番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バラエティ
伝心伝承 83 釣りは楽しくおもしろく。楽に楽に。松田稔の魅力に迫る!
釣りは楽しくおもしろく、楽に楽にをモットーとする鬼才松田稔。今回の伝心伝承は今年一年の総決算。巨大尾長グレあり、チヌやマダイ、スズキにヒラマサ。川では鮎にアマゴなど、2009年の釣りを中心に振り返りながら、伝心伝承と松田稔の魅力をたっぷりとお送りします。お楽しみに!!
初回放送:2009/12/21
-
ソルト
突撃!SEAソルジャー Mission‐2 ライトエギングの魅力
釣り大好きな福島和可菜ちゃんが誰でも気軽に楽しめるソルトルアーの世界を紹介ていく新番組「突撃!SEAソルジャー」、略して「シーソル」。Mission2は、ライトエギングの魅力に迫ります。ライトエギングって何?そう思ったあなたにこそ、ぜひ見てほしい!オカッパリでヤリイカを連発させる和可菜ちゃんの姿は必見ですよ!
初回放送:2009/12/20
-
バラエティ
Fishing Cafe 第29回 New Yorkの開高 健(前編)
開高健氏の小説「もっと遠く!もっと広く!」をテーマに、アメリカ・ニューヨークでの足跡を追っていきます。案内人として、ノンフィクション作家の滝田誠一氏が開高氏の辿ったニューヨークでの釣り、そして食についてのニューヨークを体現していきます。世界の中心地ニューヨークの大都会と裏腹にある釣りという自然の世界をご紹介します。
初回放送:2009/12/19
-
フライ
フライギャラリー 渋谷直人 Hunt Down
時に伝統工芸士としての顔を持つ秋田のフライフィッシャー渋谷直人。ロッドビルダーやガイドとしての一面を持つ彼の釣りは、まさにプロフェッショナル。鋭い洞察力と経験を基にヤマメを着実に追い詰め、水面へと誘いだすそのテクニックは秀逸。夏の名残が色濃く残る9月上旬の渓で、ヤマメを追う。
初回放送:2009/12/19
-
スタジオ
ギアステーション 第190回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:メガバス 最新アイテム・ 最新ルアー ■俺に訊け!:エギングタックル ■ギアステモバイル:ELITE5 プレゼントキャンペーン
初回放送:2009/12/18
-
スタジオ
つりステーション 第190回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2009/12/18
-
海釣り
関西発!海釣り派 70 「和歌山県串本のカセ釣りで大物狙い!」
今回の関西発!海釣り派は和歌山県串本にやってきました。そう、過去に大爆釣した串本でのカセ釣り。この時期はカワハギやマトウダイ、意外にメジロやマダイなど様々な大物が狙えるのです。そこで、いまだ大物を釣ったことのない茜香ちゃんはメジロを狙って大奮闘。久しぶりの串本でテンションはMAXの茜香ちゃん、結果やいかに?
初回放送:2009/12/17
-
スタジオ
五畳半の狼 第419回 川村軍蔵(鹿児島大学水産学部教授)
今週のゲストは、鹿児島大学水産学部教授の川村軍蔵さん。 「釣り人なら世界一受けたい授業!?釣りは魚との知恵比べだ!スペシャル」と題し、川村先生に魚に関する質問・疑問を答えてもらいます!
初回放送:2009/12/17
-
ソルト
とことんエギパラダイス 38 和歌山県 勝浦の旅 晩秋のデカイカは激シャクリが効くなり!
エギパラ38回目は和歌山県が舞台。何度も行ってる和歌山ですが、今回はNEWエリアを開拓しちゃいます。和歌山と言えば、あの方達。なんと新しい先生の登場です。その先生のシャクリ方がすごいんです。スナイパーの様な鋭いシャクりでイカを寄せつけ釣る。激カッチョイイんです。そしてあのエギがついに完成しました。楽しみだケロ~。
初回放送:2009/12/16
-
ソルト
Dz SALT case3 和歌山南紀のヒラスズキ
ソルトウォータールアーの凄腕集団「Dz」が遂に本格始動!3回目となる今回は和歌山県南紀エリアでヒラスズキを狙う。Dzから選出されたアングラーは和歌山在住の山本典史。本州最南端の潮岬そして串本大島の沖磯で大型を狙う。
初回放送:2009/12/16