番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ヘラブナ
下野流! 100 出るか!乗っ込み野ベラの50上!「残りカスはおらんのか~」
4月。春本番を迎えた今回の「下野流!」は、琵琶湖周辺でのヘラブナ釣りに出掛けます。 そう、この時期はブラックバスもイシダイも、な~んでもサシてくる乗っ込み期。 とにかく釣れればデカイのです。 今回、下野さんが目指すのは50ガミ(上)の巨大野ベラ。 記念すべく100回目を迎えた番組内で、その姿をご披露出来ますか…詳しくは番組で。
初回放送:2008/05/28
-
ソルト
RUN&GUN SALT CHIBA HIRASUZUKI
今回のRUN&GUN SALTは、千葉県南房総から外房が舞台。 ターゲットは荒磯の猛者・ヒラスズキ。波やウネリが磯へ打ちつけることでできるサラシの中で、エサとなるベイトフィッシュを捕食するヒラスズキ。 この魚との勝負はルアーフィッシングの中でも、特殊で難しいとされる釣り。 橋本の釣りを追い、ヒラスズキの魅力に迫る。
初回放送:2008/05/28
-
バス
MORIZO帝国 第八十作戦 「サードジェネレーション大ピンチ!必ずドラマは起こるんや!」
理想世界の帝国建設に向け、我が帝国は最終章サードジェネレーションへと移行する。 アメリカB.A.S.S.ツアーに参戦するため渡米するキング。そのため我が帝国では毎年恒例の撮り貯めツアーがスタートする。 ツアー2日目は人里離れた山口県の秘境、レベルGが舞台。 プラクティスなしのガチンコ勝負!真冬のリザーバーにキングが挑む!
初回放送:2008/05/27
-
バス
SUGOIアワー 85 ムズイぞスモール!リテイクなのか?
毎回、無理難題なお題をクリアするべく、釣りに笑いにと奮闘する「SUGOIアワー」。 今回の舞台は長野県・野尻湖。言わずと知れた日本屈指のスモールマウスレイクだ。 季節は大型連休明けの5月初旬。標高の高い野尻湖ではプリが狙える一年で最も期待できるタイミング…のハズだったのだが、相手は気難しいスモール。 そう簡単にいく訳もなく…。
初回放送:2008/05/27
-
淡水
伝心伝承 64 愛媛県面河川 自然にこぼれる鬼才の笑顔
今回の伝心伝承は、約2年ぶりとなる愛媛県でのアマゴ狙い。美しい木々に流れる清流。自然溢れる渓流での釣行に鬼才の表情も緩みっぱなし。いつもの磯釣りとは違った魅力をお楽しみに。
初回放送:2008/05/26
-
フライ
ハイパーエキスパート メジャーフィールド忍野桂川
水生昆虫をイミテートした毛鉤で魚を釣るフライフィッシング。杉坂自身10数年振りに訪れるというメジャー河川「忍野桂川」。そして今回は1日という限られた時間での釣りに密着。ハイパーエキスパートの釣りの組み立て方を紹介していく。
初回放送:2008/05/24
-
スタジオ
ギアステーション 第114回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:デプス最新ルアー ■ランキングナウ:アユの人気完成仕掛け ■俺に訊け!:テンカラ釣り ■ギアステモバイル:ハンドメイドNO.1
初回放送:2008/05/23
-
スタジオ
つりステーション 第114回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2008/05/23
-
海釣り
関西発!海釣り派 51 「投げ釣りリベンジ!兵庫県播磨で花見ガレイ」
今回の海釣り派は兵庫県播磨で花見カレイを狙っちゃいます! 花見カレイをご存知でしょうか?花見カレイとは産卵後に体力を付ける為、深場から浅場に差してきたカレイを言います。 茜香ちゃんが一回目で釣れなかったカレイにリベンジ!前回釣れなかった悔しさをバネに茜香ちゃん気合十分!釣る気満々です。 今度はカレイが釣れるのでしょうか?
初回放送:2008/05/22
-
スタジオ
五畳半の狼 第343回 渡邉長士
今週のゲストは、渡邉長士さん。外房の季節ごとのターゲットを見事に釣っていくマルチアングラー。 ライトソルトアングラーとして活躍するその他に類をみないパーソナリティは、どのように育まれたのか…? 幼少期から育まれた才能の数々を今夜徹底披露!!
初回放送:2008/05/22