番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
鮎
鮎2009 総集編
2009年の鮎シーズンもついに終了…。あなたにとってどんなシーズンでしたか?釣りビジョンでは多くのアングラーが、全国の鮎釣り場で繰り広げた釣りの模様を、番組として皆さんに見ていただいてきました。初期の渇水から始まったこのシーズン、さて、どんなシーズンだったのか振り返ってみましょう。
初回放送:2009/12/29
-
磯釣り
磯釣り春夏秋冬 2 東九州編
黒や褐色のボディーにパワーをみなぎらせ、釣り人を陶酔させる、グレ、クロなどと呼ばれている魚、メジナ。そんなメジナという魚を磯の上から狙う、ウキフカセ釣り。この番組では磯からのウキフカセ釣りを地域毎にパターン化、季節毎の攻略法を紹介していく。 今回は東九州編。
初回放送:2009/12/29
-
海釣り
納得!みんなで海釣り公園を楽しもう
手軽なはずの近場の防波堤も、子供や女性を釣れて行くとなるとちょっと…しかも魚が釣れるのかどうかもわからん?そんなあなたに見てほしい「納得!みんなで海釣り公園を楽しもう」。この番組で海釣り公園の仕組みとマナー。さらには魚を釣るためのメソッドをどっどーんと紹介します。
初回放送:2009/12/28
-
バラエティ
カラー魚拓入門 ~釣った魚を想い出に~
釣った魚を想い出と共にアートにして残してみませんか?近年注目を集めている「カラー魚拓」ならそれが可能!墨を使った魚拓と違い、油絵具を使い間接的に魚の模様を塗る美術魚拓。 今回は初心者でも簡単にできるマダイ、そして中級者向けにヤマメの作り方を一から十まで徹底紹介!これを見れば実釣後の楽しみが倍増!ぜひお見逃しなく!
初回放送:2009/12/28
-
淡水
ミクロ釣行 春爛漫!里川の乗っ込みマブナ
今回のミクロ釣行は、「おかめ鮨」の長谷文彦氏が茨城県霞ヶ浦水系の乗っ込みマブナを狙う。 産卵時期を控え、丸々と太った愛らしい魚体…草花が咲く春の里川でスローな釣りを楽しむ。また長谷氏が愛用する和竿や水箱など江戸後期から庶民に親しまれている古風な釣りスタイルにも注目!田園風景の中、夕陽に輝くマブナ…ぜひお見逃しなく!!
初回放送:2009/12/28
-
バス
JB ELITE5 2009 Case of T.Komori
今年で出場二回目となる彼。 前年度ではメンタル面の弱さが尾を引き、不甲斐ない結果に…。 だが今年は念願のJBTOP50年間チャンピオンを獲得。そう、No.1なのだ。 「小森がいくんじゃねぇ?」。 誰もが口にし、小森本人も自身に満ち溢れ、もう何も迷うことなどなかった…はずだったのだが…。 彼の身に一体何が起こったのか。
初回放送:2009/12/28
-
磯釣り
磯釣りの聖地 五島列島
九州 長崎県の西方100kmに浮かぶ大小140余りの島々からなる五島列島は、美しい海と豊かな自然に恵まれている。また、グレをはじめに魚種が豊富で、数・型ともに狙える磯釣り師たちの憧れのポイントである。 そんな五島列島の魅力を、名人たちの釣りとともにお送りする。
初回放送:2009/12/28
-
船釣り
納得!みんなで船釣りを楽しもう
船釣りがまだ未経験の方々にお送りする「みんなで船釣りを楽しもう」。手軽に利用できる船釣りのいろはを番組では、ご紹介いたします。船釣りを始めたい方や、興味をお持ちの方は、是非ご覧ください。
初回放送:2009/12/28
-
バラエティ
エギパラグルメスペシャル Part2
とことんエギ★パラダイスでは、これまでデカアオリを求めていろんな所へ旅してきました。そしてエギングの旅は「食」の旅でもあります。釣り場近くで見つけた美味しいものをたくさんリポートしてきました。その集大成が、このエギパラ★グルメスペシャル。今回はその第2弾! 今回も祐子おねぃさんのおいしい顔が盛りだくさんです。お楽しみに。
初回放送:2009/12/28
-
ソルト
とことんエギパラダイス 39 三重県尾鷲の旅 これが魔法のエギングなり!!
エギパラ39は、三重県の尾鷲が舞台なり。なんでもボートエギングですんげー釣りがあるとか、その名もティップラン。いきなりワクワクの展開。祐子おねぃさんも超ご機嫌さん。狙うのは水深およそ…40m!?でも、一投目からとんでもない展開が!まるでマジックを見てるかのようなんです。絶対見てケロ~。
初回放送:2009/12/27