番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第408回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/07/05
-
スタジオ
ギアステーション 第408回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:クレイジーオーシャン/ソルト用最新アイテム各種 ■俺に訊け!:那珂川の鮎
初回放送:2014/07/05
-
フライ
花鳥風月…そして魚 10 北関東のヤマメに会いに
ミュージシャン伊勢正三さんの趣味はフライフィッシング。そこには単純な息抜きだけではなく、伊勢さんを魅了してやまない奥深い世界が存在している。 仕事に追われていた春。かねてからご一緒したかったという嶋崎了さんの案内で、北関東の里川から歩き始める。釣りを趣味する男2人の姿が、何よりこの釣りの魅力を伝える。
初回放送:2014/07/04
-
ソルト
魚種格闘技戦! BATTLE-150 火の国熊本有明海に未確認魚を追う!
全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンターテインメント。今回は“火の国”熊本の有明海で新たなターゲットとして話題を呼んでいる魚の正体を暴く最初はシーバスゲーム中のゲストだったが、狙って釣るべく、攻略を試みているのだという…。まだまだ未開拓感の強いターゲットに挑戦するため、有明海へと出撃した!
初回放送:2014/07/04
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.75 陸奥湾で何でも釣ってモーニング!
高橋哲也隊長率いる探見隊が面白い釣りを探し、沖釣り革命を目指すオフレボNEXT。今回は何でもアリの“釣ってモーニング”シリーズ。陸奥湾でマダイをメインに大調査開始! この時期あまりやらないというテンヤ釣りを皮切りに、以前も苦戦した青森の県魚と、そのエサの確保など、ごちゃ混ぜの2日間。強敵は魚偏に弱いと書いてイワシかも…!?
初回放送:2014/07/03
-
スタジオ
五畳半の狼 第637回 ゲスト:井上暁生(日本昆虫協会)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:井上暁生(日本昆虫協会) ■お題:「ゲットしたい!!」
初回放送:2014/07/03
-
ソルト
根魚!コーストパトロール 8 瀬戸内・山口県の梅雨メバルをパトロールせよ
8回目となる今回は、梅雨入り宣言が出されたばかりの山口県へと侵入。春から夏へと季節が移行する中、梅雨のデカメバルをパトロールする。 アフター・回復に当たるこの季節は、金丸が推奨する夏メバルへの入り口。ベイトを捕食し、筋肉質になったパワフルな引きが、未だかつてない豪快なライトゲームを奏でる!
初回放送:2014/07/02
-
ソルト
BinBinソルト 25 目指せ!メーター級!?太刀魚ジギングin東京湾
釣って楽しく食べておいしい夏の旬の魚、太刀魚。関西でも関東でも大人気の太刀魚を元寿司職人のナカジーが釣っちゃいます!初めての東京湾で一体どーなるの?もちろん太刀魚を狙うルアーはアノ秘密兵器!前回、静岡県駿河湾で大爆釣したあのルアーは関東でも有効なのだろうか?開発に携わった杉山名人と共にLet's太刀魚ジギング!
初回放送:2014/07/02
-
バス
D-IMPACT Documentary-47 クランキング炸裂!初夏の岡山県湯原ダム
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回は中国地方を代表するデカバスレイク、初夏の湯原ダムが舞台となる。季節はアフタースポーニング。奥村はスポーンから回復したデカバスを狙う!初夏の湯原ダムで怒涛のデカバスラッシュ!クランキングパターンが炸裂する!
初回放送:2014/07/01
-
バス
Osprey's EYE 22 山口県小野湖
並木敏成が我々にリアルバスフィッシングを見せる『Osprey's EYE』。今回の舞台となるのは山口県小野湖。狙うのはアフターの回復したビッグバスのみ!カバーが豊富なショアラインを撃ってもバスはヒットしない。キーワードは「カレントのある岬」と「ベイトとなるワカサギ」。グッドサイズを連発させるトシの戦略とは!?
初回放送:2014/07/01