番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
五畳半の狼 第398回 北村秀行(ソルトアングラー)
今週のゲストは、チャーマスこと北村秀行さん。 「狼がビビりながらもぜひチャーマスに聞きたいことSP」と題し、ビビリながらも質問をぶつけていきます!
初回放送:2009/07/09
-
ソルト
Rock'n Fish NO.13 岩手県・大船渡 遂に出た!59cm!!巨大アイナメバトル
岩手県大船渡からお送りする今回のROCK'N FISH。ターゲットはアイナメ。ここ数回、番組ではアイナメ狙いの度に不調と貧果に悩まされていた。しかし、ここ岩手県・大船渡は記念すべき第一回で、50センチクラスを連発した聖地である。そして今回、待望の巨大アイナメをキャッチ!サイズはなんと59センチ!!俗に言う一升瓶クラスの大物は必見!
初回放送:2009/07/08
-
バス
本気でオカッパリ 43 バナナに願いを
番組オンエアが差し迫った6月26日。スタッフ全員が多忙につき、先延ばしにしていたマジオカロケ。我々はひょいっと腰を上げて利根川へと向かう。何となくいっぱい釣れそうで、季節的にもトップに出るカモという目論見。放送までの時間を考えると、許されるロケはこの1回のみ。重いプレッシャーがのしかかる今回、一体どうなることやら…?
初回放送:2009/07/07
-
バス
LURE FREAK 39 これがトーナメンター小野の祭り!山上のビッグレイクを完全攻略する。
今回のLURE FREAKは小野祭り。2009年・JBTOP50でも安定した成績を叩きだしている小野俊郎が番組を独占するのだ。舞台は岡山県湯原ダム。標高の高い山間にひっそりと佇むビッグレイクでエリアを絞り込み、ルアーをローテーションしながらパターンを導き出していく。トーナメントモード全開の小野…完全無欠の小野スタイルをとくとご覧あれ。
初回放送:2009/07/07
-
鮎
鮎2009 Yuji Style 渇水のスタート
2009年の鮎シーズンの幕開けは、全国的な渇水に見舞われた。今回祐次が訪れた和歌山県有田川も、多聞に漏れず大渇水。川の状況はさながら「土用隠れ」。川底のアカは腐り、鮎は怯えて釣りにくい状況となっていた。そんな中、祐次はいかにして数を稼いでいくのであろうか?
初回放送:2009/07/06
-
磯釣り
ザ・激磯 佐渡島で巨大マダイを狙い討て!
2008年、撒きエサ釣りの解禁により、磯釣り師達から再び脚光を浴びることとなった新潟県佐渡島。彼らが注目したのは、以前から知られていたクロダイの数釣り場としての実績だけではなく磯から大型のマダイが狙えるという新たな魅力。2008年11月には83cmのマダイを釣り上げている丹羽さん、今度はメータークラスの夢を求めて釣行した。
初回放送:2009/07/06
-
トラウト
魚種格闘技戦! BATTLE-101 1万年のネイティブ!ミヤベイワナ春のリベンジ
北海道然別湖のみに生息するというミヤベイワナ。2年前、初の秋の解禁にて挑戦したものの、結果は惨敗…。その後、春の特別解禁にプライベートで足を運び、春パターン攻略に成功魚種格闘技戦!として決着を着けに来た。然別湖の宝石と称されるその姿、今回こそは手中に収めたい!
初回放送:2009/07/04
-
スタジオ
ギアステーション 第168回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ノリーズ 最新バスタックル ■俺に訊け!:マダコタックル ■ギアステモバイル:みんなで作ろう魚図鑑
初回放送:2009/07/03
-
スタジオ
つりステーション 第168回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2009/07/03
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.16 鹿島沖の一升瓶?
今回のオフレボは茨城県鹿島沖に、一升瓶を拾いに行く?!「一升瓶」とはアイナメのサイズを表す最大サイズ。ここ数年はビール瓶サイズが多かったが、今年はなにやらそれをはるかに凌ぐ一升瓶クラスなのらしい。 今回は隊長・高橋哲也と、地元・鈴木新太郎の二人で釣行。さて、一升瓶クラスのアイナメの姿やいかに?
初回放送:2009/07/02