番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第541回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2017/04/15
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 清遊湖 浅ダナウドンセットで寄せて釣る
今回はトーナメンター伊藤宏二が初登場。千葉県清遊湖で浅ダナウドンセットを楽しむ。例会での年間優勝等、ヘラ釣り競技に勤しむ彼。勝利に繋がる考え方を紹介する。伊藤の持ち味は“釣りの組み立てへのコダワリ”その時釣れる魚を釣るのではなく、1日、ロングスパンで釣れ続ける釣りを大切にする。理想の状況に持ち込むスタイルは必見!
初回放送:2017/04/14
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その145 大ダイキャッチ!剣崎沖のノッコミマダイ
天然癒し系の5代目リーダー小野瀬みらいちゃん率いる大漁!関東沖釣り爆釣会。今回はちょっと早めのノッコミを狙って神奈川県剣崎沖のコマセマダイに挑戦してきました。 ちょっと早いかと思っていた今回ですが、釣れてくるマダイはみんな黒ずんだノッコミ特有の体色。大型を期待していたら出ました!みらいちゃんが3.5kgの大ダイGETです!
初回放送:2017/04/13
-
スタジオ
五畳半の狼 第770回 山中良司(環境教育担当)& 平賀大蔵(海の博物館 学芸員)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:山中良司 & 平賀大蔵 ■お題:「釣りから学んだこと」
初回放送:2017/04/13
-
ソルト
Rock'n Fish No.55 大分豊後水道ロックゲーム
ロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを追求していく番組。大分の豊後水道周辺海域を舞台にソフトルアーでディープ攻略を目論む。春の嵐の中、マハタを本命に挑んだが… 向かったのは、難攻不落ともいわれる大型魚が着くハイタワー漁礁。このソフトルアー攻略も見ものだが、予想に反して、番組はゲスト魚たちが盛り上げることになっていく。
初回放送:2017/04/12
-
バス
Go for it! GAME151 3月のリザーバー・宮崎県小野湖
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は当番組初登場、田辺にとっては約20年振りの宮崎県小野湖。 時は2017年3月下旬。岩盤、ガレ場、土のバンクが連なるクリアウォーターで、春のスーパービッグフィッシュを捕えるべくジャークベイトを主軸としたゲームを展開する。
初回放送:2017/04/11
-
バス
LURE FREAK 86 原点回帰 プリスポーンのメカニズムを暴け!
LURE FREAKが今回から大幅にリニューアル。加藤・小野のセパレート方式ではなく、それぞれが各回に単独で出演し、バスの生態やテクニックなどをアカデミックに科学する。 先陣をきるのは小野俊郎。冬なのか春なのか。三寒四温の気難しいタイミングに、和歌山県合川ダムでスポーニングの進行具合を解析する。
初回放送:2017/04/11
-
鮎
鮎2017 名手の仕掛け作り
鮎にまつわる様々なテーマをお届けしていく鮎2017。今回は豊富な経験、戦略に基く、名手の仕掛け作りを紹介。登場するのは岐阜の名手、島啓悟、そして栃木の名手、坂本禎。 島はトーナメントシーンでも活用される、繊細さを満たしたもの。そして、坂本は盛期からシーズン終盤にかけ大鮎と勝負するためのシンプルで強度に優れた仕掛け作りを披露。
初回放送:2017/04/10
-
スタジオ
つりステーション 第540回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2017/04/08
-
スタジオ
ギアステーション 第540回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2017/04/08