番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
SUGOIアワー 132 ネタバレ上等! 春の嵐がやってくる!?
世代の違う3人のバスプロが超絶テク&爆笑トークを展開する脱力系釣り番組。今回は「ブタバス」と呼ばれる牛久沼のグッドコンディションをねらう! 古くからバス釣りがさかんな牛久沼だが、SUGOIアワーで訪れるのは、じつに数年ぶり。爆弾低気圧に見舞われた悪影響が出なければいいのだが…!?
初回放送:2012/04/24
-
ソルト
RUN&GUN SALT IZU SLOW JIGGING
全国津々浦々、旬のライトタックルゲームを紹介する番組『RUN&GUN SALT』。今回は西伊豆の海を舞台にスロージギングで、マダイを本命とした五目ゲームに挑む。 アングラーは湘南をホームに活躍する沼田純一。2012春、例年に比べ水温は低く、潮に濁りも入るという厳しい状況下でのスロージギングゲーム。どんな展開が待つのか?
初回放送:2012/04/23
-
磯釣り
伝心伝承 111 高知県沖の島~群れる尾長に湧上る闘志~
磯釣りの鬼才松田稔出演の釣り番組「伝心伝承」釣りは楽しく面白く楽に楽にをモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回鬼才が狙うのは高知県沖の島の巨大尾長グレだ!今年初めてとなる沖の島での取材。姫島、三ノ瀬、二並島という一級磯で、鬼才はどんな釣りを見せてくれるのか。お楽しみに!!
初回放送:2012/04/23
-
トラウト
トラウトキング選手権大会 第11回 エキスパートシリーズ 第3戦 栃木県ロデオフィッシュ
今回で11回目となる日本最大級のエリアーナメント、トラウトキング選手権大会。その頂点を決定するエキスパートシリーズの最終戦である第3戦の模様をお送りする。 舞台となるのは、栃木県ロデオフィッシュ。地形変化の激しいこのエリアで勝ち抜くパターンとは?そして、シーズンを終えて、マイスターの称号を手にする者は?
初回放送:2012/04/22
-
スタジオ
つりステーション 第302回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2012/04/21
-
スタジオ
ギアステーション 第302回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:シントワ 集魚効果があるフック、最新ルアー ■俺に訊け!:名古屋港のシーバスフィッシング
初回放送:2012/04/21
-
フライ
フライギャラリー 里見栄正 群馬の渓に春を探す
今回のフライフィッシングGallery、出演は里見栄正さん。春の訪れが遅いと言われる2012年の春に、里見さんが群馬県を流れる川の流れに春の波紋を探します。 近年人気を博す、群馬県上野村神流川、そして幼少期に通ったと言う碓氷川水系の渓に潜り込む。魚影に、水生昆虫に春を感じるフライフィッシングの世界を堪能する。
初回放送:2012/04/20
-
海釣り
関西発!海釣り派 98 「目指せ!座布団級!徳島県のウチノ海でカレイ釣り!!」
春到来!!ということで、今回は徳島県のウチノ海で花見ガレイを狙います!投げ釣りでカレイを狙うのが一般的なのですが、イカダからも手軽に楽しく狙えちゃうのです。 イカダは沖にあり、足元でも大物が狙えるのが人気の秘訣。仲間内だけで、周りを気にせずに釣りを楽しめちゃうのです。果たして、座布団級のカレイは現れるのでしょうか?
初回放送:2012/04/19
-
スタジオ
五畳半の狼 第531回 C.S.C.ナオミ(イラストレーター)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ■ゲスト:C.S.C.ナオミ(イラストレーター) ■お題:「ビギナー時代」
初回放送:2012/04/19
-
ソルト
とことんエギパラダイス 70 和歌山県南紀の旅 春の嵐はデカイカ出現の合図なり!?
今回は久しぶりの金谷先生と、和歌山県で春のデカイカを狙っちゃいます!4月に入って、ようやく温かくなり、産卵前の大きな大きなデカアオリが接岸しはじめているとか。 けれども、撮影は春の嵐が吹き荒れた翌日…。祐子おねぃさんは、今回こそは2キロアップと意気込んできたんですが…。神さま~!春のデカイカ釣らせてケロ~。
初回放送:2012/04/18