番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
BIG BITE story-88 『夏の豪雨 激濁りの二津野ダムを攻略せよ!』
今回のビックバイトは奈良県二津野ダム。夏を意識し上流へ上ってくるビッグバスを狙う。フィールドの状況をチェックしようと一足早く現地入りした我々。しかし思わぬ事態が待ち受けていた!超クリアレイクのはずが湖一面カフェオレ状態。大雨の影響で二津野ダムは超マッディウォーターに変貌してしまったのだ。この壊滅的状況に菊元が挑む!
初回放送:2009/08/18
-
磯釣り
磯を駆ける 第四十三章 島根県浜田の旅
未知なる磯を求めて旅をする若者・平和卓也が向ったのは島根県浜田エリア。日本海の夏といえば、とりわけ卓也の心を躍らせてくれる魚「ヒラマサ」が回遊してくる季節。しかし局地的な大雨の影響で川から濁った真水が大量に流れ込み、厳しい状況に追い込まれてしまう…。さあ、力強く美しいヒラマサとの感動的な出会いは訪れるのだろうか!?
初回放送:2009/08/17
-
バラエティ
The釣り人 青物スペシャル
ガイドを吹き飛ばしそうな締め込みに悲鳴を上げるライン!そして、そのパワーに全身全霊をもって抗うアングラー!暴力的なパワーとスピードを生み出す「青物」とのやり取りはやはり最高だ。そこで今回!遂に青物を取り上げたスペシャル番組が誕生。誰もが夢見るパワーゲームに迫り、日本各地に伝わる釣り方別攻略法を紐解いていく。
初回放送:2009/08/11
-
鮎
シーズン別アユ攻略術
1年と言う短い一生で驚くべき成長と遂げるアユ。当然、成長の過程で行動も変わってくる。この番組では、友釣りにおけるシーズン初期から盛期にかけての攻略の術を、名手達が紹介していく。
初回放送:2009/08/11
-
ソルト
オフショアソルト最前線‘09
日を追うごとにターゲットが増え、更なる細分化が進む2009年のソルトルアーシーン。魚種ごとに特化されたタックルの開発と、その進化がターゲットへの距離を近づけた。この番組では各ジャンルのエキスパート達の技の数々をご紹介。お見逃し無く。
初回放送:2009/08/11
-
ヘラブナ
へら鮒ワールド 壱
様々な釣法があるヘラブナ釣り。今回は「セット釣り」に絞って3人のアングラーの釣りを紹介。基本から応用までこの釣りのポイントを教えてもらいます。戸井田さんには「ウドンセット釣りの基本」、熊谷さんには「ウドンセット釣りの応用」、伊藤さんには「バラケにヒゲトロ」の釣りを紹介してもらいます。
初回放送:2009/08/11
-
バス
BASSってオモシロイ! 『トップで釣ろう』
BASSフィッシングの面白さを伝える『BASSっておもしろい』。この番組では、バス釣りの基本から応用までを、様々なルアーやポイント、そして状況別に詳しく解説。今回はトップで釣ろうをテーマに、釣りビジョンの各番組からトップオンリーの映像を結集。トップならではの迫力の映像にご期待下さい!!
初回放送:2009/08/11
-
海釣り
おもろいでムコイチは!!
大阪湾を代表する超メジャーフィールド「兵庫県武庫川一文字」、通称「ムコイチ」。四季を通じて40魚種もの魚が釣れ、特に秋のタチウオの時期になると、1000人近くの釣り人が所狭しと並ぶ姿はまさに圧巻!今回は堤防の水中映像なども含め、この武庫川一文字の魅力を余すことなくご紹介します。初心者からベテランまでどうぞお見逃しなく!
初回放送:2009/08/10
-
バラエティ
関爆・ミシュラン #1
「大漁!関東沖釣り爆釣会」の初代リーダー本多絵里子ちゃんは、これまで様々な釣りに挑戦し、そして美味しい魚を食べてきました。そこで広報部からこんな番組企画が!その名も「関爆ミシュラン」!!思い出のシーンを振り返りながら、春夏秋冬で楽しめるターゲット&料理を絵里子ちゃんがピックアップし、その魅力をご紹介しちゃいます。
初回放送:2009/08/10
-
ソルト
GT バトル!
ロウニンアジ。英語ではジャイアントトレバリー、さらにその頭文字をとってGTと呼ばれる大型肉食魚。南日本を含む西太平洋とインド洋の熱帯・亜熱帯に広く分布し、トップウォータープラグに豪快にアタックするソルトルアー最高、最強のターゲットである。トルクフルなファイトに魅了されたアングラー達が大興奮のパワーゲームに挑む!
初回放送:2009/08/10