンス」。今回舞台となるのは大分県米水津。 グレの産卵期にあたった釣行。アタリさえ出ない渋い状況の中、そこには「こういう釣りが一番楽しい」と言う鵜澤の姿があった。寒グレとの知恵比べ。勝つのはどっちだ?
初回放送:2010/02/08
-
トラウト
第9回トラウトキング選手権大会 トライアルシリーズ第3戦
冬の管理釣り場で繰り広げられるガチンコトーナメント、トラウトキング選手権大会。最高峰の戦いエキスパートシリーズの前哨戦となるのがトライアルシリーズである。その3戦目の会場は全国屈指の老舗エリア、栃木県「加賀フィッシングエリア」。なかなかトラウトの活性が上がりきらない状況の中、僅差の戦いを制するものは誰なのか?
初回放送:2010/02/07
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-106 第2幕 東南アジア伝統玉手箱・極謎!タイの魚種バトル
全世界をフィールドに数々の魚達との格闘を繰り広げるフィッシングエンターテインメント番組。今回は東南アジアへと旅立ったタイ王国3部作の第2幕釣り堀だからお気軽フィッシングと侮るなかれ、決して日本では体感できない魚たちがターゲットで、今回のメインは世界最重量と言われるメコン大鯰だ
初回放送:2010/02/06
-
スタジオ
ギアステーション 第196回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■俺に訊け:エリアトラウトタックル ■ギアステモバイル:ハンドメイド№1、フィッシングショー特設サイト ■MONO×Fishing:ポッカコーポレーション 缶コーヒー
初回放送:2010/02/05
-
スタジオ
つりステーション 第196回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2010/02/05
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.23 三浦半島カワハギ珍道中
高橋哲也を隊長に、面白い沖釣りを探すオフレボNEXT。今回は三浦半島を舞台に鈴木新太郎さんとともに大の苦手とする「カワハギ」を狙います! しかし、港での偶然のある人との出会いが、隊長の中でのカワハギ釣りに革命をもたらすのでした!これを見れば、あなたの脳内にも革命が起きるかもしれません!
初回放送:2010/02/04
-
スタジオ
五畳半の狼 第425回 内田 進(イラストレーター)
今週のゲストは、イラストレーターの内田 進さん。 イラストレーター内田進誕生秘話を数々の作品と共に紹介頂く。
初回放送:2010/02/04
-
船釣り
沖釣りギャラリー 永井裕策 東京湾・寒のコマセマダイ
年間800枚ものマダイを釣り上げた名手・永井裕策が沖釣りGalleryに登場!東京湾で寒のマダイを熟練のテクニックと卓越したコマセワークで攻略!!強風吹き荒れる中、深場のマダイを永井流釣法で狙う!「ドラグコントロールで誘いをかけろ」「少しの工夫で釣れる丸秘仕掛け」「風に負けない裏技手返し」お見逃しなく!
初回放送:2010/02/03