番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第397回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/04/12
-
スタジオ
ギアステーション 第397回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2014/04/12
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 深宙 春の横利根川
待ち焦がれた春。心踊る釣り人達の気持ちを更に熱くさせる“のっこみ”巨ベラを狙える最大の好機とはいえ、そのタイミングの見極めは至難。春らしい出会いはあるのか…。 釣り人は、歳を微塵も感じさせない猛々しい釣りが身上の石井旭舟。若かりし頃から通う横利根川に舟を浮かべ、郷愁を誘う景観のなか、春の訪れを待つ。
初回放送:2014/04/11
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その109 5代目リーダー誕生! 東京湾でシロギス釣り
毎月旬の釣り物を紹介する、大漁!関東沖釣り爆釣会。今回は5代目リーダーの小野瀬みらいちゃんが登場!沖釣り入門の代名詞的釣り物、東京湾のシロギス釣りに挑戦します。 特技はキックボクシング?と、どうやらガチの体育会系というみらいちゃん。最初に立ちはだかる壁は虫エサか?それとも船酔いか?釣りたてのピチうま料理も登場します!
初回放送:2014/04/10
-
スタジオ
五畳半の狼 第626回 ゲスト:狩野章善(エンジニア・メカニック)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:狩野章善(エンジニア・メカニック) ■お題:「釣り場で感じる春」
初回放送:2014/04/10
-
ソルト
Rock'n Fish No.37 和歌山串本ロックゲーム
日本全土をフィールドに、ロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを追求していく。潮岬が突き出した本州最南端。黒潮の恵みを受けるリアス式海岸線は根魚天国なのか?春一番が吹き荒れる中、潮の速い海域をどう攻めるのか?テキサスリグ、スイミング、ハイブリッドひとつテンヤなど、自らのスタイルを貫き通して攻略を目指す。
初回放送:2014/04/09
-
バス
Go for it! GAME 133 春のリザーバー・宮崎県野尻湖
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it !』。今回は南九州のメジャーフィールド、宮崎県野尻湖で春の釣りを展開する。季節の進行が比較的早い南国のリザーバー。2014年3月13日、釣行1日目の朝。表水温は12℃台、そして暖かな雨。まさに春のXデイという絶好の条件下でスタートを切った。
初回放送:2014/04/08
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 35 番組リニューアル?ダウザー先生が早春のRを狙うぜ!?
ダウザー俺達。とゲストがおもしろカッコよくビッグバスを狙うこの番組。今回から番組をプチリニューアル!四季それぞれのバスの動きを分かりやすく解説します。 今回の相方は若手注目株の五十嵐。春を意識したバスがバックウォーターにさしてきていると聞いてやってきたのだが…。果たして二人の前に50アップのRは現れるのか!?
初回放送:2014/04/08
-
鮎
鮎2014 アユ最新タックルインプレッション2
フィッシングショーを皮切りにアユの最新タックルが続々と発表されるこの時期。長年アユ釣りを見てきたつり人社・鈴木康友氏が、各メーカーのイチオシタックルに迫ります。 インプレッション第二弾は針やラインなどをメインにご紹介。様々なアイデアが盛り込まれ、年々進化し続けるアユタックル。2014シーズンのあなたの相棒は決まっていますか?
初回放送:2014/04/07
-
磯釣り
Oh!エド釣り日記 南伊豆で異常事態!?
芸能人と磯釣り師、2つの顔を持つエド山口がおくる軽快でちょっと切ない釣り日記。今回こそは真剣に磯釣りがしたいと念願の名礁・神子元島に乗ったが、海の状況は激渋!天気こそ最高なのだが、そんな日に限って釣果が出ない「嵐を呼ぶ男」。今回ばかりは絶対絶命か?それとも最後の最後に結果を出してくれるのか?もはや神に祈るしかない!
初回放送:2014/04/07