番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
新ソルト研究所 #14 東京研究所と合同調査!東京湾のオカッパリシーバス事情を探る
今回の新ソルト研究所は東京湾のオカッパリ。世界一シーバスを保有すると言われる大都会のベイエリアで研究所のいままでの経験を活かし一匹の魚を獲るまでを完全ドキュメント。東京湾におけるシーバスのシーズナルパターンを探るのだ。そして今回特別に東京研究所に協力を要請。村岡昌憲所長も同行するゴージャスバージョンでお届けする。
初回放送:2009/11/04
-
バス
バスギャラリー RUN-GUN パニック バスのみぞ知る我が行く道!
11月のバスフィッシングGalleryはRUN-GUNパニックをお届けします。元関東人、つい先日まで岡山県、そしてこれからは再び関東人に…。岡山県の関東人・吉田 撃氏が、岡山県の小規模河川を舞台に釣り歩く。とにかくウマイとのウワサ。飾らないのか飾っているのか、素のままの彼はまさにスナイパー。そんな彼の不思議なスタイルを見て頂きたい。
初回放送:2009/11/03
-
バス
Natural Tripper Trip-27 「山口県10月のリザーバー」
今回村上様が訪れたのは、山口県のとある湖。秋の走りとでも申しましょうか、婆やは時折朝夕の冷え込みが辛うございます。この季節お魚達はどこに潜んでいるのか、今回村上様のエリア攻略、そして状況に合わせたルアーローテーションをご披露されていました。前回に引き続きまさに、大爆釣とはこのことかと…是非、ご覧下さいませ。
初回放送:2009/11/03
-
海釣り
チヌ道一直線 其の三十八 最盛期のかかり釣り。数釣りの季節に良型を求める!
今回のチヌ道一直線は三重県五ヶ所湾の船越からかかり釣りをお送りする。そう季節は秋へと移ろいチヌ達は越冬の準備に荒食いを始める季節。乞うご期待。普通にやっていれば中・小型を中心にかなりの数釣りが楽しめてしまう。だが、今回のテーマは「如何に良型を仕留めるか」。迫力ある映像を求め、山本太郎が動き出した。出るか年なし!
初回放送:2009/11/02
-
バラエティ
行ってみたいなよその国 ~ニュージーランド編~
釣り人なら一度は行ってみたい海外釣行。しかし、スケジュールや金銭面の問題で簡単には行けない人は沢山居るはず!そんな人のために、これまで釣りビジョンで行ってきた海外釣行を国ごとにまとめ、その国の代表的な釣りを紹介しちゃいます!今回は南半球に位置する島国・ニュージーランドの釣りをお届けします!
初回放送:2009/10/27
-
ソルト
根魚コレクション Autumn/Winter
島国日本。長い海岸線には岩礁帯、藻場、消波ブロックと様々なストラクチャーが存在する。そこを格好の棲家とするのは根魚達。近年はロックフィッシュの名で親しまれるルアーフィッシングの人気ターゲット。『根魚コレクション』。今回はこの道のエキスパート達が如何に根魚を攻略したのか、日本各地、秋と冬の釣行を追う。
初回放送:2009/10/27
-
磯釣り
磯釣りスペシャリスト #1
磯からのウキフカセ釣りの名手、3人の研ぎ澄まされた技を見よ! 鵜澤政則は長崎県対馬、平和卓也は徳島県宍喰、そして松田稔は高知県沖ノ島で、それぞれグレを狙う。
初回放送:2009/10/26
-
バス
YABAIスペシャル
長年、日本のバスフィッシングの第一線で活躍を続ける河辺裕和。 その持ち前の明るいキャラクターで老若男女問わず多くのファンに親しまれている。 今回、番組ではYABAIスペシャルと題して彼にスポットを当て、バスフィッシングの楽しさを紹介していく。
初回放送:2009/10/26
-
バラエティ
イカオールスターゲーム イカオールスターゲーム
大ゲサな番組タイトル「イカオールスターゲーム」。日本人って本当にイカが大好き!まあ、一口にイカと言ってもいろいろありますよね…。ヤリイカ、スルメイカ、マルイカ、アオリイカ、スミイカ…ざっと上げただけでもかなり多いです。とにかく釣って興奮、そして食べたら更に興奮してしまうターゲット、それが「イカ」なのであります。
初回放送:2009/10/26
-
バス
ツレルの法則 秋のパターン
BASSフィッシングの面白さを伝える番組『釣れるの法則』。この番組では、バス釣りの基本から応用まで、さまざまなルアーやポイント、そして状況別に詳しく解説。今回は秋のパターンを中心に、釣りビジョンの各番組の映像を集結。秋ならではの映像にご期待ください!!
初回放送:2009/10/26