番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
磯釣り
ザ・激磯 メジナ・イサキに回遊魚 楽しみ満載!秋の磯
11月も半ばだというのに、今だ台風に掻き回され続ける2009年、伊豆半島の秋磯。海の状態が落ち着かないため、メジナは空前の大不況状態。そのかわり、未だイサキが釣れ続けイナダやカツオ類が走りまわっているという。ならば、とにかく釣れるものを釣って、磯を楽しもうと南伊豆は中木エリアへと釣行。
初回放送:2009/12/07
-
トラウト
第9回トラウトキング選手権大会 トライアルシリーズ第1戦 平谷湖フィッシングスポット
冬だ!エリアだ!トラキンだ!!管理釣り場で繰り広げられる熱きバトル、トラウトキング選手権大会の季節が今年もやってきた!「トライアルシリーズ」と呼ばれる予選が4戦行われ、その中の成績上位者だけが「エキスパートシリーズ」へと駒を進められるガチトーナメント。第1戦の舞台、長野県・平谷湖フィッシングスポットを制するのは誰だ!?
初回放送:2009/12/06
-
ソルト
魚種格闘技戦! BATTLE-105 南三陸伊達な旅・ロックな野郎にヨロシク
メバル・カサゴ等の根魚をルアーで狙うロックフィッシュゲーム。他のゲームフィッシュが釣り難い冬季にも活発にルアーを追うことで冬の定番ゲームになってきたが、年間を通じても楽しめる海のライトゲームだ。これからが本番となるターゲットを相手に、巻いて喰わせる作戦で勝負を挑む!
初回放送:2009/12/05
-
スタジオ
ギアステーション 第188回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ガンクラフト 偏光サングラス・最新ルアー ■ギアステモバイル:釣りビジョン監修モバイル釣りゲーム ■MONO×Fishing:興和堂 急速イオン消臭スプレー「ヌーラ」
初回放送:2009/12/04
-
スタジオ
つりステーション 第188回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2009/12/04
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.21 ~大原の一つテンヤ入門!~
近年流行している一つテンヤの釣り。この釣りに対して、難しそうと思っている釣り人が多いのも事実。今回は隊長にとっても未体験ゾーン。鈴木新太郎氏と、リールシャクリの生みの親でもある「き栄丸」船長を先生に迎え、この釣りの基本、そして魅力に迫ってみる。
初回放送:2009/12/03
-
スタジオ
五畳半の狼 第417回 太田 孝(近畿日本ツーリスト相談役)
今週のゲストは、近畿日本ツーリスト相談役の太田 孝さん。 これまでの釣りと旅の思い出と「日本最大級のテーマ検索型目的別トラベルサイト“旅の発見”」について詳しく伺っていく。
初回放送:2009/12/03
-
ソルト
新ソルト研究所 #15 晩秋のシーバス大調査 河川に入るベイトを追え!
今回の新ソルト研究所は、秋から冬に移り変わるこの時期、シーバス達はどのような行動をしているのかを調査する。シーバスがシーズナルパターンにハマっていた前回の東京湾調査。関西でも同じように秋のシーズナルパターンの魅せたいという藤沢所長代理。果たして調査の結果やいかに?
初回放送:2009/12/02
-
バス
Go for it! GAME107 初冬のナチュラルハイランドレイク・山梨県山中湖
全身全霊で魚と向き合う孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男。自身の限界へと挑み、マイゲームを築き上げて行く『Go for it!』 。今回の舞台は山梨県山中湖。2009年11月中旬、すでに冬の気配漂うハイランドレイク。ノーフィッシュも不思議ではない状況下、田辺が組んだタックルはクランキン3本、そしてスピナーベイト1本の計4本だった。
初回放送:2009/12/01
-
バス
下野流! #106 少年時代の釣りをもう一度。「釣りは何が釣れてもおもろいんや~」
今回の下野流!は下野さんの少年時代にタイムスリップ。今をさかのぼる事、およそ45年。京都の実家から自転車で通っていたと言う宇治川を舞台にして「釣れる川魚」を狙っちゃいます。勿論、下野さんが手にしたのは当時を偲ばせるタックル&仕掛け。元祖・釣り大好きオヤジが魅せる本当の釣りの楽しさをご覧下さ~い。
初回放送:2009/12/01