番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
ソルトギャラリー Fishing Master トカラの海にGTを追う
GT=ジャイアントトレバリー=ロウニンアジ。水面が破裂したかのような豪快なアタックでルアーに襲い掛かり、重戦車を思わせるトルクフルな引きでアングラーの度肝を抜く…そんなソルトルアーゲーム最高レベルのターゲットは、ここ日本でも十分に狙うことが可能。福井健三郎と児島玲子の二人がGTゲームへの情熱やその魅力をお伝えする!
初回放送:2008/09/24
-
ソルト
RUN&GUN SALT CHIBA FIGURE 8
今回のRUN&GUN SALTは、好評シリーズの第6弾。アイスジグを使った釣法・フィギュア8で、五目釣りに挑戦する。舞台は、千葉県・房総半島。内房、南房、外房を駆け回り、五目釣り達成を目指す。アングラーは孤高の釣り師・楠ノ瀬直樹。ラパラをこよなく愛する彼が今回、どんな釣りを見せてくれるのか?また、ルアーに関する奥深い話も必聴!
初回放送:2008/09/24
-
バス
MORIZO帝国 第八十二作戦 「ターン直前!めちゃシブやん やっぱりダマされてるって!!」
本場アメリカの地で戦い続けているキングが緊急帰国。息つくまもなく出動した。今回のフィールドは広島の某リザーバー、ここで手堅くデカバスを獲るはずであったのだが。そう夏から秋へ季節が移ろう微妙なタイミング。毎年突然シブくなる時がある。このピンチ、キングはどう乗り切るのか。
初回放送:2008/09/23
-
バス
SUGOIアワー 89 ハ・ガ・ユ・イの?片倉ダム!
毎回、無理難題なお題をクリアするべく、釣りに笑いにと奮闘する「SUGOIアワー」。 今回の舞台は7月中旬の千葉県・片倉ダム。午前7時の桟橋。 前日に57センチが釣れたという情報に沸き立つ男達。 狙いはもちろんソレだが、片倉ダムの特徴としてビッグバスだけに絞り込む難しさがある。 気持ちは一つ!ハガユイ思いだけはしたくない!
初回放送:2008/09/23
-
鮎
伝心伝承 68 ~山口県錦川 晩夏の鮎に思いを馳せて~
今回の伝心伝承の舞台は、山口県の中でも有数の鮎釣り河川である錦川とその支流の宇佐川。 全国的に、例年に比べ鮎の遡上が少なく調子が悪いといわれる今年の鮎。 鬼才は、昨年同様、錦帯橋をバックに釣りを開始!どんな釣りを見せてくれるのか。乞うご期待!
初回放送:2008/09/22
-
鮎
シマノジャパンカップ鮎釣り選手権大会 鮎釣り選手権大会
2008年9月6日、日本各地から勝ち上がってきた18名と前年度チャンピオンを合わせた計19名が島根県高津川に集結。 経験に裏打ちされた、緻密な戦略。栄誉あるジャパンカップを手にするのはいったい。 熱い男たちの戦いを見逃すな!!
初回放送:2008/09/21
-
バラエティ
Fishing Cafe 第24回
連綿と伝承されてきた漁具「タイカブラ」。現在はゴムカブラ釣りが流行しているが、その昔、鳴門の堂の浦漁港では海草をネクタイ代わりに使っていたのだという。この和製ルアーのルーツを求めて大分県佐賀関へ。伝統の漁具、漁法が瀬戸内海を伝播し普及していった秘密に、タイカブラに魅せられた釣り人佐々木洋三氏が迫ります。
初回放送:2008/09/20
-
フライ
ハイパーエキスパート 北海道忠別川
水生昆虫をイミテートした毛鉤で魚を釣るフライフィッシング。今回は大型のニジマスを狙いに北海道忠別川へと向かった杉坂。ドライ&ウェットを使用した本流での釣りから、50センチを超える大型を止水堰堤で狙う。
初回放送:2008/09/20
-
スタジオ
ギアステーション 第130回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■ランキングナウ ■俺に訊け! ■ギアステモバイル
初回放送:2008/09/19
-
スタジオ
つりステーション 第130回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2008/09/19