番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スペシャル
熱釣プロ野球 2023 福岡ソフトバンクホークス
『熱釣プロ野球2023』第二弾は福岡ソフトバンクホークス!又吉克樹、東浜巨、板東湧梧といった豪華投手陣に加え、野村勇、海野隆司といった野手陣も参戦!5人が挑戦するのはタチウオ釣り。ミッションクリアを目指して、選手たちがチームワークの良さを見せつける!笑いあり、まじめな野球トークありの1時間!
初回放送:2023/03/19
-
トラウト
AREA WARS 12 case of GEKI Yoshida
エリアトラウト界の革命児・菊地栄一が他ジャンルの著名アングラーとコラボ。今回は超ハイテンションアングラー・吉田撃が登場!菊地との初コラボは一体どうなる!?静岡県すそのフィッシングパークで、グランデバスならぬグランデトラウトを目指し、この釣りの面白さを探求!果たして、撃ちゃんが感じたエリアトラウトの魅力とは?
初回放送:2023/03/18
-
スペシャル
G WORLD 29 早春の宮崎県延岡エリアでモンスターアオリに挑む!
数多ある釣りの価値観の中で、記録魚を釣り上げることにこだわり、最高峰の技巧で挑み続け、その道を極めた釣り人たちの釣りに密着するドキュメント番組『G WORLD』。第29回は、ルアーショップや居酒屋のオーナーでありながら、エギングの腕も確かな名手・河野誠が登場。宮崎県延岡エリアで早春のモンスターアオリに挑む!
初回放送:2023/03/18
-
ソルト
SOUL JERKER 17 鹿児島県南薩エリア×晩冬~春
テーマはプラスワンエギング。これまで釣れなかったアオリイカを釣るためには、どんなロジックが存在するのか。理論派エギンガー・川上英佑が、HOW TOを交え徹底解説する。およそ2年前、番組記録となる2.95kgのアオリイカを手にした川上。今回は同じ時期に同じ場所で記録更新を目論む。2023年の春シーズンを占う今回の南薩釣行。結果は如何に。
初回放送:2023/03/17
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 184【ギア】ダイワ&フィッシュラボ【フィッシング】宮本英彦と語る最新釣果情報!こだわりの道具選び!
【ギア】1:ダイワの最新リール!2:フィッシュラボのライトソルトルアー【フィッシング】宮本英彦に訊く注目の最新釣果情報&こだわりの釣り道具選び!釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し、釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報をスタジオから毎週発信!
初回放送:2023/03/17
-
船釣り
なるほど!沖釣りマスター 24 沼津湾のコマセマダイでなるほど!
沖釣りマスターと呼ばれる2人が、「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?探見丸の反応はバッチリだけど中々喰わない。そんな悶絶を味わいに沼津湾のコマセマダイに出撃。4.1kg、3.1kgの大ダイを釣り上げた二人のなるほどネタ満載でお送りする。
初回放送:2023/03/16
-
ソルト
メタルバスター ROUND32 VS長崎県五島列島のヒラマサ
沿岸部を回遊する様々なターゲットを相手にショアから挑む『メタルバスター』。今回の舞台は、番組初のフィールドであり、大型ヒラマサの聖地・長崎県五島列島。水温は15度。青物を狙うには厳しい季節である。番組ではメタルジグとプラグを使って、厳寒期のロックショアを攻略。10kgクラスの大マサを狙う。
初回放送:2023/03/15
-
ソルト
海と青の物語 8 鹿児島でナブラ探し 冬のサーフゲーム
今回は鹿児島県が舞台。薩摩半島の西岸に位置する吹上浜は冬にベイトが接岸にすると共にブリやヒラメが釣れ、激アツとのこと。そんな情報を元にサーフゲームに挑戦!BLUEBLUEのBIGBOSSこと村岡昌憲と元気印・片山愛海に加え、年間釣行回数300日のこばっちが登場!広大なサーフから鳥やベイトを見つけ出し、ビッグフィッシュを狙います!
初回放送:2023/03/15
-
ソルト
カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る 2022 釣りビジョン特別編
2022年10月当時、賞金総額が約17億円にも及んだ、世界一のカジキ釣り大会、ビスビーズ・ブラック&ブルーに、2年連続で挑んだ仁科克基とカジキングの闘いに密着。日本人初の優勝(ジャックポット)を目指した二人の闘いの結末は、果たして…。釣りビジョンオリジナルバージョンとして、舞台の裏側についてのトークブロックも放送。
初回放送:2023/03/14
-
磯釣り
磯を駆ける 第九十八章 南薩 秋目の旅
未知なる磯を求める平和卓也の旅。第九十八章の舞台は、鹿児島県南さつま市の秋目エリア。シーズン真っただ中の寒グレ釣りを楽しむ。クチブト、オナガ共に良型を狙える秋目エリア。しかし、寒の時期、そう簡単には口を使わない。他魚の動向やエサの残り方などを手掛かりに待望のビッグワンを仕留める。
初回放送:2023/03/13