番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
GAN's GANGS episode2 気難しい秋のリバーを釣れ!
GAN’s GANGS期待のepisode2。舞台に選ばれたのは晩秋のリバーだ。バスのポジションが比較的広範囲に散りやすいこの季節。そのため一年の中で最もハードプラグが有効な季節でもあるのだ。平岩は迷わずジョインテッドクローを手にした。晩秋のフィールドに怒涛のビッグバスラッシュ!!今回新たに平岩のビッグバス攻略法が解き明かされる。
初回放送:2008/11/22
-
フライ
ハイパーエキスパート サーモンタクティクスⅨ 福島県請戸川
水生昆虫をイミテートした毛鉤で魚を釣るフライフィッシング。毎年河川でのサケ釣りを紹介しているサーモンタクティクス。今回は福島県請戸川で実施されたサケ有効利用調査に参加。河川で70cmを超える魚のダイナミックな引きが楽しめるサケ釣り。ハイパーエキスパート流のフライからアプローチまでを紹介していく。
初回放送:2008/11/22
-
スタジオ
ギアステーション 第138回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション: ■俺に訊け!: ■ギアステモバイル: ■MONO×Fishing:
初回放送:2008/11/21
-
スタジオ
つりステーション 第138回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2008/11/21
-
海釣り
関西発!海釣り派 57 「晩秋の岩屋一文字、ノマセ釣りで青物を狙い撃ち!」
今回の海釣り派は淡路島にある岩屋一文字で青物を狙います。秋になると関西では青物が釣れ始め、ハマチやメジロクラスになると強烈なファイトが楽しめるとあって、人気のターゲット。今回はその青物に活き餌を使ったノマセ釣りで挑戦します。果たして茜香ちゃんに釣れるのでしょうか?
初回放送:2008/11/20
-
スタジオ
五畳半の狼 第367回 高井主馬
今週のゲストは、カリスマライギョアングラーと呼ばれる 高井主馬さん。 いつまでも、ライギョ釣りをやって生きたい、そのためには守らないといけないものがある。今回は、氏が繰り広げるイベントスネイクヘッド・コンペも含めライギョ釣り対する熱い想いを伝えていただく。
初回放送:2008/11/20
-
ソルト
とことんエギパラダイス 23 三重県尾鷲の旅 はじめましての尾鷲でデカイカ祭りなり!
今回のエギパラは初めての三重県が舞台。引本港から尾鷲まで祐子おねぃさんは大暴れ!?そしてボートエギングにも挑戦します。今回の先生はご存知、金丸先生です。九州の金丸先生が初めての三重県で一体どんな釣りを見せてくれるのでしょうか。番組を見てケロ~。
初回放送:2008/11/19
-
トラウト
エリアトラベラーズ 34 那須高原ルアーフィールド
栃木県「管理釣り場激戦地」に、新たなフィールドがオープンした。自らポンド設計に携わったエリアとあって、ルアーマン専用に魚攻略が楽しめるフィールドとなっている。今回のキモは「リトリーブスピード」。活性状況に合わせた変化で、いかに釣果が変ってくるのか!?
初回放送:2008/11/19
-
バス
バスギャラリー LUCKY BASTARD 02
SHINGOがハードベイトの可能性を追求するLUCKY BASTARD第2弾。今回の舞台は和歌山県合川ダム。3つの川筋からなる地形変化豊かなリザーバー。豊富なベイトフィッシュとコンディションの良いバスが魅力の人気レイク。季節は秋、一筋縄には行かない11月のシャローゲーム。
初回放送:2008/11/18
-
バス
BIG BITE story-83 『ターンオーバー直撃!困惑するフィールドにデカバスを攻略する』
今回のBIGBITEは九州大分県の某リザーバーにモンスターを求めた。西日本はフォ-ルターン真っ只中。秋だからと言って容易にバスは釣れない。ドキドキさせてくれるビッグバイトスタイルが危うい。そんな思いが我々を九州へと駆り立てたのだ北緯があまり変わらない九州大分県。迎えてくれたのはターンなフィールド。菊元の苦悩は始まった
初回放送:2008/11/18