番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
Rock'n Fish NO.10 宮城県・石巻 ビッグアイナメ
ロックフィッシュを求めて全国を駆け巡るROCK'N FISH。今回は宮城県・石巻を舞台にお送りする。ターゲットはアイナメ。その大きさ、太さからビール瓶、一升瓶サイズと呼ばれるビッグフィッシュを狙う。今回は宮城のアングラー・佐藤雄一を迎え、大物勝負に挑む。これまで、負けなしの番組ホストの折本。果たして、勝負の行方は?
初回放送:2009/01/14
-
バス
LURE FREAK 36 第一話:加藤誠司 脅威の芦田川 極寒のマルチTN釣法/第二話:小野俊郎 真冬のリザーバー 食わせのストロングパターン
2009年第一回目のLURE FREAKは加藤が広島県芦田川に、小野は愛媛県野村ダムに挑む。水温7℃。取材一週間前に巨大寒波が入りフィールドは沈黙。そこで加藤が手にしたのはTN…。小野は初めてのリザーバー。的確なエリア選択でストロングフィネスを見出す。リアクションかそれとも食わせなのか。今年のLURE FREAKも目が離せない。
初回放送:2009/01/13
-
磯釣り
ザ・激磯 真冬の磯は風向きと水温に御用心!
地上では冬真っ盛りといった様相の12月下旬。海の中も本来なら水温が低下、それと同時にエサトリの活性も下がり、良型のメジナを狙うには絶好のシーズンへと突入!となるはずだったのだが、いざ、現場へ行ってみると…そこには予想だにしていなかったような状態が!真冬のようで真冬でない、そんな状況のメジナ釣りをお届け。
初回放送:2009/01/12
-
トラウト
第8回トラウトキング選手権大会 トライアル部門第2戦 開成水辺フォレストスプリングス
冬の管理釣り場で繰り広げられる熱きバトル・トラキンの季節がやってきた!「トライアルシリーズ」と呼ばれる予選が4戦、その中の成績上位者だけが「エキスパートシリーズ」へと駒を進められるロングトーナメントロード。トライアルシリーズ2戦目となる「開成水辺フォレストスプリングス」を制するのは誰なのか!?選手の闘志が炎上する!
初回放送:2009/01/11
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-96 第1幕 ~マレーシアの格闘伝説・極翔!セイルフィッシュ~
マレー半島東側のロンピン海域でブームになっているフィッシングがある。それがセイルフィッシュ(バショウカジキ)をキャスティングで狙うエキサイティングゲームルアーへのチェイスはボート際まで、更にファイトとなれば驚異的な走りと豪快なジャンプを繰り返す。2回に分けてお送りするマレーシア格闘編。見逃すな!
初回放送:2009/01/10
-
スタジオ
ギアステーション 第144回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ノリーズ シーバスタックル、フィッシュリーグ エリアスプーン ■俺に訊け!:メバルタックル ■ギアステモバイル:みんなで作ろう魚図鑑
初回放送:2009/01/09
-
スタジオ
つりステーション 第144回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2009/01/09
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.10 ~初島イカブリ~
久々の本州ロケ。とは言え狙うは、正月に喜ばれる魚「ブリ」。イナダやワラサに用はない。ココは一発6キロ以上の正真正銘の「ブリ」を狙う。初島周りは、関東近郊では貴重なブリが釣れるフィールドで、イカを泳がせて釣る「イカブリ」で知られる。しかし、コンスタントに釣れる様な相手ではない。「探見丸」を見方に、隊長がイカブリに挑む!
初回放送:2009/01/08
-
スタジオ
五畳半の狼 第373回 庵 豊(松本大学総合経営学部観光ホスピタリティ学科客員教授)
今週のゲストは、多彩職歴をお持ちで、現在は松本大学客員教授、長野県白馬村環境局長の庵 豊さん。 大好きだというフライフィッシングの話は勿論、「釣り」を独自の視点で分析、釣りとは、人生の中でも重要な役割を果たしている!?
初回放送:2009/01/08
-
ソルト
新ソルト研究所 #4 所長の冬休み 若狭湾ライトジギングで魚探を極める
大阪湾のシーバス検証に明け暮れていた新ソルト研究所の所長代理。今回の舞台はなんと日本海。そう冬の日本海で青物をバホバホする。しかも冬休みで帰国したジギングマスターと合流。久しぶりの研究所テイストでライトジギングを考察するのだ。
初回放送:2009/01/07