番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
バスギャラリー LUCKY BASTARD 02
SHINGOがハードベイトの可能性を追求するLUCKY BASTARD第2弾。今回の舞台は和歌山県合川ダム。3つの川筋からなる地形変化豊かなリザーバー。豊富なベイトフィッシュとコンディションの良いバスが魅力の人気レイク。季節は秋、一筋縄には行かない11月のシャローゲーム。
初回放送:2008/11/18
-
バス
BIG BITE story-83 『ターンオーバー直撃!困惑するフィールドにデカバスを攻略する』
今回のBIGBITEは九州大分県の某リザーバーにモンスターを求めた。西日本はフォ-ルターン真っ只中。秋だからと言って容易にバスは釣れない。ドキドキさせてくれるビッグバイトスタイルが危うい。そんな思いが我々を九州へと駆り立てたのだ北緯があまり変わらない九州大分県。迎えてくれたのはターンなフィールド。菊元の苦悩は始まった
初回放送:2008/11/18
-
磯釣り
磯釣り探求 35 磯釣りに求められるラインの性能とは?
磯釣りに関するあらゆるファクターを、現場で実際に検証し、その真実に迫っていく…これが我々磯釣り探求チームの使命。そして今回のテーマは「磯釣りに求められるラインの性能とは?」。大型グレが悠々と泳ぐ長崎県五島列島を舞台に、これからの磯フカセ釣りに求められるラインについてあらゆる側面から分析していく。
初回放送:2008/11/17
-
バス
JB TOP50 2008 第5戦 福岡県・遠賀川
国内最高峰のトーナメント、「JB TOP50プロシリーズ」。いよいよ2008年の最後の戦いが幕を開ける。年間暫定一位を走るのは若手代表格・青木大介。しかし、上位陣との差はごく僅か。不確定要素の多いタイダルリバー、福岡県・遠賀川がそのドラマを演出する。果たして、ワールドチャンピオンに輝くのは一体誰なのか!?注目である。
初回放送:2008/11/16
-
フライ
Fun to FlyFishing 箒川C&R攻略
ヤマメやイワナたちを狙ったFFシーズンはひとまず終了するが、昨今はニジマスを相手に河川でフライフィッシングが楽しめるところが増えてきた。11月であれば、まだエキサイティングな釣りが楽しめたりする。今回は栃木県箒川C&R(キャッチ&リリース)での釣りを紹介する。
初回放送:2008/11/15
-
スタジオ
ギアステーション 第137回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション: ■俺に訊け!: ■ギアステモバイル: ■MONO×Fishing:
初回放送:2008/11/14
-
スタジオ
つりステーション 第137回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2008/11/14
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その44 内房のテンヤマダイ
「大漁!関東沖釣り爆釣会」のリーダー本多絵里子ちゃんが今回狙うのは沖釣りの王様「マダイ」。しかもテンヤマダイと呼ばれる独特な釣り方で挑戦しちゃいます。これまではコマセマダイを経験してきたリーダー。が、「エビエサをテンヤにセットして竿をしゃくる」というのはもちろん初めて。どんな展開になるのか…お楽しみに!
初回放送:2008/11/13
-
スタジオ
五畳半の狼 第366回 関谷忠一
今週のゲストは、地元の栃木県では“自然派おやじ”と呼ばれる関谷忠一さん。 日本アユ友釣りプロでありながら、トーナメントからはあえて退き、それからはスローライフを掲げ、自然に対する様々な接し方などを広めている。
初回放送:2008/11/13
-
ソルト
Rock'n Fish NO.9 三重県四日市タケノコメバル&クロソイバトル
今回のRock’n Fishは、三重県・四日市が舞台。クロソイとタケノコメバルをメインに狙う。そして、今回折本と対戦するのは、普段四日市でシーバスやロックフィッシングを案内している栗田竜男。5勝2分けと無敗の折本をビッグフィッシュバトルで破ることはできるのか?
初回放送:2008/11/12