番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
五畳半の狼 第411回 船井孝久(高知県産四万十檜職人 )
今週のゲストは、高知県産四万十檜職人の船井孝久さん。 四万十檜に出会うまでの道のり、そして地球温暖化対策プロジェクトで製作したエギのお話を余す所なく伺う。
初回放送:2009/10/15
-
ソルト
とことんエギパラダイス 34 京都府舞鶴の旅 日本海の秋イカはジャカジャカ音がグッジョブなり!
エギパラ34回目は、あの大手メーカーの先生が来てくれました。季節は秋イカシーズン真っ盛り。元気で活発なコイカちゃん達がわんさか。なんでも、イカを音で寄せて釣るんだとか。今までにないエギに祐子おねぃさんも興味津々。一体どんなテクニックを披露してくれるんでしょうか。楽しみだケロ~。
初回放送:2009/10/14
-
ソルト
Dz SALT case1 東京湾奥シーバス
ソルトウォータールアーの凄腕集団「Team Dz」が遂に本格始動!一回目となる今回は東京湾奥のシーバスがターゲット。そして「Team Dz」から選出されたアングラーは大野ゆうき。湾奥のシーバス事情を知り尽くしたスペシャリストだ。大野ゆうきが立てた緻密な戦略をもとに、秋の荒川シーバスゲームが展開していく。
初回放送:2009/10/14
-
ソルト
キブンはMEGANORI! #4
「楽しい」「手軽」「自由」「かっこいい」「魚がデカイ」をテーマに、視聴者と近いスタンスで、日本各地を釣り歩く『キブンはMEGANORI!』第四回目を迎えた今回は、狙いを海にチェンジ。岡山でチャーター船を経営する宮木秀敏が登場する。メガバシストきっての凄腕アングラー宮木が見せる、初秋の真鯛&タチウオ攻略!乞うご期待!!
初回放送:2009/10/13
-
バス
BIG BITE story-89 大減水の旭川ダム 秋の沈黙を攻略せよ!
全国的に雨が少なく、どこのフィールドも渇水に悩まされていた初秋の関西地方。BIGBITEのフィールドに選ばれたのは岡山県旭川ダム。減水しているもののエリア次第では好調果も期待できるという。旭川といえば岡山を代表するビッグバスリバー。夏から秋へと移り変わる微妙な季節に、菊元はいったいどのようなBIGBITEを見せるのだろうか。
初回放送:2009/10/13
-
船釣り
みんなの船釣り #5 波乱続出!?和歌山県加太沖のマダイ釣り。の巻
今回、西田くんが挑戦するのは和歌山県加太沖のマダイ釣り。ここは関西屈指のマダイの宝庫として知られる釣場で、その釣り方がま~た特徴的。船釣り初心者の西田くんが18mもある「高仕掛け」を捌きながら、関西の伝統釣法「ビニール釣り」に挑みます。出るか!魚の王様マダイ。今回も見所満載の「みんなの船釣り」。さぁ、始まるよ~。
初回放送:2009/10/12
-
ヘラブナ
深宙 29 秋の山上湖・愛知県宇連ダム
ヘラブナ界の横綱・石井旭舟が四季折々、野を釣り歩き、へラブナ釣りの感動と醍醐味を伝える『深宙』。今回の舞台は豊川水系上流部の宇連ダム。例年、夏から秋にかけてのこの時期、渇水気味となるこの場所。釣行当日の貯水率は30~40%といったところ。竿を出せる場所が限られる中、秋の山上湖で熱く燃える旭舟。
初回放送:2009/10/10
-
スタジオ
ギアステーション 第181回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:シマノ 最新磯釣りタックル ■俺に訊け!:エギングタックル ■ギアステモバイル:ハンドメイド№1
初回放送:2009/10/09
-
スタジオ
つりステーション 第181回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2009/10/09
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その55 富津沖のイイダコ
関東の沖釣りの魅力を多くの人に伝えるべく結成された「大漁!関東沖釣り爆釣会」。リーダーのさちよちゃんは「釣&食」が大好き!でも実は初心者…な女の子。今回は今が旬のターゲット、イイダコに挑戦するのであります!テンヤを使ってお手軽に楽しめますが、数釣りを狙うのであればテクニックは必須。先生に優しくご教授頂いて目指すは爆釣!
初回放送:2009/10/08