番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第259回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2011/05/27
-
船釣り
こちら東海です。 その81 友莉ちゃん初めての船釣りで根魚五目に挑戦!
愛知県出身の3代目釣りガール・中条友莉ちゃんが、東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』2回目の今回は初めての船釣りでメバル・カサゴなどの根魚に挑戦! ■胴つき仕掛けを完全マスター!?■実は勉強家!?友莉の根魚講座■港から5分でオニカサゴ!■友莉流 珍・船酔い防止策とは?■本物の釣りガールへ急成長! ぜひお楽しみに!!
初回放送:2011/05/26
-
スタジオ
五畳半の狼 第488回 谷 典門(剥製職人)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ■ゲスト:谷 典門(剥製職人) ■お題:めずらしい! ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp
初回放送:2011/05/26
-
ソルト
BinBinソルト 7 瀬戸内海のヒトツテンヤ!?広島県・吉浦沖のBinBinマダイ釣り!!
7回目を迎えたBinBinソルトは瀬戸内・広島県でのヒトツテンヤ釣りに挑戦!そう、なぜか「関東の釣り」と言うイメージが色濃いスタイルで春のノッコミマダイを狙います。 本命は勿論、豊富な魚種を育むのが瀬戸内海。今回は、外房沖をホームグランドとするあの若きアングラーが乗り込み、そのポテンシャルに迫った!詳しくは番組をご覧下さい。
初回放送:2011/05/25
-
ソルト
シーバスキャンプ キャンプサイト3 静岡 狩野川 稚アユパターン
シーバスフィッシングの訓練施設「シーバスキャンプ」。鬼のキャンプ長、RED中村が、厳しくも楽しい!?基礎訓練を指南する!! 番組では、実釣はもちろんのこと、季節に合ったパターンやルアーの使い方をアカデミックに伝授!!入隊したあなたはシーバスフィッシングの達人だ!!
初回放送:2011/05/25
-
バス
バスギャラリー まっつんのBass Life Amidas初挑戦の巻
今回のバスGalleryは琵琶湖でガイド業を営む松下雅幸が登場!そして我々が求めたのは究極のフィッシングエンターテイメント。その名はAmidas! ガチンコ釣り番組にアミダクジをプラス。様々なミッションをクリアしていくという内容。次々と引き当てる無理難題に、まっつんは無事クリアすることができるのか?
初回放送:2011/05/24
-
バス
SUGOIアワー 121 高知のダムでサメ退治?僕たちバスプロなんですけど…
世代の違う3人のバスプロがバラエティ感覚でお届けするバスフィッシング・エンターテインメント。「2人乗り」改め「合体!」スタイルで挑む第二弾は、春の四国に遠征だ! 高知県の早明浦(さめうら)ダムには「サメ」がいる……ってホント? ナゾの指令を受けた3人は、スポーニング間近の移り気なバス、じゃなかったサメを攻略できるのか!?
初回放送:2011/05/24
-
ソルト
RUN&GUN SALT YAMAGUCHI SEABASS
今回お送りするRUN&GUN SALTは山口県下関エリアが舞台。状況変化の激しい春のシーバスゲームにアングラー・大島英明が挑む1時間。 静岡をホームグラウンドとする大島は、未知の領域となる山口県への遠征を決行。独特の潮の動きに戸惑いながらも、少しずつパターンを絞り込みついにシーバスを捕獲する。
初回放送:2011/05/23
-
磯釣り
伝心伝承 #100 ついに出た!巨大尾長乱舞!
当日は半夜の2日目。沖の島周辺は強風のためどこの磯もお客さんは少ない。そんな中、東のハナのタカバに渡礁。撒き餌が利き始めすぐに、巨大尾長が乱舞。果たして…『こんなに活性の高いときは今までに見たことがない』との鬼才。しかし、サシ餌を食わないといういつもの状況が続き、最終的には午後6時に弟子の北村が食わせた。
初回放送:2011/05/23
-
フライ
Go Slow #031 春の神流川を歩く
1日の限られた時間の中で、ゆっくりと景色を楽しみ魚と遊ぶ「Go Slow」。今回はツツジや桜がようやく開花した春の神流川水系を歩きます。 4月下旬、里見さんが訪れたのは本谷毛ばり専用区という漁協によって管理された渓。そこには尺を越える放流されたヤマメの他にも楽しみ方が色々とあったのでした。
初回放送:2011/05/21