番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
Go for it! GAME96 6月のマッディシャローウォーター・茨城県牛久沼
田辺哲男が自身の限界に挑み、マイゲームを築き上げて行く唯一無二のストーリー『Go for it !』。今回の舞台は茨城県牛久沼。湖岸線を葦や蒲などの水生植物が覆う関東有数のメジャーフィールド。時は6月中旬、梅雨真っ只中のゲーム。トップウォーターをメインに定番のフリップ、マッディシャローウォーターにビッグフィッシュを追う。
初回放送:2008/07/01
-
海釣り
チヌ道一直線 其の三十 広島湾にプチ遠征!記念すべき節目は紀州&フカセに酔いしれる。
番組開始から5年目の節目を迎えた今回のチヌ道第30弾は、広島湾へとプチ遠征し、ゴージャスにも紀州&フカセ釣りの2本立てでお送りする。しかも!特別に大物ゲストの友情出演有り山本太郎にとっても大先輩にあたるフカセ釣りの名手を迎え一歩踏み込んだ「釣り」が明らかになる。時には、笑い有り!普段とは違ったチヌ道をお楽しみあれ~!
初回放送:2008/06/30
-
バラエティ
渓流ギャラリー 反町工健 ~群馬県 利根川~
雪代交じりのダム放水により、河川は極端な増水かと思われたが、実際の放水量はさほどでもなく降雨による雨水の影響が大きかった。 そんな中、見事、ヤマメを釣ったのは群馬県在住の本流釣り師、反町工健。 『動く魚と居つく魚』その性質の異なるターゲットを攻略する術は必見。お見逃し無く。
初回放送:2008/06/28
-
船釣り
東北魚王 「山形県酒田沖 ルアーで狙う五目釣り」
山形県酒田沖に浮かぶ飛島。 同島は良型のマダイ、クロダイ、メジナなどが釣れ、磯釣り師の垂涎の地となっているが、実は同島周辺の船釣りは知る人ぞ知る好ポイント。 今回ルアーのライトタックルで良型のソイやワラサ、マダイ等いろいろな魚種を狙うが、果たしてこちらの期待に応えてくれるだろうか?
初回放送:2008/06/28
-
スタジオ
ギアステーション 第119回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:キーストン・エギングタックル ■ランキングナウ:紫外線から守りたい体の箇所 ■俺に訊け!:中級者向けアユタックル ■ギアステモバイル:アングラーコラム
初回放送:2008/06/27
-
スタジオ
つりステーション 第119回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2008/06/27
-
海釣り
こちら東海です。 その46 ~清水海釣り公園でシロギス&マダイに挑戦!~
今回の舞台は静岡県清水にある海釣り公園。 海上に浮かぶ外周260mの海釣りエリアで富士山を眺めながらゆったりと釣りを楽しむ! ターゲットはシロギス&マダイ! マダイのお刺身が大好物な小由里ちゃん。今回はかなり燃えてるみたい! 果たしてどうなるのかな?
初回放送:2008/06/26
-
スタジオ
五畳半の狼 第348回 橋本幸一
今週のゲストは、ヘラブナ釣りの名手・橋本幸一さん。ヘラブナとの出会いからその魅力までドッキリVTRを交えながらたっぷりと伺う!
初回放送:2008/06/26
-
ソルト
RUN&GUN SALT MIYAGI FIGURE 8
今回のRUN&GUN SALTは、好評のルアー五目・第二弾。 アイスフィッシングに使われるアイスジグを使って何魚種釣れるかに挑戦する。 舞台となるのは宮城県・石巻から松島にかけて。 アングラーは地元宮城のトーナメンター中村勝と佐藤雄一。 シーバス、ロックフィッシュなどを狙って、五目釣り達成することができるか?
初回放送:2008/06/25
-
バス
SUGOIアワー 86 小さくまとまるなよ!池原ダム!
毎回、無理難題なお題をクリアするべく、釣りに笑いにと奮闘する「SUGOIアワー」。 今回の舞台は“ロクマルの聖地”奈良県・池原ダム。もちろん男達のターゲットとなるのはソレになるのだが、前日に降った大雨の影響で2メートルの増水!バスの姿は全く見えない状況!さらに、某大物アングラーからの熱いメッセージが男達に重くのしかかる…。
初回放送:2008/06/24