番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
五畳半の狼 第616回 ゲスト:吉田 遊(ラジオパーソナリティ)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:吉田 遊(ラジオパーソナリティ) ■お題:「冬釣行あれこれ…」
初回放送:2014/01/30
-
ソルト
RUN&GUN SALT OSAKA BAY WINTER MEBARING
全国津々浦々、旬のルアーゲームを紹介するランガンソルト。今回は冬の大阪湾を舞台に人気ターゲットのメバルをオカッパリとボートで狙う。アングラーはじょーじ山本。 アテュー(ATEW=ANYTIME EVERYWHERE)をテーマにいつでもどこでも誰にでも気軽に楽しめる釣りを提案するライトタックルゲームのスペシャリスト。
初回放送:2014/01/29
-
バス
SUGOIアワー 153 ちぇんじ! 新年の幕開けは土砂降りなのだ。
世代の違う3人のバスプロが超絶テク&爆笑トーク(?)を展開する脱力系釣り番組。今回は数年ぶりに愛媛の人気リザーバー・野村ダムへやってきた。 冬シーズンのテーマは『ちぇんじ!』。新しい年のはじまりに、心機一転、ちぇんじ感あふれるバスフィッシングをお届けできればいいのですが…寒すぎるよぉ~!
初回放送:2014/01/28
-
磯釣り
楽釣楽磯宣言 14 和歌山県すさみエリア 水温低下 苦行の寒グレ攻略!
どこか取っ付き難いと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝える番組、『楽釣楽磯宣言』。ナビゲーターはご存じシロモッチ。今回の舞台は和歌山県すさみエリア。水温低下で状況が厳しい中、今日も元気にシロモッチは磯へと向かう!目指せ!全国磯釣り人口100万人!
初回放送:2014/01/27
-
磯釣り
伝心伝承 132 高知県鵜来島 ~極寒の海に浮かぶ、巨大オナガの影~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の番組「伝心伝承」。『釣りは楽しく楽に楽に』をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は高知県・鵜来島で巨大グレを狙う! 今年の鵜来島は例年に比べると激渋の状況。そんななか一行が狙うは60cmオーバーのオナガ。なかなか浮いて来ない魚達を相手に、鬼才が百戦錬磨のコマセワークで魅せる。
初回放送:2014/01/27
-
ソルト
勝手に番組ジャック 8 Azing Lab.2nd をジャックせよ!
釣り好き芸人・ロンブー亮が釣りビジョンの番組をジャック!?人気のアジングを身近に気軽に楽しむ番組「Azing Lab. 2nd」をジャックする為にロケ現場へ押しかける。 「あのアジでしょ!?」と、最初はナメきっていた亮だが、厳しい寒さの中、深夜まで及ぶ釣行…。とにかく諦めずに挑み続け、ジャック成功を目指す!果たして結果は?
初回放送:2014/01/26
-
スタジオ
つりステーション 第386回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/01/25
-
スタジオ
ギアステーション 第386回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:シマノ/2014年鮎竿ラインナップ ■俺に訊け!:バチヌケがはじまった木更津沿岸のシーバス
初回放送:2014/01/25
-
フライ
ハイパーエキスパート サーモンタクティクス14 新潟県荒川
毎年国内の河川でのサーモンフィッシングを紹介しているハイパーエキスパート。2013年の舞台となったのは新潟県荒川。この荒川のサケ有効利用調査に参加する。連日降り続いた雨による増水で取材時は厳しい状況。しかし杉坂はオリジナルのショートヘッドを使い、大型のサーモンを攻略していく。
初回放送:2014/01/24
-
海釣り
関西発!海釣り派 119 「四代目の卒業式!(自称)は取れるのか!?」
関西発!海釣り派の四代目ナビゲーターとして、これまで6年間頑張ってきた彼方茜香ちゃんが、今回で番組を卒業!笑いあり、涙ありの1時間!そして五代目も初登場します! 茜香ちゃんの最後の晴れ舞台となるのは、武庫川一文字!ムコイチレディ(自称)と名乗ってきた茜香ちゃん。最後の最後で、(自称)を取ることは出来るのか!?お楽しみに!
初回放送:2014/01/23