番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バラエティ
へいお待ち!寿司屋のメソッド
皆さん、楽しい釣りしてますか~!そう、タイやヒラメにアジ。とにかく、「釣果」もさることながら、釣れたての鮮魚を「食す」楽しみは釣りの大きな醍醐味です。 今回は、開店前の本格寿司料理店にカメラが潜入。秋らしく職人の技を盗んで食そうと、旬の魚を食材に捌き方から調理方法まで知りたかったアレコレをお届けしま~す!
初回放送:2012/10/02
-
バラエティ
漁港 DE ブラブラ 2 兵庫県・香住 編
番組ナビゲーターの西田くんが、全国の漁港・港町を巡るこの番組。今回は兵庫県北部の香住を訪ね、の~んびりブラブラしながら、香住の魅力・地元の人々をご紹介します。 さらに、これから本番の海の幸・香住ガニも登場。もちろん、釣りにも挑戦!みなさんものんびりとしながら、漁港・港町の魅力にどっぷりとハマってみませんか?
初回放送:2012/10/02
-
バラエティ
カイギョキャンプ
海の向こうの巨大シーバスワールド中国上海。シーバスキャンプ初の海外釣行で、タイリクスズキの調査訓練をした未知のフィールドである。その調査には続きがあったのだ! そう、今回我々はその中国で淡水に生息し、巨大化すると言う、ある怪魚の情報を入手。4000年の歴史を誇る中国のフィールドでカイギョキャンプを実施した。
初回放送:2012/10/01
-
ソルト
祐子おねぃさんのひとりでできるもん
エギパラでお馴染みの祐子おねぃさんがひとりでハマチ・タチウオ狙いのジギングに挑戦!果たしてジギング初心者の祐子おねぃさんは釣ることが出来るのか!? 今回のロケ地は魚種豊富な明石沖。船上で奮闘する祐子おねぃさんのエギング姿…ではなくジギング姿を是非お見逃しなく!
初回放送:2012/10/01
-
バラエティ
ソトデナニスル? 2012
今年もやってきた、老若男女問わず楽しめるアウトドアイベント・ソトデナニスル?2012!群馬県嬬恋村の豊かな自然の中、普段なかなか体験できない外遊びをご紹介します! 今回レポーターを務めるのは森のチカラでもおなじみ、モデルの仲川希良ちゃん。様々なワークショップにお邪魔して外遊びの楽しさをお伝えしちゃいます!
初回放送:2012/10/01
-
バラエティ
東海釣り旅 観光&グルメMAP part1
『こちら東海です。』3代目釣りガールの中条友莉ちゃんが、地元愛知県を中心に、東海地方の旬の釣りとその近くで楽しめる観光&グルメスポットを紹介! メバル・カサゴ×○○ソフト?キス釣り×茶娘!コマセイサキ×メロン狩り!チヌのカセ釣り×○○バーガー!東海の釣り旅を10倍楽しくする観光&グルメ!お楽しみに!
初回放送:2012/10/01
-
ソルト
行け!ぎのっち 2 タチウオ釣りに行け!ぎのっち
殆ど釣りをしたことがない五畳半の狼アシスタント柳野玲子(ぎのっち)。「このままではマズイことになる…」そう考えたスタッフは、彼女に釣りに行くよう命令した! 第2回目となる今回のお題は「タチウオに行け」。しかもルアーでのチャレンジ!今までタチウオを釣ったことがないぎのっちだが、はたして釣れるのか!?
初回放送:2012/10/01
-
ソルト
スローピッチジャークのススメ 攻略スロージギング
激しいアクションが要らず、誰でも楽しめるジギングとして注目を集めるスロージギング。その攻略法の一つである、スローピッチジャークに着目し、メソッドを紹介します。 番組では3人のアングラーが先生として登場し、実釣を通してスロージギングの基礎から、魚種別の狙い方までを徹底指南。様々な状況に対応する釣り方を学んでいきます。
初回放送:2012/10/01
-
バラエティ
伊豆半島何でも釣行
何か釣りに行きたいんだけど、その何かかが決まらずモヤモヤしている皆さん。そんな皆さんのモヤモヤを解消するべく伊豆半島から様々な釣りをお届けします。 海、淡水、ルアー、エサなど、ジャンルを問わず様々な釣りが本格的に楽しめる伊豆半島。とりあえずそこに出かけてみれば、きっと楽しめる何かが見つかるはずです。
初回放送:2012/10/01
-
ヘラブナ
マブナ漫遊記
2008年。巨ベラを求め北海道大沼を訪れた熊谷充。45cmを超える大型を釣り上げ、無事番組は放送されたのだが、実はこの後、新たな釣り場へと向かっていたのであった。 そこは札幌近郊にある茨戸湖。大沼から4時間かけて向かったこの湖で、マブナの猛攻に遭い大苦戦する熊谷。どうやってこの状況を切り抜けるのか?
初回放送:2012/10/01